忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





















うん。よーく知ってる。
でも、今日は負けないよ!試合ないからね!

それは置いておいて。
ワタシはこの週末、なーんにもする気が起きず、つーさんと一緒にゴロゴロして過ごしたのですが、雨や低気圧の日は人間も猫もなんとなーく不調気味ではないですか?

つーさんのおひざON率、下僕の枕元でくるるん率、お布団にもぐって下僕の腕の中率、いずれもかなりの高確率で、うれしいやら心配やら…もしかしてだるい?具合悪い?

今朝もおひざONしてきたのです。うーむ、うれしいんだけど心配。
一番の不安材料は、腎臓の病状の悪化。
まずは脱水状態になっていないか、確認。















よしよし、つまんだ皮がすぐもとに戻ったので、大丈夫。
それから、食欲があるかどうか、大好物のレトルトパウチをお皿に開けてみる。

食べるけど、ひと口ふた口だなあ。
でもお水はそこそこ飲む。



まあ、大丈夫かな?
仕事から帰ったらまた様子を観察してみなくては。

老齢の猫との暮らしは気が抜けません。

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR


いやー、つーさん、勝てた試合だったんですけどねえ~

やっぱり投手か。
八木は去年、成績はともかく(負けは八木のせいだけじゃなかったんだし)先発としての役目をしっかりと果していたんだから、自信を持って堂々と投げよ!
カーペンターは、本人のためにもしばらくは戸田で投げてもらった方がいいでしょうね。マツケンあたりを中継ぎとしてお願いできまいか?
秋吉はねえ…HRだけはだめでしょ。
今浪くんの活躍は非常にありがたいですが、やっぱり投手が足りないんだよなあ。増渕ぃ…

目の前を走る中日が勝っているので、これ以上離されたくない。2勝1敗で勝ち越したいですね。


それにしても、フジテレビ。
ただで見せてもらってなんだが、そんなにじゃいあん(つ)が好きなら、日テレに吸収されれば?
ってか、東京ヤクルトスワローズから手を引いてよ。
ほぼCSでしか見られないなんてさ、ただでさえ露出の少なさが不人気につながってんのに。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
「今日は珍しく地上波があるんだ!急いで帰らなきゃ!

でも、キャットフード10%引きの日だから、命に代えてもスーパーに寄ってつーさんごはん(レトルトパウチ)を買ってこないと…

……


や、

殺られるっ!(ひぃい~~!)


ということで、放送時間をかなり過ぎてから家に着き、あわててTVをつけたら。

おお~~!!誰だ、タイムリー打った!
おおお~~~!!誰だ、妙に恰幅のいいのがホームになだれ込んだぞ!(ハタケ?いやまさか)

みなさんご存じでしょうが、打ったのがは西浦(打率は低いけどチャンスに強いラッキーボーイだね)、ホーム突入したのが相川(さすがにハタケの足の速さではなかったか、あはは。)


ラドンだかセドンだか、温泉だか怪獣だかみたいな、例のピッチャーを攻略してるじゃないか~~!!(喜)
(どうでもいいことですが、セドンって、じゃいあん(つ)の投手には珍しい正統派のハンサムですな。グラなんとかガーもそこそこでしたが)

その後、TVはつけていたものの、バタバタと色々な雑事や、白猫様のごはんの用意、トイレの掃除、白猫様の美しさをほめたたえる活動など、必須項目を行っていたため、あまり試合に集中できず、次に画面に目が行ったときは。

うぉおおお!!!田中が、浩康が打ったあ~~~!!!
こういうチャンスに結果を残していけば、もっともっと出番が来る、腐らず頑張って!
(ああ、本当はスタメンで守備にもつかせてあげたい。守備なら山田くんよりも上だもの。でも、山田くんのバッティングと足は捨てがたい。)

そうこうしているうちに、地上波は終了。
その後は、NHKでdボタン連打してドキドキしながら結果を待ったのでした。

ユウイチは、左の代打の切り札に成長したとみなして良いのかしら?
背中の31が真中にダブって、うれし涙で見えなくなるじゃないのさ…

一番の収穫は、中継ぎ・抑えが形になりつつあること。
石山くんの調子が心配ですし、まだまだ予断は許さないですけど。

今日は八木くんがどれだけ長く投げられるか。そして、あっちの先発の甥っ子(にくったらしいけど実力あるからなあ…)をどう攻略するか。甥っ子に今季初の負けをつけてやれ~~!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
つぅううさぁぁ~んemoji


昨日もかわいかったけど、今日もかわいいねえ~!
もしかして、明日も明後日もかわいいの?

すっご~~い!!!天才!かわいさの、天才~~!!

などと、他人が聞いたら完全な寝言を語りかけながら、抱っこ&ちゅ~を求めるわけです。

するってえと、
ガッ!!




鼻・顎・頬の盛り上がってるところなどに、白猫は攻撃を仕掛けてくる…

つーさん!顔面攻撃はいけません!急所ですよ!
三原順子も
「顔はやめな、ボディーにしな」
って言っているじゃないですか!

って言ってるそばから、

ガッ!!

うがああああ、顔が、顔があああ~
いだだだだだ~~(涙)


ああ、つーさんよ。あなたの来し方は、畑に落っこちていたところからしか知らないのだけれど、多分、子猫時代にお母さん猫や兄弟猫から十分に教育を受ける前に、引き離されたのだね。

思えば、一緒に暮らすようになってから何年もやたらに「噛む猫」だった。
「噛むこと」は、つーさんの不安の表れだったのかもしれないね。

でも、大丈夫!!

ご飯もお水もトイレ砂も取り揃え、狭いけど雨露しのげる場所も、お気に入りのお布団も、爪とぎも、ちゃーんと用意してるし、
それよりなにより!
つーさんには、kawoossanという下僕がいるじゃあないですか!

つーさんは、ひとりじゃ、ないのよ~~~(抱っこ&ちゅ~を~!)



ついに「顔じゃなくて、ボディー」を学びましたか…
つーさん、あなたは、か、賢い…

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
なんで、どうして、館山にこんなにひどい仕打ちをするのか!
野球の神様がいるなら、あまりにひどい人だよ、アンタは!(いや、人じゃなくて神だし)

右肘の靭帯が再断裂なんて、あんまりだ。
この一年、苦しい思いをしてきたのに、またふりだしに戻されたこともさることながら、
今後は、「もしかしたら、また断裂するかも」という恐怖を抱えながらのリハビリ!
今まで幾多の困難に立ち向かって克服してきた、心の強い館山だって、これはあまりに残酷すぎるんだよぉおお~~!!

きっと再手術後、麻酔から覚めて、彼は、涙したに違いない。
そこにいたであろうご両親、ご家族は、どんなに悲しい思いをしたことか。

彼が前を向ける日が来るのでしょうか…
もし、彼がそれを望まないのならば、受け入れる覚悟をしなければならない。
もし、彼がそれを望むのならば、たとえ何年かかろうとも、待ち続けます。

リハビリって、館山くらいになると選手主導なのかな?
球団はリハビリ計画のフォローとか、設備を使わせるだけなのか?
石井コーチやトレーナーさんはどうしているのかな。まあ、山ほどリハビリしてる選手がいるチームだからねえ…

そして、また一人怪我人が。
森岡←new!
ふう。

そんななかで、がんばってくれた木谷。ありがとう。


ヤクルトって、やっぱり体に悪いのか?
なんて言いながらも、お昼のデザートに「ソフール」食べましたが。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog