白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2011.06.27
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
うむー。
中継ぎ増渕のきらめきを、先発増渕は取り戻せませんねえ…
小川監督・荒木コーチともども、26日の内容にはそこそこ合格点を与えていますが、勝ちに結びつきません。
増渕といえば、ストレート!なはずですが、それを活かすコントロールと変化球が冴えないのでしょうか。
ただストレートが速いだけでは、プロでは通用しないということなんですね。(嗚呼、高井…)
村中は、おそらく7月初~中旬には戻れそうですが、由規はどうもうまくないらしい。となると、やはり先発のコマが足りないのです。
だから、増渕には、登板しながらその質を上げていくという課題が課せられている訳です。
大変なことだと思いますが、やり遂げてくれなきゃ困ります。
そして未だ固まらない、3番バッター。
ホワイトセルの捻挫で、ユウイチがスタメン起用でしたが、
「だったら、宮出使って~~!!!
パンチ力はユウイチに劣るかもしれないけど、ヒット打てる可能性と守備力は、勝ってるはず~~!」
決してユウイチが嫌いとかではなく、確実性を考えたら宮出じゃないの~
と、素人ながら思うわけです。
PR
2011.06.26
Category …実録!つーさんの毎日
まだ6月。梅雨も明けてないのですが、ゴーヤーが、わっさ~~~!
夜顔・朝顔のために空けておいたネットにまで、つるが侵略しております。
夜顔ちゃんは、懸命につるを伸ばしているところなのですが、朝顔ちゃんったら、
つるを伸ばすより先に、咲いちゃった!気が早い~
世は平成戦国、絶対君主としてワンルーム国に君臨するつーさん。
しいたげられし下僕・kawoossan、ときの声を上げた!
「白猫が、城で惰眠をむさぼっている今こそ、下剋上じゃ~~!!!」
↓ 攻撃中。脳内BGMは「風林火山」(ドラマは一回も見てないが、曲は大好き)、または「独眼竜正宗」(THE大河ドラマの曲!)。
惨敗。
未だ、下剋上、ならず…(がくっ)
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
夜顔・朝顔のために空けておいたネットにまで、つるが侵略しております。
夜顔ちゃんは、懸命につるを伸ばしているところなのですが、朝顔ちゃんったら、
つるを伸ばすより先に、咲いちゃった!気が早い~
世は平成戦国、絶対君主としてワンルーム国に君臨するつーさん。
しいたげられし下僕・kawoossan、ときの声を上げた!
「白猫が、城で惰眠をむさぼっている今こそ、下剋上じゃ~~!!!」
↓ 攻撃中。脳内BGMは「風林火山」(ドラマは一回も見てないが、曲は大好き)、または「独眼竜正宗」(THE大河ドラマの曲!)。
惨敗。
未だ、下剋上、ならず…(がくっ)
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
2011.06.24
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
つーさん「…飛んだわねえ」
ホワイトセル、すごい!!
打った瞬間、わかるって、こういうことですねー
今シーズンは、バレンティンに注目が集まっていましたが、2010年後半のヤクルト躍進の立役者といえば、ホワイトセル。
ああ、ありがたやありがたや。
今日は本当は神宮に行きたかったのだけれど、仕事が終わらず暇を見てyahoo!一球速報でチェック。
今日も拙攻合戦、もとい、投手戦か。
青木が打撃復調と、川端の復帰に心を躍らせつつ、
「ベイスターズの高崎君には勝たせてあげたいけど、この試合はもらうぜ!」
と思った瞬間、
ぐはぁ、吉村に打たれたっ!
…やはりベイスターズ戦、館山には鬼門なのか…
その後、バタバタと仕事をしながらも「リーグ戦再開で、いきなり敗戦かよ。しかも防御率1点台の館山で負け?くっそー!」とぼやくワタシ。
そして、ようやく部屋について、淡い期待2%、どうせだめでしょの気持ち98%で、チェックしたら……
つーさん「…飛んだわねえ」
ホワイトセル、すごい!!
あ、最初に戻ってる。
同点のタイムリーはユウイチか!小川監督、ユウイチ好きねー
スポーツニュースで見ましたが、同点のホームを踏んだ代走・三輪の速いこと!
(長期離脱の福地くん、早く治して帰っておいで、でないと、三輪が代走のエキスパートになっちゃうよ~)
今日は、カープがドラゴンズを下してくれたし(前田様のタイムリー!!やった!!!)、幸先良いスタートでした。
2番、4番、5番の打撃が湿りっぱなしですが、試合しながらなんとか調子を取り戻してくれることを願いつつ…
スポーツニュースの
ハシゴだああああああ~♪
ホワイトセル、すごい!!
打った瞬間、わかるって、こういうことですねー
今シーズンは、バレンティンに注目が集まっていましたが、2010年後半のヤクルト躍進の立役者といえば、ホワイトセル。
ああ、ありがたやありがたや。
今日は本当は神宮に行きたかったのだけれど、仕事が終わらず暇を見てyahoo!一球速報でチェック。
今日も拙攻合戦、もとい、投手戦か。
青木が打撃復調と、川端の復帰に心を躍らせつつ、
「ベイスターズの高崎君には勝たせてあげたいけど、この試合はもらうぜ!」
と思った瞬間、
ぐはぁ、吉村に打たれたっ!
…やはりベイスターズ戦、館山には鬼門なのか…
その後、バタバタと仕事をしながらも「リーグ戦再開で、いきなり敗戦かよ。しかも防御率1点台の館山で負け?くっそー!」とぼやくワタシ。
そして、ようやく部屋について、淡い期待2%、どうせだめでしょの気持ち98%で、チェックしたら……
つーさん「…飛んだわねえ」
ホワイトセル、すごい!!
あ、最初に戻ってる。
同点のタイムリーはユウイチか!小川監督、ユウイチ好きねー
スポーツニュースで見ましたが、同点のホームを踏んだ代走・三輪の速いこと!
(長期離脱の福地くん、早く治して帰っておいで、でないと、三輪が代走のエキスパートになっちゃうよ~)
今日は、カープがドラゴンズを下してくれたし(前田様のタイムリー!!やった!!!)、幸先良いスタートでした。
2番、4番、5番の打撃が湿りっぱなしですが、試合しながらなんとか調子を取り戻してくれることを願いつつ…
スポーツニュースの
ハシゴだああああああ~♪
2011.06.23
Category …実録!つーさんの毎日
2011.06.23
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
いやー、昨日は暑かった。電力不足の夏の前哨戦でした。
仕事も、トラブル続きで、朝から右往左往して、くたびれて帰ってきたら。
燕チーム広報のメルマガ、スワ通に、すんばらしいニュースが!
↓ 本文流用
「スワローズファンの皆さまこんにちは。
梅雨明け?を思わせる東京の暑さに汗だく気味の球団広報・加藤です。
東京の満員電車がきつい季節がやってまいりましたorz
しかし、そんな暑さのなか戸田でイースタンの試合があり、村中投手が復帰登板を果たしました。
結果は2回を完璧に抑える無失点!そして川島亮投手も今季初実戦!
1イニングを投げ無失点でした。
両投手の神宮での復活が待たれますね!」
おお~~!
公式HPにも情報が!
村中は、長いイニング投げられるかちょっと不安ですが、1軍昇格は遠くなさそうですね!待ち遠しいです。
川島亮君さんはようやく試運転開始、というところでしょうが、とにかく登板したということで、万歳♪
二人とも、戸田にいるべき選手じゃないのだから。
神宮のマウンドにいるべき選手なのだから。
待ってるぞ!
あとは、由規ですね。
仕事も、トラブル続きで、朝から右往左往して、くたびれて帰ってきたら。
燕チーム広報のメルマガ、スワ通に、すんばらしいニュースが!
↓ 本文流用
「スワローズファンの皆さまこんにちは。
梅雨明け?を思わせる東京の暑さに汗だく気味の球団広報・加藤です。
東京の満員電車がきつい季節がやってまいりましたorz
しかし、そんな暑さのなか戸田でイースタンの試合があり、村中投手が復帰登板を果たしました。
結果は2回を完璧に抑える無失点!そして川島亮投手も今季初実戦!
1イニングを投げ無失点でした。
両投手の神宮での復活が待たれますね!」
おお~~!
公式HPにも情報が!
村中は、長いイニング投げられるかちょっと不安ですが、1軍昇格は遠くなさそうですね!待ち遠しいです。
川島亮君さんはようやく試運転開始、というところでしょうが、とにかく登板したということで、万歳♪
二人とも、戸田にいるべき選手じゃないのだから。
神宮のマウンドにいるべき選手なのだから。
待ってるぞ!
あとは、由規ですね。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック