忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の先発は久々にロマンだそうです。
当初の目算としては、ラルーを上げることを考えていたのでしょうが、先日戸田で失点したようで、1軍にあげられなくなったから、代わりにロマン、ってことなんだろうなあ。

枠の都合で、ロマンは便利使いされそうで申し訳ない気持ちもあり、本人もおそらくは不満もありましょうが(某ゴンとか、某グラとか、某ガトとかは、頻繁な一軍と戸田の上げ下げが不満のひとつで出て行っちゃったらしいですよね)、どうかそこんところをぐっとこらえて、力を発揮してもらいたい。

ラルーは果たして使えるのか?某リオスみたいな話にならんだろうなあ。
17番渡してんだから(エースナンバーいきなり渡すほうがどうかしてるけど)、しっかりしてよー

さて、今日はムラチューと多分相川さんのバッテリー。
最近、ムーチョはバッティングも当たってるし、正直ムーチョでいいんじゃない?とも思いますが、ベテランキャッチャー起用でチームの雰囲気を変えようということですかね。
小川監督の気持ちとしては、何でもいいので試してみて、調子を上向かせたいんでしょう。
うん、がんばってください。

最近、小川監督への批判も増えているようですが、やっぱり勝てないとそういう声も出ます。
就任して3年。
なぜかいつも駒が足りない中で、やりくりをしなければならない羽目に陥るという星の下に生まれてしまった(?)監督。しかも、おそらく今年が一番ひどい状態かも。
どうか、がんばってください!




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
♪ひさし~ぶりに 手をひいてええ~(by 島倉千代子)古っ!

つーさんと一緒に暮らしている証に、たまーに一緒に写真を撮ります。
片手で強引に撮影しているので、自分は一部しか写らないですが、つーさんと一緒、というのが大切!

昨日。

















これは去年かおととし。

















かなり昔。5年くらい前か?






年を重ねるごとに、つーさんの貫録がどんどん増していくのがおわかりいただけましょう。
しっぽがふたまたに分かれて猫又になる日も近いような。


←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ

館山や由規、雄平他、怪我で野球をしたくてもできない選手たちが、苦しいリハビリを乗り越えて戻ってきた時に、恥ずかしくない試合をしていますか?





















今日、いいたいことは、それだけ。

あ、まだあった。
ソフトバンクさん、こっちの攻撃の時に、いちいちアウトコールしないでくださいよ~。
そうは言っても戦いですからして、相手を威嚇・イライラさせるのは応援としては正しいか…


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
今日も元気に天守閣ですりすり。
あー、むっちりむちむちのダイナマイツ!ボディーですねえ。


そして、見事に垂れるお腹のお肉。


でろれ~ん、という擬音がピッタリくる感じ。
触ってみると、たるたるんのもちもち、柔らかくて気持ちいい。

そう、この感じは、40代には懐かしいあのおもちゃ…スライム
※某有名ゲームのキャラクターではない。ワタシは全くゲームをやらないので、そっちの方は全然わからない。

小学生の時、欲しくて欲しくて、買ってもらいました。
一時夢中になって、すぐに飽きて放置。あんな無駄なものない(笑)。親のお金を無駄にする、子どもってやつはバカである。

ただし、スライムは冷たい。つーさんのお腹は暖かい。
そして、スライムは、もにもにしても、ガッ!っと噛んだりはしない…

いだだだだだ~

←ぜひ「ポチっとな」。にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
今年は、センター争い、ショート争い、正捕手争いが熾烈という開幕前からの話でしたが、

怪我しました! エラー連発でーす! 守れるけど打てないよ~

そして実は、ファースト、セカンド、サードも

打てないから守れないのか、守れないから打てないのか、それが問題だ

熾烈ってポジションの「譲り合い」がかよっ!

おまけに、勝てそうな試合も、相手チームに譲る事がしばしば…

2013年チームスローガンは、
×「心をひとつに ALL FOR WIN」

○「美しき譲り合いのこころ」


さすが謙譲の美徳、日本人の鑑…って、こらああああああああ!


はい、ヨタ話はここまで。



小川監督、ついに大ナタを振るいました。
上田、浩康、調子を整えて戻っておいで、待ってます。

さっそく、上がってきた山田くん大活躍で喜ばしいです。ショートよりセカンドの方がいいのかな?
若い力の台頭は、ベテラン好きのワタシとしても望むところです。脅かせ、先輩たちを!

若い力といえば、小川くん、石山くん、ありがとう!んもう、頼もしい限りですよ!!
頼むからこのドラ1、2コンビに呼び名をつけるのはやめようね。

ex.「ドラ一四兄弟」→「長男」以外、どこいった?
「タナバタ」→「僕たち、戸田で巡り合うことになりました!」って、おい!


さて、今日は悲劇の左腕、打線見殺しの男、八木くん。
いい加減、打線は、援護してあげてくださいよ。中継ぎ・抑えはきっちり仕事してあげてよ。
可哀想すぎるでしょ、本当に。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog