忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院へ。
診察台でふらつきながらも「いやー!」の一言。ごめんねえ。
貧血が進んでいる。口を開けて「はっ、はっ」とするのは相当状態が悪い。

今後、どうするか。
(1)何もしないでつーさんに任せる
(2)ステロイド+強制給餌+輸液の1回の量を減らす

下僕、折衷案。おう吐は体力を奪う上、本人が辛そうなので、吐き止めの薬をもらう。液体なので、輸液に混ぜて投与できる。輸液はぐっと量を減らして15mlを毎日。輸液のパックから注射器のシリンジに液を取って注入する説明を受ける。

帰宅。
「みゃおーみゃおー」と鳴いた後、ふらふら歩いてその後、崩れるようにうずくまり、おう吐。慌てて駆け寄る下僕。また「はっ、はっ」と大きく息をした後、半ば意識を失う。
おう吐したものをふき取って「つーさん!」と声をかける。意識混濁。しっぽだけがぱたーん、ぱたーん、と動いている。

もう、これは……見送るときが来たの?そうなの?
体を撫でて、声をかけ続けること15分くらい。

つーさん、ふと目を覚まして体を起こす。

下僕、涙、だーーーーーーーーーっ。生きてるーーーーーー。

おそらく、鉄欠乏がかなり進んでいるのに動かしたから、貧血を起こしたのだと今気付いた。ワタシも若い頃貧血だったから、そのキツさを実感としてわかる。ごめんね、もう病院には連れて行かない。

現在、「あら、何かあった?」みたいな顔して窓のそばに移動しておくつろぎ中。







PR
6/4朝に体の左側寄りに輸液をしたのですが、その夜、つーさんの左手が右手よりもずっと大きいことに気づく。
体がうまいこと水分を排出できなくて、左手がむくんでいるということだ。
6/5朝も、まだむくんでいる。そして、吐き気。

もう、輸液もNG? それとも、量を減らしてこまめにすればまだできるのだろうか。まずはむくんでしまった状態をなんとかしないと。病院だ。


5時30分過ぎ、吐こうとして吐けない(胃液が出てこない)ことが数回続く。
大きく口を開けて「はっ、はっ」、今まで一度も見たことのない反応で焦る。
その後、床で失禁。おしっこの匂いのほとんどない、水のようなものが大量に。
もう、これは、腎臓のろ過がほとんど機能していないってことだ……
でも、おしっこが出てからは、落ち着いたようです。体が少し楽になったみたい。良かった……

つーさん、トイレの失敗は今までほとんどなかった。特におしっこは初めて。
よっぽど具合が悪かったんだ。

神様!もっと下僕につーさんを看病させてよ!ちょっと早すぎやしないか! 下僕の輸液の腕、上がってます。手腕を発揮させてください。
「つーさん、ただいま!ご飯食べたかなあ、うんにょ出たかなあ」
そして、下僕は、見た。

トイレの外に、二かけらのうんにょ。
そして、部屋のあちこちに、キャットフードや胃液を吐いた跡。

つーさん。

頑張ってうんにょを出したんだね。一生懸命にきばったんっだね。偉いね、本当に偉いね。
その後、気持ちが悪くなって、こんなに何度も吐いて、辛かったね。それでもうんにょ出したんだね。偉かった!
下僕には、二つの黒いブツが、キラ星のごとく輝いて見えますよ。

今日は食欲がないみたいで、ご飯、ほとんど残してます。でも、無理強いはやめておく。
また明日、元気が出てご飯を食べてくれますように。


6/4(月)

ステロイド(プレドニン)1錠 6:20
体重 2.9キロ
輸液100ml

昨日はスープ系のオヤツパウチ1袋、一般食の小さめパウチ1袋、総合栄養食パウチ0.7袋と、かなりご飯を食べてくれました。
が!
昨日も、今朝も、期待してのぞいたトイレに、茶色のブツはなし。

うんにょよ、そろそろ出てきてくれても良いんじゃないか?
つーさんの腸の中に留まるよりも、外の広い世界を見に飛び出せ!
6/3(日)

ステロイド(プレドニン)1錠 7:20
体重 2.9キロ

先日はもりもり食べた「鶏ささみとビーフ入り」、今日はハナもひっかけず。
はじめて出した「黒缶 まぐろとかつお」は5口くらい食べる。
しかし、これとて次回食べるとは限らない。

下僕はいつも店先で悩む。
これ2回くらいで飽きた。
こっちは今のところ食べてるけど、次回食べるかなあ?
まぐろ・かつおだけがいいのか、かにかまやら鯛やらホタテやら混ざってるのが目先が変わっていいのか、いやこの間は混ぜ物のヤツは無視された。でも、気まぐれで食べるかも……

ぐううう。
日替わり打線だ!
リードオフマン、小技の利く2番、不動の4番、恐怖の7番、仕事人の代打……すべて決めきれない。

最近のヤクルトの打順、下位打線がうまくつながっているが、山田の打率が急降下、ハタケの調子も上がらないし……
って、ヤクルトの話じゃなくて、つーさんの食事の話よ。
何でも野球に例えるって、昭和のおやじか!
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog