忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高い身体能力と精神力がある!
序盤の失点はいただけませんが、そこで崩れずに後の回に立て直せる。
彼に並ぶのは、ライアンと館山くらい?村中よ、そろそろ君も仲間入りしてもらえまいか……
今年、規定投球回数越えは現時点でイシカータンだけ。どれだけありがたいことか、いや、他の投手が情けないことか…

守備がうまい!
パスボールなど、ほとんど見たことがない。各塁への送球も安定している。
向こうっ気が強いので、ピッチャー返しにも負けてない。
投げるだけでいいと思ったら大間違いだぞ、他の投手たちよ。
穴だらけのヤクルト守備陣のなかで、貴重な鉄壁。

完投能力がある!
5回、6回で降りることも多いけど、毎年必ず完投やほぼ完投という試合を作る。
貧弱な中継ぎ、抑えを助けてくれる先発の鑑。

打席でも活躍!
昨日の試合でも見事にバントを決め、マエケンのエラーがらみで1点をもぎ取りました。
バントの確実さはもちろんのこと、ミートがうまい!
下手な代打よりイシカータンの方が期待が持てるという貴重な存在。ついでに足も速い。
現在、2割1分。打点2。
(上田さん、頑張らんとイシカータンに打率抜かれますよ。)
セリーグにいる限り、9番目の打者として機能してくれる、ありがたーい存在。
石山は、バントのコツを盗もう。

ギャップ萌え!
34歳男性に対して失礼かもしれませんが、ちっちゃくて丸顔の童顔でとってもキュート♪
しかして、その実体は、プロ野球選手の中でも非常にハードな立場の先発投手。
現在は弱小球団になりさがったとはいえ、チームのエース。
マウンド上での「ロージンふーっ」かわいさからの~、強打者を打ち取り!(ステキっ!)
ヒーローインタビューでの受け答えも実にしっかりしている。
そして、声がしぶい(笑)。
館山の声がちょっと甲高いので、対照的で面白い。


探せばまだまだ出てきそうですが、とにかく、チームの顔で宝で大黒柱。
イシカータンは、素晴らしい!


素晴らしいんだってば。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ



PR
石川雅規投手10度目の二桁勝利、おめでとうございます。




むしろ、「ありがとうございます」ですかね。
最下位と、無残なチーム状況にうちひしがれるファンの心に、希望と喜びの灯をともしてくれました。

球団で2位タイの記録だそうです。THE投手、という体格や剛速球を持たないのに!
何がすごいって、入団以来、大きな怪我なくほぼ毎年先発ローテを外れることなく、投げ続けていること。

大きな怪我なく←ヤクルト球団的に何よりすごい(涙)

われら燕チームの、小さな・大きな大黒柱。
これからも末長く、尊敬する山本昌投手のように、活躍してほしいです。

他の投手たちは、彼のように「頭で投げる。」(イシカータンの著書ベースボール・マガジン社新書)ことを目指したまえよ。
生きたお手本がいるっちゅーのに、活用せいや!!!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
終盤、どうにかこうにか勝ちにつながる1点を奪取。
しかし追いつかれる。延長へ。
結局、やられる。相手チーム歓喜。

監督「負けるべくして負けた試合」
やらかした選手「申し訳ないです」
















うん。
何度もみたー。

100本ヒット打てても、50守備のミスをしたら負けますな。自覚してるのかは知らないけど。
ね、川●くん。
もちろん、●端だけじゃないけどね。

同じ最下位でも去年の方がまだ、ましな守備してたと思いますが(数字を調べていないので印象)、なんつーか、守備の要になるような選手が、グランドに誰ひとりいないというのはねえ…
ここに打たせれば、絶対にアウトにできる!というところがどっこにもない。
穴だらけザルだらけ。
守備が安定している武内はスタメンじゃないし。

ああ、宮本慎也(涙)、川島慶三(涙)、田中浩康(涙)。

上位のチームは、投手と守備がちゃんとしてる。得点力よりも、まずはそこから。
1点取るより、1点を守る方が勝ちにつながるということでしょうか。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
2014年の夏も、ぼちぼち暮れていく。

この夏のつーさんは。

処方食がお気に召さないのか、ちょっと痩せました。

むちむちですって?いや、体じゃなくて、顔を見てください。

グリーンカーテンのゴーヤーを攻撃、は毎年夏のお約束。



「つーさん城Neo」から三代目の「つーさん城・白鷺」にバトンタッチ。










































「つーさん城」導入後、見向きもされなくなった「ひんやりベッド」。

「ひんやりベッド」でぱっか―――――――ん、と
開いてもらいたいがため、下僕はまたたびで白猫様を謀ろうと画策するものの、見事失敗。









そんな夏の思い出を胸に、今年の秋は、どんな秋になるでしょう?


そうね。
だから、秋になったら年に二回の血液検査で病院ね。
またビビりまくって、診察台に肉球の形の汗を残すのね(苦笑)。

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
まだ試合中ですが。

1回に7点も献上する投手がいるらしい。

アホかっ!!!!
アウト3つすら取れない投手なんかいらんのじゃ!!!

終電は出ちゃうだろうから、朝いちの新幹線で戸田へどうぞ。
もちろん自由席で。

本当に、ひどすぎる。
プロを名乗ってほしくない。




















こんなクソ試合に投手何人つぎ込まなきゃならないんだ……

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog