白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2015.01.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
青木 ジャイアンツ入団会見、左翼守備に「不安ない」自信見せた
背番号「23」をもらったということで、初心に戻った気持ちかな?
青木に23は良く似合うので、こちらもうれしいです。
昔、こんな失礼な替え歌を歌ってごめんなさい、青木様!
アメリカで一番(世界一とは言わない)になれる強豪チームへの移籍で、色々と厳しいこともありましょうが、よりレベルの高いところで働けるのは、やりがいも多いことでしょう。
メジャーに挑戦して良かったね。
が。
そのユニは似合わないっ!
その胸に入っているロゴ、そのユニフォームの配色、そのチーム名。
気に入らん。
やっぱり青さんには、青いユニフォームだよ~(涙)
ヤクルトも、きっちり強いチームにならないと、もし青木が日本球界に戻ろうと思った時、選択肢に入らなくなっちゃうよ。
「つばめ改革」ってスローガンはどうかと思うけど(笑)。

背番号「23」をもらったということで、初心に戻った気持ちかな?
青木に23は良く似合うので、こちらもうれしいです。
昔、こんな失礼な替え歌を歌ってごめんなさい、青木様!
アメリカで一番(世界一とは言わない)になれる強豪チームへの移籍で、色々と厳しいこともありましょうが、よりレベルの高いところで働けるのは、やりがいも多いことでしょう。
メジャーに挑戦して良かったね。
が。
そのユニは似合わないっ!
その胸に入っているロゴ、そのユニフォームの配色、そのチーム名。
気に入らん。
やっぱり青さんには、青いユニフォームだよ~(涙)
ヤクルトも、きっちり強いチームにならないと、もし青木が日本球界に戻ろうと思った時、選択肢に入らなくなっちゃうよ。
「つばめ改革」ってスローガンはどうかと思うけど(笑)。

PR
2015.01.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
♪はっじめて見る山 はっじめて見る川 はっじめて泳ぐうみ~~
って、このキャンプじゃなーい!←セルフつっこみ
はい、くだらない。
「由規、3年ぶり1軍キャンプメンバー入り」のニュースが、あちこちの媒体で取り上げられているのを見るだに、彼はスワローズの貴重なスター選手なんだなあと痛感します。
しかしね、まだまだ油断はならねえ。
「肩の違和感→西都行き」パターンにはまる危険もあるのでね。特に春先はまだまだ寒いので、気をつけないと。
なんて思いつつも、楽しみだー!うれしいー!
ところで、1軍キャンプメンバーを眺めるに、ヤクルトのウィークポイントは「捕手」であるな、と感じました。
正捕手に一番近い中村も、まだまだ1人で全試合を仕切れるかというと不安あり。
去年、終盤にマスクをかぶった西田は、2軍はともかく1軍の経験がまだまだ足りない。
新加入の井野もこれまでほぼ2軍での起用だったうえ、戦力外からの獲得と考えると、1軍の戦力としては難しいと思う。
うーーーん!やっぱり中堅~ベテラン捕手がいないのは、厳しい!
相川さんは奥村くんを置き土産に、オレンヂの人になってしまった。
川本ぉー!帰ってきてくれー!と叫んでも帰ってはこない。新田を見切ったのは早すぎたのか?
とにかく、今いる人で何とかするしかないんだよな…
こういう時に、あくの強いベテラン投手がいると助かるんだけど、イシカータンはそういうタイプじゃないもんなー。


って、このキャンプじゃなーい!←セルフつっこみ
はい、くだらない。
「由規、3年ぶり1軍キャンプメンバー入り」のニュースが、あちこちの媒体で取り上げられているのを見るだに、彼はスワローズの貴重なスター選手なんだなあと痛感します。
しかしね、まだまだ油断はならねえ。
「肩の違和感→西都行き」パターンにはまる危険もあるのでね。特に春先はまだまだ寒いので、気をつけないと。
なんて思いつつも、楽しみだー!うれしいー!
ところで、1軍キャンプメンバーを眺めるに、ヤクルトのウィークポイントは「捕手」であるな、と感じました。
正捕手に一番近い中村も、まだまだ1人で全試合を仕切れるかというと不安あり。
去年、終盤にマスクをかぶった西田は、2軍はともかく1軍の経験がまだまだ足りない。
新加入の井野もこれまでほぼ2軍での起用だったうえ、戦力外からの獲得と考えると、1軍の戦力としては難しいと思う。
うーーーん!やっぱり中堅~ベテラン捕手がいないのは、厳しい!
相川さんは奥村くんを置き土産に、オレンヂの人になってしまった。
川本ぉー!帰ってきてくれー!と叫んでも帰ってはこない。新田を見切ったのは早すぎたのか?
とにかく、今いる人で何とかするしかないんだよな…
こういう時に、あくの強いベテラン投手がいると助かるんだけど、イシカータンはそういうタイプじゃないもんなー。

2015.01.19
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
燕・館山が復帰へブルペン入り「開幕気にしていない」
うん、開幕に間に合わせようなんて思わないで。
体の声をよく聞いて、万全の状態で戻ってきてください。
もう移植できる靭帯がないのだから、大切に大切にしなくちゃ。
館山の復活登板の日のために、「25」ユニも準備万端ですよ。
マウンドに帰ってくる試合は、絶対に、絶対に応援に行くからね。
おーい、乗らないでくれ白猫よ。

うん、開幕に間に合わせようなんて思わないで。
体の声をよく聞いて、万全の状態で戻ってきてください。
もう移植できる靭帯がないのだから、大切に大切にしなくちゃ。
館山の復活登板の日のために、「25」ユニも準備万端ですよ。
マウンドに帰ってくる試合は、絶対に、絶対に応援に行くからね。
おーい、乗らないでくれ白猫よ。

2015.01.14
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
東京ヤクルトスワローズ 石川 雅規投手「大きい人に負けたくないという気持ちが一番の原動力」
ヤクルトの選手たちよ、熟読するがよい。
体格に恵まれなくてもその体をいかにチューンナップするか、怪我をしないように自分の体と対話をするか、頭を使って、感覚を研ぎ澄ましている様子が良くわかります。
この人、賢いよな。
著書「頭で投げる。」を読んだ時も思いましたが、発言がとても理解しやすい。もちろん、編集者や記者の方が文章を整えているのですけど、ヒーローインタビューなんかでも、言いたいことを他人にきちんと伝える語彙と表現力がある。
ステキすぎるわ。
イシカータン、今年も頼むぜ!

ヤクルトの選手たちよ、熟読するがよい。
体格に恵まれなくてもその体をいかにチューンナップするか、怪我をしないように自分の体と対話をするか、頭を使って、感覚を研ぎ澄ましている様子が良くわかります。
この人、賢いよな。
著書「頭で投げる。」を読んだ時も思いましたが、発言がとても理解しやすい。もちろん、編集者や記者の方が文章を整えているのですけど、ヒーローインタビューなんかでも、言いたいことを他人にきちんと伝える語彙と表現力がある。
ステキすぎるわ。
イシカータン、今年も頼むぜ!

2015.01.12
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック