白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2012.10.09
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
小川監督は2013年で勇退、2014年からは荒木大輔監督、というのがフロントの規定路線なんだと思いますが、これねー、ファンで納得している人ってあんまりいないんじゃないでしょうか。
ともに甲子園を沸かせた投手で、そしてプロでは期待されたほどの成績を残せなかったという共通点があるお二人。
でも、小川さんと荒木さんの決定的な違いは、チーム全体を見てきたかどうかという点。
小川さんは選手時代、投手から野手にコンバートしているが、荒木さんは引退まで投手というところでも、ものの見方がかなり異なるのではないでしょうか。
小川さんは、ヤクルトでスカウトや二軍監督を務め、一軍でもヘッドコーチだった。でも、荒木さんの経歴は、解説や西武・ヤクルトの投手コーチ。2011年からは投手コーチ兼チーフコーチだけれど、打線や守備はおそらくサトシンさんが担当しているのではないか?
荒木さんは去年かおととし、二軍監督就任を要請されて断っているはず。
二軍で全体を率いる練習をしてから一軍監督という球団の青写真を蹴るっていうのは、「一軍で経験を積んでいるから、二軍監督の経験は不要」という自信か。
それとも「(ヤクルトの)監督はやりたくない」という意思表明なのか。
小川さんに問題があれば(成績がふるわないとか、年齢や健康状態に問題があるとか)、新監督を迎えることもありでしょうか、優勝はできていないとはいえ複数回CSに導き、選手からも慕われている、経験と実績ともに十分な監督です。じっくりと腰を据えてチームを常勝軍団にするためにも、頭は簡単に替えない方がいい。
もしもフロントが、“大ちゃんフィーバーの夢よ、もう一度”、程度の浅はかな(失礼)考えで「荒木監督」を推しているならば、“代打オレ”「古田PM」の過ち(失礼)を繰り返すだけじゃないかな。
なーんてことを~燕軍戦記2012~VOL.7
というコラムを読んで、思ったわけです。
ともに甲子園を沸かせた投手で、そしてプロでは期待されたほどの成績を残せなかったという共通点があるお二人。
でも、小川さんと荒木さんの決定的な違いは、チーム全体を見てきたかどうかという点。
小川さんは選手時代、投手から野手にコンバートしているが、荒木さんは引退まで投手というところでも、ものの見方がかなり異なるのではないでしょうか。
小川さんは、ヤクルトでスカウトや二軍監督を務め、一軍でもヘッドコーチだった。でも、荒木さんの経歴は、解説や西武・ヤクルトの投手コーチ。2011年からは投手コーチ兼チーフコーチだけれど、打線や守備はおそらくサトシンさんが担当しているのではないか?
荒木さんは去年かおととし、二軍監督就任を要請されて断っているはず。
二軍で全体を率いる練習をしてから一軍監督という球団の青写真を蹴るっていうのは、「一軍で経験を積んでいるから、二軍監督の経験は不要」という自信か。
それとも「(ヤクルトの)監督はやりたくない」という意思表明なのか。
小川さんに問題があれば(成績がふるわないとか、年齢や健康状態に問題があるとか)、新監督を迎えることもありでしょうか、優勝はできていないとはいえ複数回CSに導き、選手からも慕われている、経験と実績ともに十分な監督です。じっくりと腰を据えてチームを常勝軍団にするためにも、頭は簡単に替えない方がいい。
もしもフロントが、“大ちゃんフィーバーの夢よ、もう一度”、程度の浅はかな(失礼)考えで「荒木監督」を推しているならば、“代打オレ”「古田PM」の過ち(失礼)を繰り返すだけじゃないかな。
なーんてことを~燕軍戦記2012~VOL.7
というコラムを読んで、思ったわけです。
PR
2012.10.07
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
リーグ戦の最終戦、息詰まる投手戦(貧打線?)は、ほぼ自滅で幕を閉じました。
カープの野村くんをまたもや打ち崩せず。
クリーンナップがまたまた機能しない状態になってしまった。
ミレッジが戻るなら、畠山は下位に回した方がいいんじゃないかな。
怪我あけのマツケン、登板過多の山哲、ともにピリッとしない。
さらに今シーズン、どうにも本領を発揮できないでいた増渕、右ひじのしびれで緊急降板。
うーむ、また怪我人か…。中継ぎが足りない状態で、増渕不在は厳しいです。
こんなんでCSは大丈夫かいな?なんだか脱力。
宮出は今日、絶対に大泣きすると思っていましたが、やっぱりそうだったみたいですね(笑)。
でっかい体に優しいハート。やっぱり大好きだなあ。
福地くんは、カープファンからも惜しまれてましたね。ありがたいことです。
二人とも、来シーズンからはコーチとして、戸田で弟分たちの面倒を見てあげてください。
いや、その前に、二人ともしっかり戦力としてCSを戦い抜いて、いざ行かん、日本シリーズへ!
2012.10.07
Category …実録!つーさんの毎日
2012.10.05
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2012.10.05
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
♪はあ~おどりおーどるなぁあら、ちょいと東京音頭 よーいよい!
(中略)
せーの、
ふくちくん、250盗塁おめでとう、へでで。
公式のフォトギャラリーは、福地三昧。しかもカッコイイ写真ばかり!
育ててもらったカープの本拠地での達成は、恩返しでしたね。大恩人の緒形コーチもきっと喜んでくれたことでしょう。
もうひとつの古巣、西武にもCSを勝ち抜いてもらって、日本シリーズ・西武球場でも盗塁決めちゃいましょう!
ムラチューくん、10勝おめでとう、へでで。
まだまだ悩みの中にいるっぽいですが、二桁勝利は立派です。
彼に必要なのは、自信なんだろうなあ。それも練習を重ね、実績を積み上げていけばおのずと付いてくるはず。
へろへろになった時は、ムーチョ中村くんが、「とてもいえない特訓」と囁いてあげてほしいものです。
さて、チームもようやく勝ち越しを決めてほっと一息。
といってもねえ、やっとこさ5割越えのチームが三位って…、ちょっとねえ。
来年は、上位に独走を許さないように、残り4チームはもっと頑張れよなあ~!
(中略)
せーの、
ふくちくん、250盗塁おめでとう、へでで。
公式のフォトギャラリーは、福地三昧。しかもカッコイイ写真ばかり!
育ててもらったカープの本拠地での達成は、恩返しでしたね。大恩人の緒形コーチもきっと喜んでくれたことでしょう。
もうひとつの古巣、西武にもCSを勝ち抜いてもらって、日本シリーズ・西武球場でも盗塁決めちゃいましょう!
ムラチューくん、10勝おめでとう、へでで。
まだまだ悩みの中にいるっぽいですが、二桁勝利は立派です。
彼に必要なのは、自信なんだろうなあ。それも練習を重ね、実績を積み上げていけばおのずと付いてくるはず。
へろへろになった時は、ムーチョ中村くんが、「とてもいえない特訓」と囁いてあげてほしいものです。
さて、チームもようやく勝ち越しを決めてほっと一息。
といってもねえ、やっとこさ5割越えのチームが三位って…、ちょっとねえ。
来年は、上位に独走を許さないように、残り4チームはもっと頑張れよなあ~!
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック