忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連敗なら嫌というほど見慣れてますが、連勝は久しぶりすぎる。
イシカータン7勝7敗。あと3つ勝てるかなあ。今日は打線に救われました。
飯原さん、やればできる子。

谷内くんのナイスフィールディング!



いいね~。人材難だったショートにようやく光が?
谷内くん、チャンスをモノにしたる!レギュラー取ったる!
そんな気が漲っているように見えます。(森岡もまだまだ負けるな~)

某川端某慎吾さんも見習って!今日は打ったから結果オーライだけど。



<追記>
先ほど報道ステーションのスポーツコーナーで放送された、山田くんのスイング。
胸がときめきましたよ!惚れぼれするわ~!

哲人&亮太の二遊間、常勝チームへの扉をひーらーけー(うて、うて、あ・お・き!←違)





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
昨日の試合で久々にHRを打ったバレンティン。

自分からコーチに助言を求めたそうです。
杉村コーチの指導を仰いだ、その甲斐もあってのHRだったんですね。

明るくて、楽しいことが好きで、素直な良い子なんだろうなあ。
気分屋さんでお調子者とも言えますが(笑)

すぐにカリカリするバーネット、ご機嫌の上下があるバレンティン、どうすりゃまともに投げられるのかわからない大工さん…。
外国人選手の扱いはなかなか難しいです。遠い異国の地で、「ベースボール」じゃない「野球」で力を発揮してもらうためには、球団も工夫しないと。
ちょっと嫌な言い方ですが、助っ人にはかけたコスト以上の働きしてもらわないとね。(もちろん、日本人選手もだけど)

来シーズン、アレックス・ラミレスをコーチに招聘できないかしら。
彼くらい日本のチームに溶け込んでいる人はなかなかいないでしょう。バレンティンはじめ、外国人助っ人のよきアドバイザーになってくれるでしょう。
日本語もそれなりに話せるはずなので、日本人選手の指導もできるはず。
何より明るくて、ヤクルト以外のチームの経験もあって、色々な修羅場も経験している。
他球団にも一般の人にも知名度があって、話題性もばっちり!
どうでしょうか、ヤクルト球団の方!

あ、でも、ラミレスまだ現役だったわね。


閑話休題。
最近、緑ユニって流行ってますね。
でも、こういう取り組みは楽しいですね。ワタシはいらんが(笑)
ヤクルトの緑ユニは夏のパジャマっぽかったが、阪神の緑ユニはチームロゴがやたらにデカくて社会人野球チームみたいだった。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
扇風機の真下では、風がこないですよ、つーさん。



はい、ずいっと下がって~



でも、やっぱり真下に戻る。





なぜに、かたくななのか。
でも、その頑固さが、猫。

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
村中の好投。
バレンティンのHR。
少ないエラー。
タイムリーヒット。
カード勝ち越し。

すべて、あまりにも久しぶりすぎて、しみじみします。








村中は、次の試合で好投したら信じてあげる。それまでは、褒めないよっ!

バレンティン、1本出て、少し調子が戻ってきたでしょうか。アキレス腱痛は太ったせい?5キロくらい痩せてくれ。

谷内くん、守備ではやらかしたそうですが、その辺も山田くんと同じかっ!←つっこみ
しかし、3打点、すごいですね。
山田くんは最近お疲れなのか、研究されつつあるのか、バットが湿りがちですが、ここを乗り越えてこそ、一流選手への道が開けるというもの。

どっちかというとベテランひいきですが、力のある若い衆が台頭するのはウキウキしますね。
選手たちは、高いレベルで競い合ってほしいものです。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ



つーさんや。
なぜあなたは、抱っこが嫌いなの?

人のそばで可愛らしくころん、としたり、















人のそばの段ボールにわざわざ入ってみたり、















人のそばで顔を見上げて「げーーー」(←本猫かわいい声のつもりですが、つーさんの声はちょっとガチョウ)と鳴いたりしたら、











あなた、そりゃ、

つぅ~~~さぁあん!抱っこさせろやぁ~~(愛)



って、なるのは、自然の摂理、自明の真理、人としての道じゃないですか!

それなのに、つーさんは、「だっこ拒否」。







理不尽きわまりないっ!(涙目)

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog