白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Entry 「サボンとサボー 4年の成長」 ≫ [1806] [1805] [1804] [1803] [1802] [1801] [1800] [1799] [1798] [1797] [1796]
2014.09.07
Category …カオッさんの“乙女”な日常
4年前、小さなサボテンを買いました。
名付けてサボンとサボー。
でも、自分で名付けておいて、どっちがどっちか忘れたというダメさ加減。
肥料をあげることもなくたまに水を上げる程度のお手入れ。
片方の器をうっかり落として割ってしまうくらいの大雑把な扱われ方にも負けず、枯れもせずにけなげに成長した、その姿をご覧ください。
白バックの方が、緑が映えるので、床に転がってた白いのを利用。
いやーすごい。
増える増える、育つ育つ。
サボテンって、強いですね。
昔、母の日に、小さなサボテンが4つくらい寄せ植えされてる鉢を贈ったのです。
先日、実家に行ったときに見たら、それぞれ大きな鉢や地植えにされてて、みんな笑っちゃうほど巨大化していました。
母親は、植物を育てるのが上手なので、あのサボテンたち、もっと大きくなるかもしれない。
どこまで成長するのか……ちょっと怖いです。
名付けてサボンとサボー。
でも、自分で名付けておいて、どっちがどっちか忘れたというダメさ加減。
肥料をあげることもなくたまに水を上げる程度のお手入れ。
片方の器をうっかり落として割ってしまうくらいの大雑把な扱われ方にも負けず、枯れもせずにけなげに成長した、その姿をご覧ください。
白バックの方が、緑が映えるので、床に転がってた白いのを利用。
いやーすごい。
増える増える、育つ育つ。
サボテンって、強いですね。
昔、母の日に、小さなサボテンが4つくらい寄せ植えされてる鉢を贈ったのです。
先日、実家に行ったときに見たら、それぞれ大きな鉢や地植えにされてて、みんな笑っちゃうほど巨大化していました。
母親は、植物を育てるのが上手なので、あのサボテンたち、もっと大きくなるかもしれない。
どこまで成長するのか……ちょっと怖いです。
PR
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック