忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「さて、と…」




「遊んで

あげる。」














「つーさんが、

遊んであげてる

のよぉ~~!!!」















はいはい。
いつも遊んでくれてありがとう


ランキング参加中です
お気に召していただけたら
↓クリックをお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 白猫が好き☆へ
白猫が好き☆
PR
こいのぼり、欲しい。
子どもの頃、そう思っていました。
雛人形がないのは全然平気だったけど(この辺の感覚が、いき遅れの原因かっ?)、お庭にでっかいこいのぼりを泳がせているお宅は、うらやましかったなあ~

5月の青空に、ゆうゆうと泳ぐこいのぼりご一家、春の陽射しに輝く矢車。
そして、柏餅!!だって好きなんだもん・・・

自分のために、もしくは、自分の子のために、こいのぼりを手にする機会は未だ得られておりませんが、その代わり、カワイイおいっこ×2のお家で、健やかな成長を願ってこいのぼりが泳いでいるはず。
それを思うと、とてもシアワセです。

都会のこいのぼりは、甍の波にも雲の波にも縁がなく、屋根より高いところを泳げないのが、ちょっと無念なのかな。

つー「こいのぼり、なかなかね(ペロペロ)」











…な、何したんですか、つーさん?
ま、まさかっ!


ランキング参加中です
お気に召していただけたら
↓クリックをお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 白猫が好き☆へ
白猫が好き☆
同居生活は、お互いに、いたわりあわないといけませんね。

なめねこ・ねこなで
なめねこ・ねこなで
by kawoossan

なめてくれるのは嬉しいんですが、結構イタイ…







ランキング参加中です
お気に召していただけたら
↓クリックをお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 白猫が好き☆へ
白猫が好き☆

つーさん「鏡よ鏡。この世で一番美しいのは、誰?」













つーさん「この世の頂点の美、
という十字架を背負ってしまったわ。(ふう)」


…おーい、自作自演~。
おまけに、それ、鏡じゃなくてパソコンだし…


ランキング参加中です
お気に召していただけたら
↓クリックをお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 白猫が好き☆へ
白猫が好き☆
さ~む~ぅいいいいいい!!!

東京方面は、すっかり冬に逆戻りしたかのような寒さです。
暖冬だったのは、冬将軍がぼけぼけしてたから?
(今さら本気出されても…)
おまけに、冷たい雨が降り続いて、神宮の燕戦も中止・中止。

冷え性のワタシは、寒いのがとにかくツライ。
動きも緩慢になるし、手先・腰から下が冷たくなって、
お風呂に入るとそんなに熱くないお湯なのに、
「ぅあっつつううう!!!拷問なのかっ!」。

おお、プリマヴェーラ、早く帰ってきておくれ~

皆様も、風邪をひかぬよう、お体ご自愛くださいませ。
「こたつきこ」画像をお届けします。
多少なりとも、あったまった気持ちになってください。













ランキング参加中です
お気に召していただけたら
↓クリックをお願いします

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 トラックバックテーマ 白猫が好き☆へ
白猫が好き☆
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog