忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年9月5日の
つーさん。

2007年3月5日の
つーさん。

2007年9月5日の
つーさん。














2008年9月5日の、つーさん。







そ~んな訳あらへんやろ~~!
往生しまっせぇ~~~!!!






落ちてないけど、
コレがオチ。


お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
PR
プリンタの上にかけたホコリよけの布。
いつの間にか落下…いや、ぶち落とされて、

ホコリのカタマリといいましょうか、抜け毛のカタマリが
上でくつろいでいます。






ちょっとさあ、
それ、精密機器なんだからさあ~










いや、いいです

けど…(涙)


ちっくしょー、唯我独尊に毛が生えた生き物め

ピッチャーは、気が強くてオレ様タイプが適すると聞きますが、
つーさんが野球選手なら、間違いなくピッチャーです。
このオレ様っぷりならば、
最多勝獲得&沢村賞受賞間違いなし。


今日、燕さんチームは、神宮で鯉さんチームと
壮絶な最下位争いを繰り広げていたわけですが、
負けの暴走機関車と化していたチームに、
久々の勝利をもたらしてくれたのが、
セス・グライシンガー投手!!!
そして、決勝点となるHRを打った宮出隆自選手!!

グライシンガー投手は(つーさんと違って?)、ジェントルでインテリ。
ベンチに戻ると、セス・ノートと呼ばれるメモを取る勉強家です。
精密機械のようなコントロールで、本日無四球・完封!

宮出選手は、投手として入団後、怪我で打者転向した苦労人。
元投手と思えない優しい性格と、見るものの血圧を急上昇させる
(言いすぎ?)不器用な守備で、ファンを釘付けに。
宮出ごめん、私、好きなんだよ~。

愛しのドバ様をはじめ、個性的な選手がそろっている燕さんチーム。
やっぱり、このチームが好きです。
これで、もちっと成績が良くなればなあー

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
さて、当ブログ名物の
白蛇大明神サマ、前手手カバ、白猫つーさんの覇権争い。
未だ三すくみ状態です。











詳しくは、カテゴリー「白蛇大明神サマvs.前手手カバvs.つーさん」をご覧ください。

中でも白猫つーさんは、
“数は力”とばかりに、老舗キャラクターに勝手に応援を求めています。

著作権丸無視の暴走行動に、kawoossanは戦々恐々。
頼むから止めてください、つーさん!

つーさん「うるさいわねー。
オリジナルならいいんでしょ?

では、皆さま!
オリジナル新キャラの発表です!

バーバツーサンでーす!」
キャラ設定は、こんな感じ?

バーバツーサンは、ちょっぴり食いしん坊。
千手観音ばりの手手足で、沢山ご飯を食べまーす。
決め台詞は、
「まいう~」


つーさん「バー●パパ・ママシリーズにスカウトされるわね、間違いなく。

次作は、『バーバーツーサンの世界食べ歩き』。
あっという間にベストセラー、アニメ化されて、大人気に。

白蛇サマ?前手手カバ?ふっ、恐るるに足らず。

こんなシケたブログなんか飛び出して、


世界の覇者になるのよ!


…いや、その、大人気キャラクターに、勝手に新キャラを追加するのはまずいでしょ。おまけにその決め台詞も人様のものだし…
訴えられたら、全面敗訴ですから、止めてください~

お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
リズムを刻んでおります。
力強いです。

でもね。
キーボードはキーボードでも、パソコンのキーボードを叩いても
音は出ませんよ、つーさん。
邪魔なんですけど…
[邪魔][しっぽ][白猫]
邪魔なんですけど…
by kawoossan







お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
鯉さんチームと、壮絶な最下位争いを続ける燕さんチーム。
燕は甲子園で、何度見たか分からないくらいおなじみの

先発崩れる→貧打→中継ぎ崩れる→貧打→チャンス潰す→負け

パターンを繰り広げております…

さて、本日2007年9月1日、鯉さんチームこと
広島東洋カープの前田智徳選手が広島市民球場で2000本安打を達成しました!
おめでとうございます!前田選手!
2000本安打達成動画はコチラ
鋭い、いい打球だわ~

ヒーローインタビューはコチラ
少年のような澄み切った目に注目。

一握りの選手しか達成できない偉業。それなのに、
「自分個人のことで取り上げられるのは残念なこと」
「チームの戦い方を考えると悔しい思いばかりで、自分がいいシーズンを送っていないことに責任を感じています(ここで涙)」
「チームの足を引っ張ってきましたけど、こんな選手を応援していただいてありがとうございます」なんて、

真の天才は謙虚。

そして、「精一杯走ること、走れるようになりたい」発言には、本気で涙が出てきました。
両足アキレス腱の大ケガを乗り越えたたゆまぬ努力と精神力。

真の天才は努力を惜しまない。

今シーズン、鯉さんチームには泣かされっぱなしです。
8月24日尾形選手のヒーローインタビュー

人生も、野球も、時に残酷な結果を用意されてしまうけど(伊藤智仁選手…)、精一杯に戦った人の表情はすがすがしく、とても美しいものです。

愛読している野球小説「監督」(海老沢泰久作)から、ちょっと長いですが引用します。

“男にはボールを一生懸命に棒切れで打ちかえすことよりも、もっと有意義な生き方というものがあるのではないか。そのための立派な仕事、立派な会社は沢山ある。(中略)
しかし、駐車場から静かに消えていった高柳の後ろ姿を思い浮かべると、野球だってそんなに捨てたものじゃないと、はっきり感じることができた。野球はただのボール遊びではないのだ。”

さーてと、今日はスポーツニュースのハシゴだっ!
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog