忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぅう~さぁ~ん!
ぁあいしてるぅ~!
だっこだっこだっこぉおおおおおおおお!



いやああああああああん!
ワタシは抱っこが好きなのにぃー!なぜにあなたは抱っこが嫌いなのっ!

そのうえ。



下僕の膝の方が、そこよりは、絶対に、居心地がいいはずなのにっ!
(大体、入りきれないじゃないですかっ!)

それもこれも、残暑がいけないんだあー!←そうかな?

涼しくなったら、つーさん自ら膝にいらっしゃるはず!←そうかな?

残暑、もういらーん!

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR
抑えなのに、打たれたバーネットも悪い。
〆れば勝てたのに、もたついたバレンティンも悪い。
仕切れていない監督・コーチも悪い。

それもこれも、

弱いからじゃーー!!





チームは崩壊寸前。
いえ、もう崩れているのかもしれません。

村中、大丈夫かなあ。これでまたローテ投手が足りなくなりそう。
ハタケが打った時は勝てると思ったのになあ。

本音では、バーネットが文句言いたくなる気持ち、よーくわかるよ。
バーネット個人の立場では、数字で給料決まるんだからね。
それからチームの抑えとしても、勝つことに責任を負ってるのに、チームのために勝ちたいのに、足引っ張んなよって思うよ。
もちろんバレンティンがわざとやったわけじゃないんだけど、プロだからねえ。

ここは、けじめとして、今日の試合は二人とも出場させないくらいの厳しい処分を…
するわけないね。
ホントはしないといけないと思うけどね。

フロントは今シーズン終わったら、バーネットかバレンティンか、選ばなきゃならないかも。
となると、どう考えても切られるのはバーネット。
今の投手陣では厳しいから、助っ人を探すのでしょうが…。
来シーズンも投手難が続きそう。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
またつーさんの食欲が落ちています。
処方食のレトルトパウチは、とろみを舐めとってからちょっとだけ齧ってみる。
処方食のカリカリは、気まぐれに食べますが、お皿にどっさり残っている。

暑いからあまり体を動かさないので、お腹がすかないのかな。
でも、もう少し食べてほしい。

ひと肌に温めてみたり、お水を加えてとろみを増やしてみたり、寝そべっているところまでお皿を運んでみたり、下僕の掌に載せて口先に差し出してみたり…

お願いだから、もっと、たーべーてーーーーー!!



まずくないっす!(食べたことないけど)
「かつてないおいしさ」って、パッケージに書いてあるよ!

ああ、秋になれ、冬になれ。
そうしたら、戦いの内容がこう変わるはず。

つーさん「もっとたくさんよこせや、ゴルア」
kawoossan「だめです!これ以上むちむちになるの禁止!」
















こっちの方が、下僕の精神的には100万倍もいいわ。

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ


「弱くても勝てます」を小川監督が読んだんだか読もうとしているんだか、そんな記事を夏前に見た気がします。

「弱くても勝てます」は、日本で1、2を争うエリート校、開成高校野球部が、どうやって強豪チームに勝つか、という本。
サインやバントほとんどなし。守備練習ほどんどなし。投手はストライクに投げる。
10点取られても15点取ったら勝ちの超攻撃的野球。

あれ?
なんか最近、そんなチームがプロにもあったような……
(あ、だめだ、ヤクルトの投手、ストライク取れないもんね、ははは。)

8月の初め頃はまさにこの開成野球的な勝ち方でしたね。
ただし、投手陣もある程度形になっていたので結果が出ていた気がします。

でもねー。
さすがに試合数の多いプロ野球では無理がある。
弱いと勝てません。
残念ながら投手打たれる、守備ぼろぼろ、打線湿り気味と、いいところ全くなし。
おとといと昨日の試合は、プロなんて恥ずかしくて名乗れないわ。
社会人野球の優勝チームと入れ替えしてもらって。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
さて、昨日のゲーム。
野球も攻守のリズムが大切なんだということですね。
山井とドラゴンズ打線が小澤征爾とウィーンフィルなら、新垣(と木谷)とスワローズはジャイアンリサイタル。

ジャイアン新垣は、登板2試合(投球回数は7回)で暴投6。死球2。四球5。失点8(自責7)。
調子っぱずれの歌を歌いまくってくれてますね。
さすが期待にたがわぬ暴れっぷり。ネタキャラとしてはこれ以上ない活躍っぷり。

って、ゴルア!!!

あのトレードって、何だったの?
結局、4人とも2軍送り。

いえ、パリーグ首位を突っ走るソフトバンクは、2軍投手2人出しただけで戦力的に痛くも痒くもない(むしろ、功労者として切るに切れない新垣を放出できた)けど、セリーグ最下位を突っ走るスワローズは、貴重な守備固めとリハビリ中とはいえ若い左投手の代わりに、若くない2軍の投手2人増やしただけじゃん!

意味ないじゃーーーーん!!!

まあね、今更最下位の球団がおたおたしたところで、無駄なんだけどさ。
でも、場当たり的なチーム編成するのやめてくれないかな…


昨日の試合の「良かった探し」をするならば、山井にノーノー喰らわなかったこと、高井に1本出たことと、山田が首位打者キープの1本を打ったこと。
ついでに中澤が失点しなかったこと。



つーさんは、永久生え抜きだから、ずぇったい、トレードはしません!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog