白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2018.05.29
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
現在、ワタシの優先順位はつーさんの生命維持(おおげさ)で占められているので、神宮に足など運ぶ余裕なしですが……
今日から交流戦。
もう交流戦!早っ!
で、先陣を切るのがイシカータンですよ。
去年の5月から神宮で勝っていないと知り、胸が苦しいです。神宮の申し子イシカータンなのに、その心中、察して余りある。さぞや……(泣)。
相手はロッテ。今年は機動力がすごいらしい。ムーチョ、君の肩に託したぞ。
相手の石川投手は去年はイシカータン同様苦しんだそうですが、今年は復活しているそうな。イシカータンだって、たくさんのトレーニングと地獄のキャンプで鍛え直したんだから、負けないぞ!
ロッテファンの皆さんへ。
あの話題の「謎の魚」より、「石川カツオ」の方が強いぞ!(比べる相手を間違っている)

今日から交流戦。
もう交流戦!早っ!
で、先陣を切るのがイシカータンですよ。
去年の5月から神宮で勝っていないと知り、胸が苦しいです。神宮の申し子イシカータンなのに、その心中、察して余りある。さぞや……(泣)。
相手はロッテ。今年は機動力がすごいらしい。ムーチョ、君の肩に託したぞ。
相手の石川投手は去年はイシカータン同様苦しんだそうですが、今年は復活しているそうな。イシカータンだって、たくさんのトレーニングと地獄のキャンプで鍛え直したんだから、負けないぞ!
ロッテファンの皆さんへ。
あの話題の「謎の魚」より、「石川カツオ」の方が強いぞ!(比べる相手を間違っている)
PR
2018.05.16
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
うわーん。
良かったよぉー!なんかネットでけちょんけちょんにいう人とか結構いて、心配してたんです。
まだまだこれからだけど、とにかく1本ホームランが出て、それが勝利打点となって、お立ち台で本当に良かったよ。
地上波でやってたけど、ワタシが見ると負けるから、ガッツリ見なかった。
昨日だって、
リモコンを8→ハフ、打たれる→慌ててチャンネル替える(でも、1点リードしてるらしいぞ)
しばらくして8→ハフ、打たれる→慌ててチャンネル替える(ホームランで同点にされるとは…やっぱりワタシが見たせいか)
また8→山田三振→慌ててチャンネル替える(ワタシのせいだ……!!)
もうあとは、絶対に見てはいけないと思い、試合終了したと思しき時間まで、ネットもチェックせず。
で、恐る恐る確認してみると。
あおきぃいいいい!!はふぅうううう!!
おめでとう!!
青木の宮崎のご両親は見に来てたでしょうか。九州の地でホームラン、親孝行だねえ。
ハフ、今日は8回まで投げてくれたんですね。いつも5回くらいで怪しくなってたけど、何かをつかんだのか。うれしいねえ。
青木ホームランの後の、バレンティン「シー」からの、サイレントトリートメント、っつーんですか?
平静を装うベンチの中でも、宮出と近藤の隠しきれないニコニコ・ニヤニヤ笑顔に、人柄を見た(笑)。あと、完璧無表情の山田、なかなか役者である。
良かったよぉー!なんかネットでけちょんけちょんにいう人とか結構いて、心配してたんです。
まだまだこれからだけど、とにかく1本ホームランが出て、それが勝利打点となって、お立ち台で本当に良かったよ。
地上波でやってたけど、ワタシが見ると負けるから、ガッツリ見なかった。
昨日だって、
リモコンを8→ハフ、打たれる→慌ててチャンネル替える(でも、1点リードしてるらしいぞ)
しばらくして8→ハフ、打たれる→慌ててチャンネル替える(ホームランで同点にされるとは…やっぱりワタシが見たせいか)
また8→山田三振→慌ててチャンネル替える(ワタシのせいだ……!!)
もうあとは、絶対に見てはいけないと思い、試合終了したと思しき時間まで、ネットもチェックせず。
で、恐る恐る確認してみると。
あおきぃいいいい!!はふぅうううう!!
おめでとう!!
青木の宮崎のご両親は見に来てたでしょうか。九州の地でホームラン、親孝行だねえ。
ハフ、今日は8回まで投げてくれたんですね。いつも5回くらいで怪しくなってたけど、何かをつかんだのか。うれしいねえ。
青木ホームランの後の、バレンティン「シー」からの、サイレントトリートメント、っつーんですか?
平静を装うベンチの中でも、宮出と近藤の隠しきれないニコニコ・ニヤニヤ笑顔に、人柄を見た(笑)。あと、完璧無表情の山田、なかなか役者である。
2018.05.13
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
昭和のイケメンこと松岡健一投手。入団してしばらくは、先発で出てきては中途半端な投球してたなあ。
この写真は、2008年の今はなき広島市民球場遠征時。先発はマツケンでした。
で、やっぱり負け投手だったなあ(苦笑)。

先発から中継ぎに転向したことで直球&フォークが冴え渡り、松岡・押本・イムの「MOL」として大車輪の活躍をするようになりました。
あれから幾星霜、勝ちパターンだけでなく、ヤクルト名物「先発が、足りません!」という時は、先発に回り、ヤクルト名物その2「先発が早々とマウンド降りたよ(怒)」という時は、ロングリリーフをこなし、敗戦処理から守護神がいなければ抑えまでしてくれる、いつもいつでも何かしら足りていないヤクルトブルペンの頼れる兄貴(ハンサム)です。
そんなハンサム・マツケンが2018年5月12日の対ベイスターズ戦で2年ぶりの勝利投手となり、さらにヤクルト球団初の150HP達成とのこと。
おめでとうございます!
中継ぎ投手は過酷な稼業で、長年活躍するのは非常に大変なことです。
もうすぐ36歳、野球選手としては晩年を迎えつつあるといえる年齢ですが、神宮に鳴り響く「突然」に背中を押されたハンサムさんが、半そででマウンドに飛び出していく姿を、まだまだ見せてくれると信じています。
この写真は、2008年の今はなき広島市民球場遠征時。先発はマツケンでした。
で、やっぱり負け投手だったなあ(苦笑)。
先発から中継ぎに転向したことで直球&フォークが冴え渡り、松岡・押本・イムの「MOL」として大車輪の活躍をするようになりました。
あれから幾星霜、勝ちパターンだけでなく、ヤクルト名物「先発が、足りません!」という時は、先発に回り、ヤクルト名物その2「先発が早々とマウンド降りたよ(怒)」という時は、ロングリリーフをこなし、敗戦処理から守護神がいなければ抑えまでしてくれる、いつもいつでも何かしら足りていないヤクルトブルペンの頼れる兄貴(ハンサム)です。
そんなハンサム・マツケンが2018年5月12日の対ベイスターズ戦で2年ぶりの勝利投手となり、さらにヤクルト球団初の150HP達成とのこと。
おめでとうございます!
中継ぎ投手は過酷な稼業で、長年活躍するのは非常に大変なことです。
もうすぐ36歳、野球選手としては晩年を迎えつつあるといえる年齢ですが、神宮に鳴り響く「突然」に背中を押されたハンサムさんが、半そででマウンドに飛び出していく姿を、まだまだ見せてくれると信じています。
2018.05.03
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
投手がグズグズで連敗中だってことくらいしか知らなんだが、今日は勝ったようだ。
まあ、5位と6位の殴り合いで、延長でグダグダしてようやく、ってな内容。
いたずらに長い試合時間、選手(特に投手)総動員を春先にやってるって。だからみんな疲れてアクシデントや怪我が増えて、いつまでもBクラスなんですけどね。
と、辛辣な感想もありつつ、やっぱりみんなかわいい燕の子たち。勝って喜んでいるのはうれしいものです。
バレンティンが気を張ってやる気出してる。彼の頑張りと成績を、無駄にしないで、本当に。
まあ、5位と6位の殴り合いで、延長でグダグダしてようやく、ってな内容。
いたずらに長い試合時間、選手(特に投手)総動員を春先にやってるって。だからみんな疲れてアクシデントや怪我が増えて、いつまでもBクラスなんですけどね。
と、辛辣な感想もありつつ、やっぱりみんなかわいい燕の子たち。勝って喜んでいるのはうれしいものです。
バレンティンが気を張ってやる気出してる。彼の頑張りと成績を、無駄にしないで、本当に。
2018.04.05
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
館山6回3失点。去年KOされた試合も神宮で見ましたが、あの頃よりはずっと、ボールを操れていると思います。
ただし、ここだけは打たれちゃいけないという場面で被弾、結果負け投手に。本人も悔しいことでしょう。次の登板の機会をもらえたら、今度こそチームに勝利を!
しっかし昨日までとは打って変わって寒いわ小雨は降るわ、さすが雨男・館山(笑)。
本当に寒くて寒くて、花の都の真ん中で遭難気分。
無料配布のもこもこポンチョと小川監督のオガワインに命を救われた!←大げさ
ずっとほしかった傘のピアスも買いました~
つーさん、下僕の命を救った(おおげさ)もこもこポンチョだよ!
うん、お気に召さないうえに、怒ってるね。

9回に守護神からかっとばしたハタケのHR!
ああ、あれがサヨナラホームランになってれば最高だったのに。
奇しくも同じ日、松坂大輔が先発で登板。残念ながら負けてしまったそうですが、「松坂世代」いや「館山世代」がまだまだひと花もふた花も咲かせることができるというところを、われらに見せつけて欲しい。

ただし、ここだけは打たれちゃいけないという場面で被弾、結果負け投手に。本人も悔しいことでしょう。次の登板の機会をもらえたら、今度こそチームに勝利を!
しっかし昨日までとは打って変わって寒いわ小雨は降るわ、さすが雨男・館山(笑)。
本当に寒くて寒くて、花の都の真ん中で遭難気分。
無料配布のもこもこポンチョと小川監督のオガワインに命を救われた!←大げさ
ずっとほしかった傘のピアスも買いました~
つーさん、下僕の命を救った(おおげさ)もこもこポンチョだよ!
うん、お気に召さないうえに、怒ってるね。
9回に守護神からかっとばしたハタケのHR!
ああ、あれがサヨナラホームランになってれば最高だったのに。
奇しくも同じ日、松坂大輔が先発で登板。残念ながら負けてしまったそうですが、「松坂世代」いや「館山世代」がまだまだひと花もふた花も咲かせることができるというところを、われらに見せつけて欲しい。

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック