忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼が先発する試合にはできるだけ足を運ぶようにしています。
でも、正直、苦しいんです。
今日はやってくれる、勝ち投手になってくれるという願いと、この試合が最後になってしまうのではないか、という惧れと。

今日も、祈るような気持ちで(実際手を合わせながら)彼の背中をずっと見ていました。
昨日の山哲とマツケンの引退登板でもセレモニーでも泣かなかったけど、今日、2回と3回にピンチをしのいで0点に抑えたとき、涙が出ました。

5回持たないようでは先発は無理。連投が利かないので中継ぎでも厳しい。ベンチにとって非常に使いづらい投手です。おそらく来季1軍でチャンスがあるとすれば、ローテ谷間の候補の1人になるかどうか。
それでも彼がマウンドに上がるなら、ワタシは駈けつけて応援するでしょう。最後の最後まで。



大好きだからだ!
館山、愛してるぞ!

燕の子たちはみんな好きですが、そのなかでもイシカータンと館山は別格。あとドバ様と川島亮くんさんと6様(現86様)と宮出、雄平ちゃんと青木とハタケ、あと今浪でしょ、森岡やユウイチも欠かせない、もちろん慎吾ちゃんに坂口に大引に近ちゃん、ライアンに石山でしょ、ココちゃんにロマンおじさん、イムにバーネット、デントナやガイエルも忘れがたい、それから…あれ、キリがなくなってきたぞ、結局全員?(笑)。


さて、背番号1・山田哲人。
3割・30本・30盗塁のトリプルスリー達成です。


そうです、3回目のトリプルスリーですから、前も2度ほど見てますねえ。


って、ものすごい偉業なんですけどっ!
日本プロ野球界初の、3回目の、トリプルスリー。
もっと騒いで!





圧勝のはずがなぜか首の皮一枚の勝利。


自分の防御率を犠牲にして石山にセーブ王を取らせようという思いやり?←違う
若い衆のやらかしを、眉一つ動かさずに挽回する守護神、カッコいいっす。まあ石山もね、色々とやらかしてきて今があるんだから、梅野くんもたくさんやらかしたらいいさ。
しかし、アレだね、スタメンが引っ込んでからの打てなさ加減。まだ若い衆とおじさんたちとの差は大きいな。

今日はいろいろありました。
ブキャナンの10勝、山田哲人の盗塁、バレンティンのホームラン・打点、石山のセーブ。



ベースボール犬わさびちゃんの引退ご挨拶。可愛かったなあ。



そして。
20と21の最後のブルペン。



山哲は顔からうなじから、こんがりと日に焼けてた。神宮でより戸田で過ごすことになった長い長い時間を思った。2度のトミージョン手術とリハビリの日々を。
そのブルペンを見守っていたゴリ。きっと誰より山哲の気持ちがわかっていたでしょう。

マツケンの半そでを見るのも最後なのかと思うと、やっぱりグッときますね。弱気だった先発時代、ブレイクしたツバめ組・MOL時代。全盛期を過ぎても敗戦処理からロングリリーフ、谷間の先発まで、本当に良く投げてくれました。
2人とも、まだ140キロ台のいいボールを投げられるのにな。

華々しいセレモニーと温かい拍手に送られて去る選手もいれば、どんなに華麗な球歴を持っていてもひっそりと去っていく選手もいる。



ファンにできることは、愛すべきすべての選手たちの野球人生に悔いが残らないことと、その後の人生に幸多かれと願うことだけだな。








3度目のトリプルスリーという、とんでもない記録を更新しそうな我らが背番号1、山田哲人くん。
とんでもない記録なのに騒がれないのは、その辺にいそうな兄ちゃん然とした外見のせいか、世間的に注目されない東京ヤクルトスワローズ所属だからか。ごめんなあ。

10/7時点で打率3割1厘、ホームラン34本、盗塁32。
2位が確定してからは休養や途中交代が増えましたが、それまではほぼフル出場。単年で考えてもしんどそうなのに、1軍に定着した2014年から4年間続けているだけでなく、シーズンオフにWBCなどの国際試合にも参加しているのだから、疲労も蓄積するし怪我の不安も増すというもの。

そんな中で、3度のトリプルスリーですよ!もっともっと称えられていい成績です。
とんでもない記録なのに(以下、3行目に戻る

でも、個人タイトルというところでは、おそらくホームラン王はベイのソト、打点王はココちゃん、打率はビシエド。本人はそんなにタイトルに興味がないようですけれど、一番自信のある足で球史に記録を残して欲しいです。

自分のために、貪欲になろう。走れ、哲ちゃん!
鯉の田中が今、同数で並んでいるけれど、単独で盗塁王を取るんだ!王の座を渡すな!
はあ。
スワローズクルーのCS先行抽選、落ちました。
2015年のCSは2試合も取れたというのに(泣)。

おっかしーなあ。ついこの間まで、不人気といえばヤクルト、ヤクルトといえば不人気だったのに。←ものすごい失礼



ねえ。

去年は恥辱にまみれた燕の子たちが気合いと根性で勝ち取った挑戦権。
彼らの晴れ姿を神宮で見たかったよー。

しかしすでに転売されているようで、イラっ。
転売用にFCに入っている人数も増えているでしょう。今後、明らかにそれとわかる場合は転売できないようにする対策を取れるようになるといいなあ。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog