白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.07.20
Category …実録!つーさんの毎日
「初代つーさん城」
ずいぶんと長持ちしましたが(5年は使ったかしら)、経年劣化と下僕の不注意による血天井により、廃棄。
「二代目つーさん城Neo」
二階建て段ボールの二段重ねだったので広さ・高さがあって、つーさんもお気に入りでした(しかもお安くて下僕もにっこり)。
しかし、二段重ねゆえに下の段ボールがたわみ、差し込み部分がきっちりはまらなくなる。上下を入れ替えたりテープで補強したりしてみたものの、いかんともしがたくなり、落城。
そして。
ついに届きました、「三代目つーさん城」!
おーい、まだ組み立ててないんだからどいてー
実はこれは、初代つーさん城である「キャットキャッスルねこ三銃士」を作っている会社の商品です。
商品名はダンボール製キャットタワー「らくがきランド」。
内容は三階建て1箱+一階建て2箱のセット。「キャットキャッスルねこ三銃士」と同じものですが、表面はイラストなしの白い箱です。
ただし梱包された箱には「キャットキャッスルねこ三銃士」のイラストが付いていました。懐かしい。
「キャットキャッスルねこ三銃士」は5セットからしか買えないのですが(ばら売りしてほしい…)、こちらは、1セットから購入可。
色々な段ボールの製品を作っているメーカーなので、細かなところにプロの物作りの良さが光ります。
こっちが別の会社製の「つーさん城Neo」
こっちが「三代目」。
差し込み部分にくびれ付き。
なるほど、このひと工夫で差し込み部分が抜けにくく、重量も受けやすくなる、と。
さあ、完成です!
うーん、いいんじゃない?
あの白い壁の美しい姫路城の改築と同時期に築城したということで、
名付けて、
「三代目つーさん城・白鷺」!
一階建ての箱がもう1つあるのですが、下僕の部屋が狭いので片方だけ使用。
白猫様、白猫さまあー!
って、もう入り込んで寝てる…早っ!!
←ぜひ「ポチっとな」。
ずいぶんと長持ちしましたが(5年は使ったかしら)、経年劣化と下僕の不注意による血天井により、廃棄。
「二代目つーさん城Neo」
二階建て段ボールの二段重ねだったので広さ・高さがあって、つーさんもお気に入りでした(しかもお安くて下僕もにっこり)。
しかし、二段重ねゆえに下の段ボールがたわみ、差し込み部分がきっちりはまらなくなる。上下を入れ替えたりテープで補強したりしてみたものの、いかんともしがたくなり、落城。
そして。
ついに届きました、「三代目つーさん城」!
おーい、まだ組み立ててないんだからどいてー
実はこれは、初代つーさん城である「キャットキャッスルねこ三銃士」を作っている会社の商品です。
商品名はダンボール製キャットタワー「らくがきランド」。
内容は三階建て1箱+一階建て2箱のセット。「キャットキャッスルねこ三銃士」と同じものですが、表面はイラストなしの白い箱です。
ただし梱包された箱には「キャットキャッスルねこ三銃士」のイラストが付いていました。懐かしい。
「キャットキャッスルねこ三銃士」は5セットからしか買えないのですが(ばら売りしてほしい…)、こちらは、1セットから購入可。
色々な段ボールの製品を作っているメーカーなので、細かなところにプロの物作りの良さが光ります。
こっちが別の会社製の「つーさん城Neo」
こっちが「三代目」。
差し込み部分にくびれ付き。
なるほど、このひと工夫で差し込み部分が抜けにくく、重量も受けやすくなる、と。
さあ、完成です!
うーん、いいんじゃない?
あの白い壁の美しい姫路城の改築と同時期に築城したということで、
名付けて、
「三代目つーさん城・白鷺」!
一階建ての箱がもう1つあるのですが、下僕の部屋が狭いので片方だけ使用。
白猫様、白猫さまあー!
って、もう入り込んで寝てる…早っ!!
←ぜひ「ポチっとな」。
PR
2014.07.20
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
慶三・日高とソフトバンク新垣・山中投手 2対2のトレード成立
ほぉー。
新垣…
“34歳” “ここまで1軍の登板なし”ですって…典型的「昔の名前で出ています」投手…
荒れ球で有名な彼を、ヤクルトの投手コーチやキャッチャーが再生できるのかどうか。
っつーか、また荒れ球Pか!
(一場はどこで何をしているのかな。元気かな。ちゃんと妻子を養ってるか?)
山中投手はアンダースローなんですね。
今シーズンは…投球回数3回で防御率6点!
このトレード、新垣目当てでヤクルトから持ちかけたんですかね?
慶三は、守備は今、どのヤクルト選手よりもうまいショート。しかも外野もできる。レギュラーショート不在、かつ外野もへったくそな選手ばかりのヤクルトが、彼を他チームに渡すというのは非常に痛い。でも「投手がほしい」というヤクルトの覚悟のほどが見て取れる。
しかし、しかしですよ。
なぜ、日高を渡す?
貴重な左の、一軍経験もある、若い投手を。
ただでさえ、実績のある投手が足りない(多分戸田でも)チームなのに。
「慶三も日高も、九州出身ですから、SBさん向きですよ、あはは」ってこと?
ヤクルト、
へたくそでしょ、駆け引きが。
でもまあ、決まってしまったからには仕方ない。
慶三と日高、
ヤクルトの貴重なイケメンが2人も抜けるのはさびしいなあ←オイ
というのは、冗談ですが、2人ともヤクルトでは実力・人気ともにある選手だったし、新天地でより大きな花を開いてくれるでしょう…。
(でも、やっぱりヤクルト側に損なトレードな気がするよ)
新垣と山中には後半戦、1軍実戦でどんどん投げてもうことになるんでしょうが(戸田の主力になるなんてごめんよ。)、実のあるトレードであることを願う。
ほぉー。
新垣…
“34歳” “ここまで1軍の登板なし”ですって…典型的「昔の名前で出ています」投手…
荒れ球で有名な彼を、ヤクルトの投手コーチやキャッチャーが再生できるのかどうか。
っつーか、また荒れ球Pか!
(一場はどこで何をしているのかな。元気かな。ちゃんと妻子を養ってるか?)
山中投手はアンダースローなんですね。
今シーズンは…投球回数3回で防御率6点!
このトレード、新垣目当てでヤクルトから持ちかけたんですかね?
慶三は、守備は今、どのヤクルト選手よりもうまいショート。しかも外野もできる。レギュラーショート不在、かつ外野もへったくそな選手ばかりのヤクルトが、彼を他チームに渡すというのは非常に痛い。でも「投手がほしい」というヤクルトの覚悟のほどが見て取れる。
しかし、しかしですよ。
なぜ、日高を渡す?
貴重な左の、一軍経験もある、若い投手を。
ただでさえ、実績のある投手が足りない(多分戸田でも)チームなのに。
「慶三も日高も、九州出身ですから、SBさん向きですよ、あはは」ってこと?
ヤクルト、
へたくそでしょ、駆け引きが。
でもまあ、決まってしまったからには仕方ない。
慶三と日高、
ヤクルトの貴重なイケメンが2人も抜けるのはさびしいなあ←オイ
というのは、冗談ですが、2人ともヤクルトでは実力・人気ともにある選手だったし、新天地でより大きな花を開いてくれるでしょう…。
(でも、やっぱりヤクルト側に損なトレードな気がするよ)
新垣と山中には後半戦、1軍実戦でどんどん投げてもうことになるんでしょうが(戸田の主力になるなんてごめんよ。)、実のあるトレードであることを願う。
2014.07.18
Category …実録!つーさんの毎日
決定的瞬間の写真は撮れませんでした。
それどころか、目で見ることもできませんでした。
ただ、「ドン」という鈍い音を聞いただけ。
つーさん城Neo、落城。
三の丸(三段目)の床板段ボールがたわみ、差込口から外れて下に落ち込み、乗っていたつーさんも落ち込み…
そのままどこかともなく(っていっても狭い部屋の中で)飛んで行ってしまったつーさん。
kawoossan「お館さまー!お城を、兵を見捨てなさるのかー!(号泣)」
なーんてな。
つーさんや、せっかくだから
「♪人間五十年、下天のうちを比ぶれば~」的なことを謡いつつ、舞の一つもどうだろうか。
もしくは、3人の姫を脱出させて自らは夫と城と、運命を共にするごっこ!
はい、すみませーん。
つーさん城、なんとかしないと…
←ぜひ「ポチっとな」。
それどころか、目で見ることもできませんでした。
ただ、「ドン」という鈍い音を聞いただけ。
つーさん城Neo、落城。
三の丸(三段目)の床板段ボールがたわみ、差込口から外れて下に落ち込み、乗っていたつーさんも落ち込み…
そのままどこかともなく(っていっても狭い部屋の中で)飛んで行ってしまったつーさん。
kawoossan「お館さまー!お城を、兵を見捨てなさるのかー!(号泣)」
なーんてな。
つーさんや、せっかくだから
「♪人間五十年、下天のうちを比ぶれば~」的なことを謡いつつ、舞の一つもどうだろうか。
もしくは、3人の姫を脱出させて自らは夫と城と、運命を共にするごっこ!
はい、すみませーん。
つーさん城、なんとかしないと…
←ぜひ「ポチっとな」。
2014.07.17
Category …カオッさんの“乙女”な日常
余りにもふがいない燕チームのおかげで、プロ野球を見るのが辛くなってきた今日この頃。
ムーンライダーズも無期限活動休止中で、ライブに足を運ぶこともできず。
読書も、最近あまり熱心ではなく。そろそろ目が辛くなってきた。
もともと非常に無調法な人間です。
ただ「これ好き!」と思ったら食いつく、愛情を注ぐ(粘着質か、ワタシ)ので、今、注ぎ込むべき愛情を持て余しております。
あ、つーさんへの愛は別。
汲めど尽きせぬつーさんへの愛!
生物としての責任はむにゃむにゃ…ですが、「勤労」「納税」という日本国民としての責務は一応果たしつつ、ゆかいな人生を全うするためにも、新しく打ち込める何かを探さねば…
何がいいかなあ。
おすすめがありましたら、どうぞご指南くださいませ。
2014.07.17
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック