白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.04.11
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
いや、だから、つーさん、それは「噛み合う」じゃなくて「噛む」だってば!
いだだだだだ~(涙)
高井くん大活躍です。うれしいねえ。
バレンティンにもホームランが出たし、ミレッジの併殺病は、治癒方向に向かってる(はず)!
打線は何とかかみ合うようになってきたから(しかし、飛ぶボールがなんちゃらってことで、またボールが変わるとどうなるか…)、あとは、投手陣。
先発は、小川以外(イシカータン、あなたを除きたくないけどこの状態では…)、あまり経験のない投手が務めているので、せめて八木を先発に戻してほしいです。6回(できれば7回)まで試合を作れる先発を一人でも増やしましょうよ。ロマンを試してもいいんじゃないか?
4月時点でこんなに中継ぎを疲労困憊させては、シーズンを通して戦えないばかりか、投手生命の危機でもあります。特に石山。このままでは、まちがいなく壊れる。
ええい!赤川は何をしているのだ!
マツケンは、日高は、平井は、七條はどうした?戸田の肥やしなのかっ?
1軍がぐだぐだな今、チャンスだっつーのに!!
公式の投手一覧を眺めるとまあ、「この人怪我」、「この人リハビリ中」ってこんなのばっかりじゃー!
さらに、
田川←new!
なんだか、絶対、このチーム、どこかに何か大きな問題がある。
間違ったトレーニングとか、劣悪なマウンドとか、絶対に、ある。
老いも若きも、右も左も、まんべんなく怪我人って、おかしくないですか…
PR
2014.04.09
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
つーさん、それは「噛み合う」じゃなくて「噛む」だ!
いだだだだだ~(涙)
好機は作っている。生かせてないけど。
だから、ちょこっと歯車がかみ合えば、点は取れるはず。
現状、投手陣がむにゃむにゃ…だったら、打って勝つしかないよね。
ついでにいうと守って勝つのもちょっと難しいからさ。
先発が崩れようが、中継ぎが被弾しようが、とにかく相手よりも1点多く取ったら勝ちだから!
うまくいったら、後半戦には館山が帰ってくるかもしれないから!
……いや、もう彼の今後の野球人生のためには、今シーズンはリハビリに充てて、来シーズン帰ってきてもらった方がいいですよね。
絶対今シーズン帰ってきたら、無理しちゃうから。チームもファンも、頼っちゃうから。
戸田にいる投手諸君、チャンスだと思って奮起せよ!一軍で投げてなんぼや!
投手コーチも、しっかり選手を見て、上げ下げしてください。
2014.04.08
Category …カオッさんの“乙女”な日常
先日、実家に帰ったら父親がパソコンに向かって何やら作業しておりました。
聞いてみると、
「町会用の資料。今日の夜の会議で必要なんだけど、どうも追い詰められないとやる気が出なくてなあ」。
おお!これぞ親子の証!
娘も夏休みの宿題を8月31日の夜から取り掛かる(しかも終わらない)そんな性質の持ち主ですよ。
ぐーたら遺伝子は父親から娘へ、確実に受け継がれた!
↓ これは、ぐーたらな白猫。ペットすらその性質を受け継いでいるとは…
体質や姿かたちも父親にそっくりなワタシ。
なので、たまにちゃんと化粧したりすると、鏡の中の己の姿に「お、オカマが…」とつぶやくのであった。
父親を見ていると、自分がどんなばーさんになるのか良くわかります。
ちなみに母親はきっちり計画を立てて、締め切りに余裕があるように終わらせるタイプ。
こっちに似ておけばなあ~
←ぜひ「ポチっとな」。
聞いてみると、
「町会用の資料。今日の夜の会議で必要なんだけど、どうも追い詰められないとやる気が出なくてなあ」。
おお!これぞ親子の証!
娘も夏休みの宿題を8月31日の夜から取り掛かる(しかも終わらない)そんな性質の持ち主ですよ。
ぐーたら遺伝子は父親から娘へ、確実に受け継がれた!
↓ これは、ぐーたらな白猫。ペットすらその性質を受け継いでいるとは…
体質や姿かたちも父親にそっくりなワタシ。
なので、たまにちゃんと化粧したりすると、鏡の中の己の姿に「お、オカマが…」とつぶやくのであった。
父親を見ていると、自分がどんなばーさんになるのか良くわかります。
ちなみに母親はきっちり計画を立てて、締め切りに余裕があるように終わらせるタイプ。
こっちに似ておけばなあ~
←ぜひ「ポチっとな」。
2014.04.07
Category …あまちゃん
忠兵衛さんったら、漁に出ちゃったの?
ようやく北鉄が全線開通するんだよー。みんな、お祝いするのにー。
潮騒のメモリーズはお座敷列車で歌うよ。一緒に乗ってアキちゃんの頑張る姿見ればよかったのに。
黙って行っちゃったら夏ばっぱがさみしがるじゃないのよ。口では強がるかもしれないけどさ。
でも、天野家の「わいふぁい」装備PCで、テレビ電話とかできるからね。
また、元気でお土産いっぱい持って帰ってくるのを、みんなで待ってるからね。
蟹江敬三さーん!
早すぎるよ、若すぎるよー!
ようやく北鉄が全線開通するんだよー。みんな、お祝いするのにー。
潮騒のメモリーズはお座敷列車で歌うよ。一緒に乗ってアキちゃんの頑張る姿見ればよかったのに。
黙って行っちゃったら夏ばっぱがさみしがるじゃないのよ。口では強がるかもしれないけどさ。
でも、天野家の「わいふぁい」装備PCで、テレビ電話とかできるからね。
また、元気でお土産いっぱい持って帰ってくるのを、みんなで待ってるからね。
蟹江敬三さーん!
早すぎるよ、若すぎるよー!
2014.04.07
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
燕チームのみなさん、昨日(4/6)はひどい目に合いましたね。
地上波で放送するなんて貴重だったのに。地上波に間に合うように用事をがんばって済ませたのに。
あの大味な試合展開。ぐだぐだの両先発。なによりあの点差をひっくり返されるって一体…
神宮に行った方々は、本当にお疲れ様でした。
先発が小川以外、ちゃんとイニングを食えないから(石川、しっかりしてよ!!!)中継ぎに負担がかかる。まだ開幕して一回りもしてないのに。
取り急ぎ、八木は先発に戻すべきじゃないかなあ、高津コーチぃ。
昨日、解説の宮本氏も「八木は先発がいいと思う」って言ってたよ。
そして今朝、哀しいニュースも入ってきました。
館山(今シーズンは丸々療養に充ててください…)は仕方ないとはいえ、村中(いい投球したと思ったら、こんなオチかよ)めー。
中澤は、先発は無理みたいですね。1年目の堂々たるピッチングはどこへ?とても残念です。
それにしても、先発も足りなきゃ中継ぎも足りない。増渕出してる場合だったのかよ…
外国人はこれ以上とってもしょうがないので、日本人の投手を探してこないと。
とはいっても、いい投手が余ってるわけないな。
3Aあたりでくすぶってる日本人投手、東京ヤクルトスワローズで活躍しませんか?
お給料はむにゃむにゃ…ですが、
若い人が多くてアットホームな職場です!←ブラック企業にありがち(苦)
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック