忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






みなさん、良いお年を!

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR
いつも私たちファンを楽しませようとしてくれた。
35年中の、たった16年でも、こんなにたくさん、ライブやイベントを開催してくれた。





だからといって、決してファンとのべとつく間柄を許してくれなかった。
優しくて、クールで、照れやな、そんな東京のバンド。

12月31日。大晦日のファンクラブのイベントのライブ。
他の仕事や、ライブで大忙しのはずなのに、昨日の新宿タワーレコードのルーフトップライブと同じ曲は、ほとんどなかった。
そして、その演奏は、力強くて素晴らしいものでした。


君に伝えたい 僕がここにいるってことを
君に伝えたい 僕がここにいるってことを

ああ、私たちの心を取りだして捧げられるならば。
それはできないので、喉いっぱいに、ムーンライダーズが選んでくれた数々の曲を力いっぱいに歌いました。

セットリスト

悲しい知らせ
Beep Beep Be オーライ
今すぐ君をぶっとばせ
ニットキャップマン(岡田さんnoボコーダー、noしゃがれ声)
A Frozen girl A Boy in Love
僕はスーパーフライ
さよならは夜明けの夢に
Che なんだかなあ
9月の海はクラゲの海(Vo.飛び入りのケラ)
だるい人(同上)
駅は今、朝の中
トンピクレンっ子
BEATITUDE

アンコール
くれない埠頭
(夏秋さん合流。メンバー歌わず。ファンが歌唱。
慶一さん「(ムーンライダーズの)最後のバッキングは、お客さんでした!」)
スカーレットの誓い

東京上空、さようなら 活動休止のムーンライダーズが屋上ライブ


新宿タワーレコード屋上で開催された、ムーンライダーズルーフトップギグ。
新譜「ciao!」を購入時の抽選、気合いと根性で当たりを引き当てて参加してきました。

素晴らしかった。
演奏も、歌も、圧倒される、胸に響くライブでした。
何より、ムーンライダーズの6人の笑顔が多かったことが嬉しい!最高!

慶一さんの、はにかむ笑顔。
くじらさんの、「へっ」という口の形から白い歯がのぞく笑顔。
岡田さんの、優しさのにじむ笑顔。
博文さんの、「にやっ」という笑顔。
かしぶちさんの、ダンディな笑顔。
良明さんの、底抜けに明るい笑顔。

ムーンライダーズの6人には、ずっと、いつでも、笑っていて欲しい。

あー、これは、恋ですね、今さらながら(笑)。
私は、16年間ずっと、ムーンライダーズに恋をしてきました。
多分、これからもずっと、ムーンライダーズに恋焦がれて生きていくことでしょう。
無期限活動休止していても、ずっと。

新宿タワレコの屋上は吹きっさらしの夕陽のドック…じゃなくて、吹きっさらしで寒かったですが、正月みたいな空に白く三日月が浮かんでいて、美しすぎて涙が出そうになりました。
それでも観客は固まっていたからそれなりに暖かかったけれど、ステージ上の6人はさぞや寒かったことでしょう。


公式HPより、セットリスト。()は私の感想など。

M-01 Who's gonna die fiest?
(ビートルズ「get back」風アレンジ。ルーフトップライブだけに。)

M-02 エレファント
(エレファント=ジョン・レノンです。ルーフトップライブだけに。)

M-03 水の中のナイフ
(くじらさん、歌う前に「温めてやるよ」 ぅキャ~~!!!

M-04 果実味を残せ!Vieilles Vignesってど~よ!
(良明さん、この選曲って…“ど~よ?!”でも楽しかった♪)

M-05 9月の海はクラゲの海
(泣きました。しゃくりあげながら口ずさみました。大好き…)

M-06 無垢なままで
(くじらさんのボーカルは安定してるなあ。力強くも切ないヴァイオリンの響き)

M-07 Mt.,KX
(サンプラザのリベンジ!!演奏・ボーカル◎!慶一さん素敵っ!)

M-08 無防備都市
(愛はスリーピングタイム!名曲!ファンの歓声多し)

M-09 スカーレットの誓い
(サンプラザのリベンジその2!!喉いっぱいに叫ぶ「バラがなくちゃ生きていけない!!!」)

M-10 No.9
(「第九」。コレで〆るとは!さすがライダーズ(にやり)しんみり、はなし。
♪お前と俺とは赤の他人だ さあカリブの海で ラムを一杯やろう
♪ひとつ屋根の下にいると思うな さあカリブの島で 煙草いっぱい吸おう)

慶一さん「これでオーディションに受かったかな?明日からタワレコのレジ打ちになろう!」(またまたビートルズのオマージュ)

アンコール
En-01 トンピクレンっ子
(アンコールは、予定外だったそうです。ありがとう、ライダーズ!
明るく弾けて跳びはねて終わらせるなんて……、うええええええ~ん!)



終わりじゃない。まだ明日、ファンクラブイベントがある。
ファンクラブイベントが終わっても、ムーンライダーズは、終わりじゃない。
解散じゃない、無期限活動休止。
ムーンライダーズは、ずっとムーンライダーズのままだ。
そのことに、心から、ありがとう。







つーさん!つーさぁあん!

…どこにいるかと思ったら、そんなところでしかもバリバリ☆ビリビリしておったのか。
ま、まだ大掃除してないので(遅っ!!)、汚れてもいいですけど。



つーさん!明日12月30日が何の日か覚えてる?
つーさんとkawoossanがコタツの中で初めて会った、大切な記念日ですよ~



まだ幼さの残る白猫が、風邪で腫れた目をしょぼしょぼさせながら、こたつの中でうずくまっていたあの時のこと、今でもはっきり覚えていますよ!

すっかり貫禄がついて、いばりんぼさんになったけど、つーさんへの愛は永遠だからねっ!





病気禁止、怪我禁止!つーさんが痛かったり苦しかったりするの禁止だからね!
健康で、元気で、ずーっとずーっと、ご無体なつーさんでいてください!
約束だよ~~~

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
我らが東京ヤクルトスワローズの選手・マスコットともども、契約更改が終了したとのこと。

保留者・保留ペンギ…もとい鳥(つば九郎・燕太郎。つばみは?)なしで、円満に終わったそうです。
選手たちがそこそこ納得して判を押すくらいの金額提示なんですよね、宜しゅうございました。

球団に所属しているとはいえ、個人事業主の選手たちですからして、納得いかなければ保留・再交渉を求めるのは当然ともいえますが、あんまり欲の皮つっぱらかされるとねえ。都合のいい時だけ「愛」が欲しいだの、「終身雇用しろ」だのねえ。

そんなんじゃ、「日本を元気に」「野球の底力を見せる」「子どもたちのお手本に」なんてキレイな発言もむなしいもんですよ。
スポーツマンシップってなんなのさ、って思います。

強欲白猫の発言は置いておいて。


球団側は、CS開催の収益や青木ポスティングのお金(まだ入ってきてないだろうけれど)や、背番号1のグッズのたたき売りなどで多少は潤ったのでしょうか。
震災の影響はあれども、観客動員数はちょっと伸びたようですし。
戸田の設備の充実や、トレーナー増員という選手側からの要望にも、できるだけ速やかに応えてもらえるよう願います。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog