白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2012.05.01
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
カープの先発は、今シーズン絶好調のノーノー男、マエケン。
われら燕チームは、2勝を上げているものの、いわずと知れた状況の館山。
血行障害手術明けなのに、雨降りでの登板…。長いイニングは無理かもしれないし、打線の援護を期待したいけれど、相手はマエケン。
うわああああああ!!どうしたらいいんだああ!!
と、試合開始前、多くのファンが思っていたはずですが、ふたを開けてみたら…
マエケン誤算、開始33分遅れ知らされず…準備不足で6回4失点
燕・館山、雨の影響なし!7回1失点
情報伝達の不備があったそうで、マエケンには気の毒なことでしたが、館山の心身両方の調整力の勝ち。
仕方ないです。まだ若い上、先発経験しかないであろうマエケンと、先発、中継ぎ、抑えと、あらゆる局面を経験してきた館山とは、乗り越えてきた苦境の数が違う。
だって、館山様ったら、イレギュラーな事態にもかかわらず、
制球が抜群で「こういう経験はなかなかない。一度気持ちを切ってから、作り直したのが良かった」と納得顔。
ですってよ。スゴイですわねえ。
ああ、館山様がまた一段レベルアップしてしまった。
他の選手も頑張ってついていかなきゃいかんよ。特にイシカータン、今日は勝ってね。
んにゃ。
スコティッシュは確かに可愛いけれど、ワタシの中では、雑種の駄猫のつーさんサイコー!ですから。
血統書付きだろうと、道端でコロコロしている野良ちゃんだろうと、ねこ様に上下なし!
この世の中の全てのねこ、サイコー!
この世の中の全てのねこ、かわええ!
中でも、
つーさん、深く愛してるぅうう!
あ、最後の方、野球と全然関係ない話だ。
われら燕チームは、2勝を上げているものの、いわずと知れた状況の館山。
血行障害手術明けなのに、雨降りでの登板…。長いイニングは無理かもしれないし、打線の援護を期待したいけれど、相手はマエケン。
うわああああああ!!どうしたらいいんだああ!!
と、試合開始前、多くのファンが思っていたはずですが、ふたを開けてみたら…
マエケン誤算、開始33分遅れ知らされず…準備不足で6回4失点
燕・館山、雨の影響なし!7回1失点
情報伝達の不備があったそうで、マエケンには気の毒なことでしたが、館山の心身両方の調整力の勝ち。
仕方ないです。まだ若い上、先発経験しかないであろうマエケンと、先発、中継ぎ、抑えと、あらゆる局面を経験してきた館山とは、乗り越えてきた苦境の数が違う。
だって、館山様ったら、イレギュラーな事態にもかかわらず、
制球が抜群で「こういう経験はなかなかない。一度気持ちを切ってから、作り直したのが良かった」と納得顔。
ですってよ。スゴイですわねえ。
ああ、館山様がまた一段レベルアップしてしまった。
他の選手も頑張ってついていかなきゃいかんよ。特にイシカータン、今日は勝ってね。
んにゃ。
スコティッシュは確かに可愛いけれど、ワタシの中では、雑種の駄猫のつーさんサイコー!ですから。
血統書付きだろうと、道端でコロコロしている野良ちゃんだろうと、ねこ様に上下なし!
この世の中の全てのねこ、サイコー!
この世の中の全てのねこ、かわええ!
中でも、
つーさん、深く愛してるぅうう!
あ、最後の方、野球と全然関係ない話だ。
PR
2012.04.30
Category …実録!つーさんの毎日
2012.04.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
中日に、というより、吉見に勝った!!!!!!
(なんとまあ、吉見には5連敗中だったそうですよ)
吉見の不調と、試合巧者中日らしからぬマズイ攻めや守備に助けられたとはいえ、勝ちは勝ち。
こっちは、宮本慎也様をはじめとする堅い守備で、投手陣を盛りたてました。
ようやく勝ちとった、単独首位の座!守り続けたいものです。
しかし、まあ…
吉見、「8回・135球」、与四死球「0」。
村中、「5回・107球」、与四死球「5」。
数字だけみると、どっちが勝利投手でしょうか?(笑)
おお?
稲葉、HRで2000本安打まで、あと1本。日ハムを勝利に導く。
米野、ファルケンボーグからグランドスラム、西武逆転勝ち。
やるじゃないか~、元燕戦士たち(喜)
川島亮君さん、弥太郎、藤井しゅーごちゃん、鬼崎。
君たちも新しいチームで活躍して、スポーツニュースで再会することを願ってるぞ。
2012.04.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
確かにつーさんが代走だったら、そのグレートな逃げ足でホームを陥れていたかもしれませんね。
あー、イシカータンよ。勝ちをつけてあげたかった!
しかし、その1球が命取り…谷繁はやっぱり怖かった。
神宮を苦手としている中日。おまけに森野が怪我で、その他主力がインフルエンザで登録抹消中。(あれ?東京ヤクルトスワローズですか?)
だからこそ、勝っておきたかった。こっちはナゴヤドームではからっきしなのだから。
序盤、中盤も、得点チャンスがあったのに、ことごとくランナーを返せず。
んもう~~じれったい!!
当方の中継ぎ・抑えが絶好調、先方の中継ぎが去年と比べて不安が残る、そんな状況なのに、勝ち切れなかったことが、ホントに残念。
代走に起用された野口は頑張ったけど、もしあれが福地くんや三輪だったら…と、つい思ってしまう。ごめんね、野口。
今日は中止かなあ。
あー、中日はやっぱりなんだかんだいって強いです。
今年も、燕チームの野望を打ち砕きに来るのは、ドアラ(いや、シャオロンか?)なのでしょう。
ラスボスのドアラ(シャオロン?)に負けるな、つば九郎!
立て!燕太郎!←????
2012.04.24
Category …実録!つーさんの毎日
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック