忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

抜け毛~~~~!!!

↓ 去年の図ですが



ああ、部屋の隅や窓のサッシに、ふりまかれたふわふわのブツがごそっと…
最近掃除サボってるからなあ…

冬のモフ毛が抜けかわると、さらに倍、ドン!

掃除しろ、ワタシ。

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR
ブラジルチームは、第一ラウンド敗退が決まりましたね。
最終戦、中国に逆転負けかー。残念だった。

涙ぐむユウイチの姿を見て、ワタシももらい泣きしそうでした。母国を背負ってキャプテンとして奮闘したユウイチくん、お疲れ様でした。
次は神宮で登場曲・ランバダを響かせよう。
♪ブラジルパワーだ オイ!オイ!(昔の応援歌の方が好き)

ブラジルはピッチャーに課題ありですね。フェルナンデスやウーゴを見ても、制球力に難がありすぎる。若い世代よ、頑張ろう。

さて、燕チームのオープン戦。
開幕を狙う投手陣は、誰もがいまいちピリッとしないようですが(特に村中くんよ…)、小川監督は誰を選ぶのか。楽しみです。

そして、岩村がファーストを守ったそうで、センター、ショートに続いて、ファーストも争いか!!?
キャンプか練習試合でバレンティンもファーストを守った(練習した?)という記事があった気がします。他にファーストに挑戦している松淳、守備固めで出てくる武内、あと、フジモンも去年ファーストに入りましたね。

ハタケ、どうする!
たとえGG受賞の生え抜き4番といえども、チームの競争を勝ち抜かねばならぬとは。


ヤクルト、層が厚い。


実は、どんぐりの背比べでーす!
なんてオチにならないよう、心から願う今日この頃。





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
つーさんが窓辺でふっかり・ほっかりできるような、暖かい日差しの日も増えてきました。



梅がほころび、沈丁花や木蓮や桜の蕾が膨らみ、いよいよ春近し!
春が来たらうれしいな~


でも。

今日は寒さが戻りました。
まだまだ、すんなりとは春になりません。
しかーし、寒い日のシアワセといえば、コレ。↓



白猫様に密着しても叱られない。この喜びもまだまだ捨てきれない。
春になったら、白猫様は、こんなにくっついてくれない。

でも、春の日差しをいっぱいに浴びた白猫様の、ふっかふかの毛のにほひを深呼吸する喜びも捨てがたい!

うむむ…
悩ましい…が、


もう少し、冬のお得感を味わってもいいかな…


お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ブラジル戦、何か事が起こるたび、いえ起こらなくても、いちいち阿部を映すのは何故?
確かにタイムリー内野安打は打ったけど、ヒーローインタビューに呼ばれるほどの活躍してないのに。

放送中も、試合終了後の報道も、「阿部」「阿部」「阿部」。
なんだよ、スタメンマスクかぶって攻撃でもそこそこ貢献した相川や、いいところでチャンスを作った井端は無視か?

わかってますよ。
前回、前々回の大会のイチローのように、わかりやすいスターを作りたいんですよね。
地味だなんだと言われている今回の代表の中で、確かに野球に興味のない人でも知っているだろう選手は阿部でしょう。

でも、今、阿部はそんなに貢献してないじゃん!
もっと、今、実際にいいプレーをしてる選手を取り上げてよ!

腹が立つのは、もちろん阿部本人に対してじゃなくて、勝手に事前に筋書きを立てて、無理やりにでもそのストーリーにもっていこうとしているマスコミの姿勢にです。




















くさい人情芝居みたいな中継や報道が受けるのかなあ。
つまらん。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
もう3月。
あひゃひゃひゃ~2013年が明けてバタバタしているうちに、なんと、もう、3月っ!
ワタシの人生、これでいいのか?

ということはまあ、置いておいて~
球春じゃ、球春じゃ!オープン戦が始まる、センバツも開幕近し!

燕チームのキャンプは怪我人がちょっと出ましたが、小川監督が95点をつける充実っぷり!
キャンプ中の練習試合・オープン戦で1軍は無敗だったそうで、にやにやが止まりません。




明日からはWBCが始まりますが、ブラジル、オランダ、プエルトリコに代表を派遣している我ら燕チーム。
日本も某うなぎ捕手の膝に問題がありそうなので、相川さんスタメンマスクの可能性も…!
ふっふっふ~

しかし、世界で戦う彼らが抜けても、我らの燕チームは外野も内野も捕手も投手陣、みーんな競い合う人材豊富!!分厚い選手層!!

近年、ヤクルトは選手層が薄い薄い言われてますが、そうでもないはず、今年はっ!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog