白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2013.07.24
Category …カオッさんの“乙女”な日常
♪いででいででいででぇ~~ぉ~
今朝から四十肩が、むちゃくちゃ痛いです。
今までで一番、ダメダメ状態です。黙っていても痛いし、肩が上がらんわ、ねじれんわ、後ろに回らんわ。
いや、ホント、「四十肩」、なんてぇと、「んもう、歳取っちゃって(笑)老化現象(笑)」的に軽く見られがちですが(ワタシもそうでした)、
痛い。
辛い。
なぜ、四十肩になったかは、心当たりがあるので、自分の体への過信やメンテナンス不備を反省しています。くぅ。
しかーし!
四十肩は、それなりの月日がたてば、体が老化に慣れて(哀)、痛みが取れるそうです。
一日千秋の思いでその日を待っております…いてててて。
プロ野球選手はえらいなあ。
きっともっと痛くても、痛み止めを使いながらでも試合に出続けるんだもの。しかも肩なんて、野球やってれば使わない時がない。
川島亮くんさんは辛かったろうなあ…自分がよかった時の感覚と、現実の肩の働きの差が、ものすごく大きかったんだろうなあ…(涙)
なんで川島亮くんさんかというと、ひいき選手だったからです、はい。
そのほかにも、ケガに苦しみつつ、現役生活を断念せざるを得なかった多くの選手、今まさにケガと戦っている多くの選手、頑張れ!
つーさんは、なで肩。
今朝から四十肩が、むちゃくちゃ痛いです。
今までで一番、ダメダメ状態です。黙っていても痛いし、肩が上がらんわ、ねじれんわ、後ろに回らんわ。
いや、ホント、「四十肩」、なんてぇと、「んもう、歳取っちゃって(笑)老化現象(笑)」的に軽く見られがちですが(ワタシもそうでした)、
痛い。
辛い。
なぜ、四十肩になったかは、心当たりがあるので、自分の体への過信やメンテナンス不備を反省しています。くぅ。
しかーし!
四十肩は、それなりの月日がたてば、体が老化に慣れて(哀)、痛みが取れるそうです。
一日千秋の思いでその日を待っております…いてててて。
プロ野球選手はえらいなあ。
きっともっと痛くても、痛み止めを使いながらでも試合に出続けるんだもの。しかも肩なんて、野球やってれば使わない時がない。
川島亮くんさんは辛かったろうなあ…自分がよかった時の感覚と、現実の肩の働きの差が、ものすごく大きかったんだろうなあ…(涙)
なんで川島亮くんさんかというと、ひいき選手だったからです、はい。
そのほかにも、ケガに苦しみつつ、現役生活を断念せざるを得なかった多くの選手、今まさにケガと戦っている多くの選手、頑張れ!
つーさんは、なで肩。
PR
2013.07.22
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
やっちゃいましたねー。
それでも「被弾しなかっただけ良かった」というのが燕ファンの総意かも(笑)。
大谷くんに打たれちゃって、これはしつこいほどスポーツニュースで流されちゃうぞ。あと、今後、大谷くんヒストリーを映像で振り返るたびに使われちゃうかもね。
山哲にはちょっと苦いオールスターの思い出になってしまいましたが、選ばれたということだけでも大したことで、逆の意味で歴史に名を残したということで良しとしてください。お疲れさまでした。
さて、水曜日からリーグ戦再開。
山哲もこんなだし、バーネットもあんなだし、抑え大丈夫かなあ。
まあ、抑えだけじゃないんですけどね。
とりあえず、ひとつひとつ借金を返していきましょう。
2013.07.21
Category …実録!つーさんの毎日
2013.07.19
Category …実録!つーさんの毎日
2013.07.18
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
32勝49敗1分だそうです、前半戦。
阪神と横浜のお得意様ですね。中日とは五分なのが面白いです。
前半戦の疲れが出てくる頃ですから、オールスターの休みは選手にとってはありがたいかもしれません。
若干、「あれ、そんなに実戦に出てないのにめろめろでは?」と思われる選手たちも(若干じゃない?)いらっしゃいますが、それはまあ、置いといて~。
休めないオールスター出場選手は、気の毒でもあり、でも選ばれしものの誇りを持って試合に臨んでほしいですね。
小川くんや石山くん、特に石山くんは最近お疲れかと思います。休ませてあげたい気持ちもありますが、他チームの優秀な先輩たちに、いろいろと教わる貴重な機会として、活用してくれることでしょう。
でも、オールスター3試合は多すぎ。
交流戦もあるし、オールスターは最大2試合でいいと思いますが、どうでしょ?
とにかく、終わってしまったことは仕方ない。
投手陣の立て直しが急務だってことは、よーくわかったので、まずは今シーズンを乗り切るために、どうするか、ですよね。
コーチの腕の見せ所ってえもんでしょ。頼みますよ、荒木コーチ、伊東コーチ。
阪神と横浜のお得意様ですね。中日とは五分なのが面白いです。
前半戦の疲れが出てくる頃ですから、オールスターの休みは選手にとってはありがたいかもしれません。
若干、「あれ、そんなに実戦に出てないのにめろめろでは?」と思われる選手たちも(若干じゃない?)いらっしゃいますが、それはまあ、置いといて~。
休めないオールスター出場選手は、気の毒でもあり、でも選ばれしものの誇りを持って試合に臨んでほしいですね。
小川くんや石山くん、特に石山くんは最近お疲れかと思います。休ませてあげたい気持ちもありますが、他チームの優秀な先輩たちに、いろいろと教わる貴重な機会として、活用してくれることでしょう。
でも、オールスター3試合は多すぎ。
交流戦もあるし、オールスターは最大2試合でいいと思いますが、どうでしょ?
とにかく、終わってしまったことは仕方ない。
投手陣の立て直しが急務だってことは、よーくわかったので、まずは今シーズンを乗り切るために、どうするか、ですよね。
コーチの腕の見せ所ってえもんでしょ。頼みますよ、荒木コーチ、伊東コーチ。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック