白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Entry 「恐怖の燕打線完成か?」 ≫ [2115] [2114] [2113] [2112] [2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2105]
2015.09.20
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
1.俊足
2.首位打者
3.トリプルスリー
4.打点王
5.本塁打記録保持者
6.バットに当たりさえすればデカイ
7.得点圏ではそこそこ勝負強い
8.とりあえずこの間サヨナラヒット
9.バント下手
後半、適当になってますが、これが恐怖の燕打線だ!
5番の復帰後、6番が元気になりましたね。これは相手投手に与えるプレッシャーの大きさのたまもの?
「打」が「打線」にならず、ハラハラ・イライラすることが多いけど、
一線級の投手には手も足も出ないことが多いけど、
バレンティンが帰ってきて、多分その辺が解消されるのではないか?
まだ2試合ですが、軽打、適時打、本塁打と見事に打てるわ、アキレス腱や太ももの懸念を払しょくすべく激走するわ、なんだこのやる気は(笑)。
他球団よりも投手力(特に先発)が劣っているから、打ち勝つしかない。
でも、打線は水ものだから、もう少し先発が粘らないと。
特に若手(そんなに若くないけど)の小川、石山で勝たなきゃいかんかったよ。
病み上がりの山中と杉浦に頼らなきゃいけない層の薄さがなー(って、シーズン中盤からずっと同じこと言ってんな)。
2.首位打者
3.トリプルスリー
4.打点王
5.本塁打記録保持者
6.バットに当たりさえすればデカイ
7.得点圏ではそこそこ勝負強い
8.とりあえずこの間サヨナラヒット
9.バント下手
後半、適当になってますが、これが恐怖の燕打線だ!
5番の復帰後、6番が元気になりましたね。これは相手投手に与えるプレッシャーの大きさのたまもの?
「打」が「打線」にならず、ハラハラ・イライラすることが多いけど、
一線級の投手には手も足も出ないことが多いけど、
バレンティンが帰ってきて、多分その辺が解消されるのではないか?
まだ2試合ですが、軽打、適時打、本塁打と見事に打てるわ、アキレス腱や太ももの懸念を払しょくすべく激走するわ、なんだこのやる気は(笑)。
他球団よりも投手力(特に先発)が劣っているから、打ち勝つしかない。
でも、打線は水ものだから、もう少し先発が粘らないと。
特に若手(そんなに若くないけど)の小川、石山で勝たなきゃいかんかったよ。
病み上がりの山中と杉浦に頼らなきゃいけない層の薄さがなー(って、シーズン中盤からずっと同じこと言ってんな)。
PR
●この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック