白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.08.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2014.08.25
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2014.08.25
Category …実録!つーさんの毎日
猫様の下僕の皆さま!
今日も、皆さまオリジナルの「猫様をたたえる歌」を歌っていらっしゃいますか?
では、ワタシの数あるでたらめ歌から一曲!
曲調はでたらめな感じで。
♪おーなか はげーはーげー セクハラしーたーい
♪おぱーい おぱーい つーさんのおぱーい(お腹に手を伸ばす)
はい。
ガッ!とされるところまでが、一連の流れですね。
それでは、二曲目!
童謡「たのしいね」の曲に載せて!
♪かーわいいぃね(パンパンパン)←腰パン しろねーこ つーきこは(パンパンパン)
♪かーわいいぃね(パンパンパン) おなかーは たるたるね!(お腹に手を伸ばす)
はい。
ガッ!とされたところで、みなさんさようなら~
←ぜひ「ポチっとな」。
今日も、皆さまオリジナルの「猫様をたたえる歌」を歌っていらっしゃいますか?
では、ワタシの数あるでたらめ歌から一曲!
曲調はでたらめな感じで。
♪おーなか はげーはーげー セクハラしーたーい
♪おぱーい おぱーい つーさんのおぱーい(お腹に手を伸ばす)
はい。
ガッ!とされるところまでが、一連の流れですね。
それでは、二曲目!
童謡「たのしいね」の曲に載せて!
♪かーわいいぃね(パンパンパン)←腰パン しろねーこ つーきこは(パンパンパン)
♪かーわいいぃね(パンパンパン) おなかーは たるたるね!(お腹に手を伸ばす)
はい。
ガッ!とされたところで、みなさんさようなら~
←ぜひ「ポチっとな」。
2014.08.21
Category …カオッさんの“乙女”な日常
さて、世間には、期せずしてお笑いの行いをしてしまう人間がおりますが、
さしずめ、献血して逆に点滴してもらった女(←過去記事にリンクしてます)というのは、かなりのレベルで笑いもの。
というより、大迷惑です。
あれから5年。
唐突に、「よし、献血に再チャレンジだ!」と思い立って、前回と同じ、有楽町の献血ルームの扉を開いたのでした。
「たのもーっ!」
5年ぶりの献血ルームは雑然とした部屋から一転、ガラスと白を基調としたすっきりしたスペースに変わっていました。
しかも、本人確認が4ケタの暗証番号から、指の静脈に!ハイテクぅ~
事前の検査で血を取られながら、夏バテ気味だし貧血だったらどうしましょう、kawoossanか弱いから~、なんて思っていたら、
「申し分ない血液です。400ミリ献血をお願いします」ときっぱり言われました。頑健なワタシ。
前回の反省を踏まえて、事前に水分をたっぷりと。
献血用のベッドに上り右腕を差し出すと、必ず看護師さんに言われる一言。
「まあ、立派な血管!」
はい、立派です。新米の看護師さんでも楽々の、極太血管の持ち主です。
おまけに、立派な血管から申し分ない血がゴーゴー流れるらしく、400ミリもあっという間に(ちょっと大げさ)に献血完了。
さあ、ここで慌ててはいけない。
水分を再び補給して、ゆっくり動くこと。家に帰るまでが献血です。
そして。
つーさん!ただいま!
気分が悪くなることも、ぶっ倒れることもなく、無事に帰ってきたよー
献血大成功~!
日本赤十字社の方々にご迷惑かけなかったー!
しかし残念なのは、ワタシの血液型。
献血を求める看板やポスターで、ほぼ一番必要とされていない、B型。
他の血液型は、「緊急!」「至急!」「助けてください!」と熱烈に求められているのに。
なぜなのー!
ただでさえ、血液型占いなどでも、虐げられがちなのに…
B型はいらない子?(しょぼーん)
さしずめ、献血して逆に点滴してもらった女(←過去記事にリンクしてます)というのは、かなりのレベルで笑いもの。
というより、大迷惑です。
あれから5年。
唐突に、「よし、献血に再チャレンジだ!」と思い立って、前回と同じ、有楽町の献血ルームの扉を開いたのでした。
「たのもーっ!」
5年ぶりの献血ルームは雑然とした部屋から一転、ガラスと白を基調としたすっきりしたスペースに変わっていました。
しかも、本人確認が4ケタの暗証番号から、指の静脈に!ハイテクぅ~
事前の検査で血を取られながら、夏バテ気味だし貧血だったらどうしましょう、kawoossanか弱いから~、なんて思っていたら、
「申し分ない血液です。400ミリ献血をお願いします」ときっぱり言われました。頑健なワタシ。
前回の反省を踏まえて、事前に水分をたっぷりと。
献血用のベッドに上り右腕を差し出すと、必ず看護師さんに言われる一言。
「まあ、立派な血管!」
はい、立派です。新米の看護師さんでも楽々の、極太血管の持ち主です。
おまけに、立派な血管から申し分ない血がゴーゴー流れるらしく、400ミリもあっという間に(ちょっと大げさ)に献血完了。
さあ、ここで慌ててはいけない。
水分を再び補給して、ゆっくり動くこと。家に帰るまでが献血です。
そして。
つーさん!ただいま!
気分が悪くなることも、ぶっ倒れることもなく、無事に帰ってきたよー
献血大成功~!
日本赤十字社の方々にご迷惑かけなかったー!
しかし残念なのは、ワタシの血液型。
献血を求める看板やポスターで、ほぼ一番必要とされていない、B型。
他の血液型は、「緊急!」「至急!」「助けてください!」と熱烈に求められているのに。
なぜなのー!
ただでさえ、血液型占いなどでも、虐げられがちなのに…
B型はいらない子?(しょぼーん)
2014.08.20
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック