白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2012.04.23
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
いやー、未だに昨日の三タテがキモティイ~!!
エース(ですよね?え、違う?)の内海
エース格・沢村
ジャイアン(つ)の若手No.1(といわれてる?)宮國
この主力投手たちを撃破できたことは、ただの三タテ以上の価値がありましたね。相手チームのダメージ大。
相手の不調のおかげ、というところがかなり大きいですが、燕チームの選手たちに大きな自信となったでしょう!
さて、我らがチームの宝、「6さま」(byつば九郎)こと、宮本慎也選手の2000本安打達成が近づいてきました。
現時点であと9本、1991本安打まで来ております。
今後の予定は、神宮で対中日三連戦後、6試合は遠征に出てしまうのですよね。
マツダスタジアムとハマスタ。
今度の3連戦で9本打ってくれれば一番ですが、中日投手陣を相手にそれを望むのはさすがに現実的ではない。
うーん、神宮での達成は厳しそう。
マツダスタジアムの3連戦のいずれか、でしょうかね。
球団側としては、観客動員を見込める大切な試合。歯がみして悔しがってるだろうなー。残念。
ワタシもまさかマツダスタジアムまでは行けない。行ってみたいけど。
ハマスタも、平日は仕事だから、5/3なら行けるけどなー。
でも、その前に決めてほしい。
yahoo!の対セ・リーグ チーム別成績を見たら、
対巨人の打率が.474!
やっぱりねー。「巨人には負けたくない」と常々おっしゃってますものね!有言実行かっこよす!
(しかし、対中日は、なんと0安打。いけません…)
そして、同期入団で仲良し、いえ、ヤクルト伝統の“ホモみたいな関係”(byノムさん)のお相手、稲葉選手も残り7本と、着々と2000本安打に近づいています。
日ハムもこれからは主催ゲームだけど東京ドーム3連戦、その次はKスタ3連戦なので、本拠地での達成は難しそうです。
どうせなら同じ日に達成できたらいいのに(笑)と、本人たちも思っているかもしれませんね。
エース(ですよね?え、違う?)の内海
エース格・沢村
ジャイアン(つ)の若手No.1(といわれてる?)宮國
この主力投手たちを撃破できたことは、ただの三タテ以上の価値がありましたね。相手チームのダメージ大。
相手の不調のおかげ、というところがかなり大きいですが、燕チームの選手たちに大きな自信となったでしょう!
さて、我らがチームの宝、「6さま」(byつば九郎)こと、宮本慎也選手の2000本安打達成が近づいてきました。
現時点であと9本、1991本安打まで来ております。
今後の予定は、神宮で対中日三連戦後、6試合は遠征に出てしまうのですよね。
マツダスタジアムとハマスタ。
今度の3連戦で9本打ってくれれば一番ですが、中日投手陣を相手にそれを望むのはさすがに現実的ではない。
うーん、神宮での達成は厳しそう。
マツダスタジアムの3連戦のいずれか、でしょうかね。
球団側としては、観客動員を見込める大切な試合。歯がみして悔しがってるだろうなー。残念。
ワタシもまさかマツダスタジアムまでは行けない。行ってみたいけど。
ハマスタも、平日は仕事だから、5/3なら行けるけどなー。
でも、その前に決めてほしい。
yahoo!の対セ・リーグ チーム別成績を見たら、
対巨人の打率が.474!
やっぱりねー。「巨人には負けたくない」と常々おっしゃってますものね!有言実行かっこよす!
(しかし、対中日は、なんと0安打。いけません…)
そして、同期入団で仲良し、いえ、ヤクルト伝統の“ホモみたいな関係”(byノムさん)のお相手、稲葉選手も残り7本と、着々と2000本安打に近づいています。
日ハムもこれからは主催ゲームだけど東京ドーム3連戦、その次はKスタ3連戦なので、本拠地での達成は難しそうです。
どうせなら同じ日に達成できたらいいのに(笑)と、本人たちも思っているかもしれませんね。
PR
2012.04.22
Category …実録!つーさんの毎日
くぅうう、この手が、この手がぁああ!!
毎日見てるのに、11年間も毎日見てるのに、日々、可愛さ新記録を叩きだす!
つーさん、恐ろしい子!!!
このお腹も、可愛すぎる!!!!
ああ、ペンギンの卵になって、この腹モフで温められて孵化したい…
そんで、子ペンギンとして、この腹モフで暮らしたい…
え。
卵を温めるのは、オスの役目、だって…orz
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
うはははははははは!!!
3タテ!!!!!
いやー、われらが燕チームの守備はいいね!
宮本様はもちろん、浩康、川端、ミレッジ、みんなしっかり守ってる。
大量点が取れないので、いい守りをして投手陣を盛りたてないと勝てないからね。
それにしても、左のエース・石川の不調、先発ローテの一角・由規と抑えのイムの出遅れ、中継ぎマツケンの怪我、正捕手相川の骨折、さらに4番畠山大ブレーキと、4月から悲惨な状況はずなのに、何とかなっているところがスゴイ!
さらに、1軍の選手ときたら、ベテラン、中堅、若手のバランスが良い。特に若手が花開きつつあって、スゴイ!
助っ人のみなさんも、一生懸命で、雰囲気がいい。
バレンティン、ミレッジ、ロマンと、結果が出てなくても我慢して使い続けた(使わざるを得ないチーム状況なんだけど)小川監督の辛抱強さ、万歳!
さてと、ミルミルで祝杯だ~!
2012.04.19
Category …実録!つーさんの毎日
ヤクルト・館山、91針男復活1勝
血行障害手術後の一勝目、おめでとう、ありがとう!!
どんな過酷な状況においても決してすてばちにならず、最良の方法を考え・選び、実行する。
クールに見えて、心の中はほっかほかに熱い男。
くぅう、カッコいいぜ!!
館山の方がワタシよりずっと年下だけど、尊敬しています。
こんな同僚、上司がいたら、間違いなく惚れる。彼のために必死に働くね!
はっ!(ぴこーん!)
ワタシが燕チームに入ればいいんだ!
目指すは、館山様のために援護点を入れるスラッガーだな、うん!
野球どころかソフトボールもやったことないけど!
つーさん、ちょっと今から素振りしてくる!!
あははは、ジョークですよ、ジョーク…
(確か、近所のスポーツ用品店で、バットが2割引きだったな…キラーン)
それは、おいておいて。
ノーヒットだったけど、貴重な打点をあげた畠山、少しは自信を取り戻したかな。
天敵・久保に勝ったことも大きいです。次は中日の天敵・吉見に勝ってね!
血行障害手術後の一勝目、おめでとう、ありがとう!!
どんな過酷な状況においても決してすてばちにならず、最良の方法を考え・選び、実行する。
クールに見えて、心の中はほっかほかに熱い男。
くぅう、カッコいいぜ!!
館山の方がワタシよりずっと年下だけど、尊敬しています。
こんな同僚、上司がいたら、間違いなく惚れる。彼のために必死に働くね!
はっ!(ぴこーん!)
ワタシが燕チームに入ればいいんだ!
目指すは、館山様のために援護点を入れるスラッガーだな、うん!
野球どころかソフトボールもやったことないけど!
つーさん、ちょっと今から素振りしてくる!!
あははは、ジョークですよ、ジョーク…
(確か、近所のスポーツ用品店で、バットが2割引きだったな…キラーン)
それは、おいておいて。
ノーヒットだったけど、貴重な打点をあげた畠山、少しは自信を取り戻したかな。
天敵・久保に勝ったことも大きいです。次は中日の天敵・吉見に勝ってね!
2012.04.18
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
二割を切ってしまった4番。
コレはキツイ。チームにとっても、もちろん本人も。
「どうしていいかわからない」というコメントが、痛々しいです。
しかし。
プロの野球選手であり、チームの4番、そして、中堅として若い世代のお手本にならなければいけない立場です。もう、戸田でサボりまくっていた若い頃とは、違うのだから、何が何でも乗り越えてもらわないといけませんね。
幸い、辛抱強い小川監督や、厳しいけれど面倒見の良い伊勢コーチがいてくれる。
自分のバッティングを取り戻して、勝負強いハタケが帰ってくるまで待ちましょう。
でも、勝ちたいよ~
慎也さん、2000本安打を競う稲葉に差をつけられてますよ~
また、いらんPower of Unity状態で、全員バットが湿ってます~
頑張れ~
2012.04.17
Category …実録!つーさんの毎日
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック