忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※またまたつーさんは出てきません。

昨日の藤井・川島トレードの続報が来ましたね。
3対3トレードほぼ合意だそうです。

<後述>
燕公式で発表されました。3選手のコメントが、何だか切ないぜ…
3人とも、これからも見てるからね、活躍するんだよ!

坂元弥太郎(さかもと やたろう)ドラ4 右投右打

ワタシが神宮にマメに通いだした頃は、1軍で先発・中継ぎしてました。でも、なんというか、迫力に欠けるピッチングが多くてねえ。
“ヤタロー”じゃなくて“ヨタロー”と呼んじゃってます。ゴメンよ。
高校時代、甲子園で奪三振記録を打ち立て、2005年までは背番号11。ファンの期待も高かったし、本人も意識は高かったはず。
2007年は、2軍でですが45試合登板、18セーブ・三振47個・防御率2.03。
夏場に1軍合流も、(やっぱり)打たれてあっという間に2軍へ逆戻り。
本人としては、もっと長い目で見て欲しかっただろうな…
まだ25歳。新天地での活躍を願っています。頑張れ、ヤタロー!


三木肇(みき はじめ)ドラ1 右投両打

1995年のドラ1なんだよなあ~不憫だなあ。怪我が多かった?
スイッチヒッター、俊足、ユーティリティープレイヤー=器用貧乏
になってしまったのね。
ほぼ1軍暮らしだったけど、志田と同様、代走か守備固めに登場、という印象しかないぞ。
あと、お子さんが生まれたときに、ワタシの愛する土橋勝征コーチが
「名前はのり平」ってお茶目を言ったこと。
でも、代走で彼が出てくると何だか安心したものです。
北の大地で駆けろ、ミキティー!

燕チームの公式発表前に、藤井がブログでトレードを発表したけど、
いいのか?
自主トレ中のサイパンは、シューゴちゃんの涙で濡れているかもしれない。
あー、もう試合開始前に自転車で神宮をふらふらしているシューゴちゃんを見られなくなるのかー。やっぱりさびしいわ。

北海道日本ハムファイターズのファンの皆さん、
3人をよろしくお願いします。
彼らはここ数年調子を落としているかもしれませんが、磨けば光ります。

熊さんチームのトレード要員は、川島外野手、押本投手、橋本投手。
先発藤井と先発/中継ぎ/抑え坂元を出して、中継ぎ2人を獲得、か。
確かに、
「先発好投/辛くもリード→中継ぎ炎上→貧打→抑え炎上→負け」
の黄金(負け)パターンはイヤというほど見ましたが。

グライシンガー、一久、藤井がいなくなる今、エース格と言えるのは、石川(不安)、川島(手術明け)くらい?
館山(抑えと兼任?)・高井(チキンハート)を先発に戻すとして、新加入のイム・リオス、ルーキーたち(加藤・佐藤)は未知数。ゴンザレスは開幕に間に合わないようだし、2年目の増渕はローテを守れる?悪いが松井、松岡は論外。

メンバーが足りません

といいながらも、高田監督がどうやりくりするか楽しみではあります。

が…

どうなるの??

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR
※今回、つーさんは出てきません。

今朝から燕さんチームファン騒然。

ヤクルト藤井が日本ハム川島選手とトレード

うわあ、そう来たか!
ここ数年はピリッとしない成績とはいえ、ドラフト2位の18番。(燕のエースナンバーは17番だけど)高田監督、容赦ないなあ…
藤井投手といえば、
 ●ヒーローインタビューで翌日の先発ピッチャーをばらした
 ●大量リードの試合で真面目にバッティングして兎さんチームの
  選手に野次られて泣いちゃった
 ●バツイチ独身なのにチワワを6匹も飼ってる(ブリーダーかっ!)
 ●買い物やらスイーツ(デザートじゃだめなのかっ)やらドアップ
  やら半裸姿やらを列挙するOLかアイドルみたいなブログを
  怒涛のように更新している
など微苦笑してしまう逸話満載(↑まだまだ氷山の一角)で、某巨大掲示板では“afo(アフォ)”などど呼ばれていますが、
2001年には最多勝を受賞している本格派の左腕。2007年も、総崩れした投手陣の中で、グライシンガー、石井一久に次ぐチームの勝ち頭です。

グライシンガー→兎さんチーム 石井一久→ライオンさんチーム
そして、藤井→熊さんチーム

どう考えてもメンバーが足りません。
             
まるC井原正巳@ずぶぬれ

こんな状況なのに、藤井放出は、結構な賭けですなあ。
両チーム複数名のトレードという話もあって、そうなると日ハムから
投手も獲得するのでしょうか?
燕が今必要なのは、投手と内野手(サード・ショート)、そして大砲。
大砲は無理として、1軍級の投手と内野手を日ハムは用意してくれるのでしょうか?
こっちはエース(の1人)を出すんだよなあ…大丈夫か燕?

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
毎日毎日、よくまあそんなに長い間寝られるものです。

アタマ隠してなんとやら。


足としっぽの形がヘンです。

じっと見つめていると、
足が独立した生き物のように
見えてきます。

お試しください。


お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ














何のワナだっ!


めちゃめちゃカワイイじゃないかぁ~!ちっくしょぉ~~~~~~!


つぅうさあああん、


あぁいしてるぅ~~!!!!


毎日毎日見てるのにこんなにもトリコにされてしまうなんて…
ねこってヤツは恐ろしい存在です。
お宅にいる、アナタのそばにいるそのにゃんこも、マモノですよ…

この魔力を人間が獲得できて、しかも自由に操れたら、
戦争・紛争というでっかい争いから、友達・兄弟・親子・夫婦間の不仲まで、全て解決できるに違いないのになあ~(妄想)
誰か、研究してください。

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
今年の元日、20年をはるかに超える眠りから目覚め、
実家2階天袋より発掘されたのは。

おなつかしや。オセロゲーム。

コレは20世紀後半の日本の文化・風俗を後世に伝える
貴重な遺産だ!(大げさ)

















わかりやすいルール

スピーディな攻防戦

ゴージャスなムード

↓1980年代の“ゴージャス”(笑)を視覚化したパッケージ。









パフスリーブのサテンワンピース(笑)の淑女と
細身の煙草を片手にくゆらせた(笑)正装の紳士が
木目も美しいテーブルで小粋に勝負を繰り広げる

The ゴージャス!


そして、何より、このコトバ。

NOWなゲームです


「NOW」ってえコトバが、
「イマい」「トレンディ」な「クール」で「超イケてる」「鬼かっくいー」「マジヤバイ」時代。
それが1980年代。(遠い目)

あの頃の小学生のワタシよ、君がこれから過ごす時代は、
なかなかに変化に富んでいて面白いぞ。

このブログをご覧頂いている皆さまのあの頃は、いかがでしたか?
(まだ、う、生まれてない方とか、いたりするんだろうかなあ…)


あ、今回、つーさんの登場がなかった。

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog