白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.08.15
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
イシカータン、9勝目おめでとう!
久々の10勝以上を目指して、次も頼んだよー!
思えば、小川が消え、木谷・古野が消え、カーペンター・ナーブソンが消え、八木が消え、マツケンは中継ぎに。
結局、ちゃんとローテを守り続けているのは、彼だけ。
小さな大エースですわ。
そのうえフィールディングもいい、バッティングはミートもできればバントもうまい、足だって速い。
あこがれの山本昌のように、あと10年、いえ、15年くらい現役で投げよう!
今日は、投手陣の活躍が素晴らしかった。
イシカータン、マツケン、秋吉、バーネット、みんな頑張りました。
yahoo!速報しか見られませんが、ハラハラの局面が少なかった(笑)。
最近、高井とハタケの調子が下降気味で気になります。特に高井。
山田は相変わらず元気なようですが、チーム得点力が落ちてます。
(といっても、今日も6点も取ってますけど)
高井は、1、2試合、お休みさせてみてもいいかもしれません。考えすぎる性格のようですので、息抜きが必要かも。
久々の10勝以上を目指して、次も頼んだよー!
思えば、小川が消え、木谷・古野が消え、カーペンター・ナーブソンが消え、八木が消え、マツケンは中継ぎに。
結局、ちゃんとローテを守り続けているのは、彼だけ。
小さな大エースですわ。
そのうえフィールディングもいい、バッティングはミートもできればバントもうまい、足だって速い。
あこがれの山本昌のように、あと10年、いえ、15年くらい現役で投げよう!
今日は、投手陣の活躍が素晴らしかった。
イシカータン、マツケン、秋吉、バーネット、みんな頑張りました。
yahoo!速報しか見られませんが、ハラハラの局面が少なかった(笑)。
最近、高井とハタケの調子が下降気味で気になります。特に高井。
山田は相変わらず元気なようですが、チーム得点力が落ちてます。
(といっても、今日も6点も取ってますけど)
高井は、1、2試合、お休みさせてみてもいいかもしれません。考えすぎる性格のようですので、息抜きが必要かも。
PR
2014.08.13
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
よ わ い ひ ど い
そりゃ、三位のチームが最下位チームを相手にしたら、勝たせてくれるわけないですよ。
去年も一昨年も、投手足りなかったのに、なんで補強しなかったんだよ。
もう少しまともな投手が先発と中継ぎに1人ずつでもいたら、CS争える位置にいられたのに。
塁を3つ埋めたって、ホームに戻ってこられなきゃ、何本打ったって同じ事なんだよぉおお!!
でも、投手が相手に点をやらなきゃ負けない。
このチームは、守りを軽く見すぎてるんじゃないの?
バッティング練習は嬉々としてやってるみたいだけど、点を取るための技術や作戦、盗塁などの意識付け、拙すぎる守備の改善は図ってるわけ?
ほんっとーうに、バランス悪すぎ。
いびつすぎて優勝はおろか、CS出場なんて「寝言は寝て言え」って感じ。
2014.08.13
Category …実録!つーさんの毎日
以前にもブログに書いたような気がしますが…
今朝、目覚めて、ふとふとんを見たら(ダジャレではない)、シーツの上に、証拠の品。
つーさんのトイレ砂(流せる紙製のペット)がひとつ、ころんと。
つーーさんっ!
あなた、まーた、下僕のシーツの上で、トイレに入った直後、お尻ずりずりしたわねっ!
洗濯したてのタオル地のシーツ、そりゃ、ずりずりしたら気持ちがいいでしょうよ。
しかーし!
ずりずりされる下僕の身になんて考えてみてくださいよー
今回は足の方だったからまだセーフっちゃあセーフだけど、頭の真横にトイレ砂&茶色い線を発見した時の衝撃たるや、アナタ!(涙目)
全く人の話を聞いてない―――!!
…下僕は黙って、シーツの洗濯をするのでした。
←ぜひ「ポチっとな」。
今朝、目覚めて、ふとふとんを見たら(ダジャレではない)、シーツの上に、証拠の品。
つーさんのトイレ砂(流せる紙製のペット)がひとつ、ころんと。
つーーさんっ!
あなた、まーた、下僕のシーツの上で、トイレに入った直後、お尻ずりずりしたわねっ!
洗濯したてのタオル地のシーツ、そりゃ、ずりずりしたら気持ちがいいでしょうよ。
しかーし!
ずりずりされる下僕の身になんて考えてみてくださいよー
今回は足の方だったからまだセーフっちゃあセーフだけど、頭の真横にトイレ砂&茶色い線を発見した時の衝撃たるや、アナタ!(涙目)
全く人の話を聞いてない―――!!
…下僕は黙って、シーツの洗濯をするのでした。
←ぜひ「ポチっとな」。
2014.08.13
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
外出していて試合は全く見ていません。
スポーツニュースとネットだけ。
しかし、どこもカープ寄り報道。最下位が板に付きすぎて、マスコミに相手にしてもらえないわ。
ざっくり感想。
(1)石山に勝ちがついて良かった。でも失点多すぎ。打線に助けてもらいました。
(2)5失点目の中村のあのプレーは、一体何?ファーストに投げようとしたの?
(3)木谷は何しに出てきたのか。ピンチ作るのが仕事?
(4)ユウイチが久々にいい仕事。ありがとう!
(5)菊池、元気すぎよー。手がつけられません。
総評。
勝てたのは、カープのランナー飛び出しゲッツーのおかげ。ヤクルトが勝ったわけじゃない。
明日は、ヤクルトの試合にしてほしいものです。
おやすみなさい。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック