白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.05.21
Category …実録!つーさんの毎日
2014.05.20
Category …カオッさんの“乙女”な日常
もう何年も、グリーンカーテン用のゴーヤーを栽培しているのですが…。
大体、1メートル程度に育ったら、先端を切って子ヅルを増やす「摘心」。
何を思ったか、まだまだまだちびっこの苗の頭を切ってしまいましたっ!!
ばかー
大ばかー
kawoossanのばかーーーー
今年は3本の苗を植えましたが、そのうち2本、早すぎる摘心を行ってしまったのですっ!
あれ?
と気づいたときにはもう遅い。
まだ30センチくらいのちびっこなのに、ちっちゃなちっちゃな子ヅルを出している健気さよ。
でも、きっと育つまい(号泣)
ゴーヤーちゃん2本、ごめんよおおおおお!
目的がつーさんの夏の暑さ対策なので、やっぱり新しい苗を買って植え替えるしかない。
ばかー
大ばかー
kawoossanのばかーーーー
←ぜひ「ポチっとな」。
大体、1メートル程度に育ったら、先端を切って子ヅルを増やす「摘心」。
何を思ったか、まだまだまだちびっこの苗の頭を切ってしまいましたっ!!
ばかー
大ばかー
kawoossanのばかーーーー
今年は3本の苗を植えましたが、そのうち2本、早すぎる摘心を行ってしまったのですっ!
あれ?
と気づいたときにはもう遅い。
まだ30センチくらいのちびっこなのに、ちっちゃなちっちゃな子ヅルを出している健気さよ。
でも、きっと育つまい(号泣)
ゴーヤーちゃん2本、ごめんよおおおおお!
目的がつーさんの夏の暑さ対策なので、やっぱり新しい苗を買って植え替えるしかない。
ばかー
大ばかー
kawoossanのばかーーーー
←ぜひ「ポチっとな」。
2014.05.19
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
3タテ×2=6連勝。
うわあ…(ぞくぞくっ)すごいや。
9連敗したり、6連勝したり、振り幅がありすぎ。
まだ5月だというのに、ファンの神経が持たないよー(笑)。
このまま、交流戦でも善戦できるでしょうか。ここ何年も交流戦には弱いチームですが。
微妙な投手力(ごめんね)でも打って勝つ、これ、古田PM時代に目指した野球ですね。懐かしいなあ。
2006年の交流戦は、惜しくも2位だったのだから、今年はいけるかもしれない!
あの頃と違うのは、Fブラザーズ(懐かしい…)リグス・ラミレス・ラロッカの助っ人頼みじゃなく、日本人打者が活躍している点ですね。もちろん、核はバレンティンですが。
毎年のこととはいえパリーグには力のある投手・打者が多いうえ(セリーグよりもレベルが上だと思います)、球場も広いので、不安材料が多いです。
石川は豊富な経験がありますが、木谷や古野はパリーグの打線と戦った経験があまりないでしょうから。
さらに中継ぎのコマ不足は相変わらず深刻…。昨日先発で勝利したマツケンがリリーフに回るとして、既に登板過多の秋吉、山哲、ロマンの負担を減らせるようなタフな中継ぎがいない。
あああああ、心配!!!
6連勝してるのに、チームが上り調子なのに、心配!!!
奇しくも交流戦初戦は、セリーグ4位(同率ですが)VS.パリーグ4位の対決。
ロッテは連敗のトンネルを抜けたところなんですね。ロッテにはいつもいいようにやられているような…
2014.05.18
Category …腎臓・処方食奮戦記
腎臓のクレアチニン値上昇のため白猫ご飯・完全処方食に切り替え決行中のkawoossan。
案の定、処方食のウェットフードの食いつきが鈍いです。
いろいろと試した結果、
「ロイヤルカナン腎臓サポート パウチ フィッシュタイプ」
に、興味を示してくれたような“気がする”(この微妙な言い回しで、下僕の苦境をわかっていただけるでしょうかね)。
なので。
はい、ドーン!
箱買いです。
というより、なんで24袋セットでしか売ってくれんのじゃー(涙)
いや、つーさん、これおいしいよ、多分。多分…
処方食だけだと食べないので、今までのレトルトパウチと混ぜているのですが、明らかに食事の量が減っています(涙)。つまり残すんですね。
お水はまあまあ飲んでいますが、このままでは栄養不足+脱水に!
これでは、余計に腎臓に負担がっ!!
まずい!
ということで、
処方食大作戦その1「なにやらうまそうなトッピングでごまかす!大作戦~」(♪ぴーどんどんぱふぱふ~)
まずは、トッピングだけ食いつかせる。
↓
それを処方食に乗っける&混ぜ混ぜ。
↓
白猫、トッピングにつられて処方食も一緒にぺろりと食べる。
うん、完璧な作戦!
さあ、つーさん!とりのささみですよ~
おいしいおいしいとりのささみ&ゆで汁よ~
この顔である。
この、心の底から、イヤそうな顔…orz
尻を向けられたささみをザーサイと小松菜のスープにしてすすりながら、次の「大作戦」を練る敗軍の将・kawoossanでした。
あー、ささみのだしがおいしいわ~(涙)
←ぜひ「ポチっとな」。
案の定、処方食のウェットフードの食いつきが鈍いです。
いろいろと試した結果、
「ロイヤルカナン腎臓サポート パウチ フィッシュタイプ」
に、興味を示してくれたような“気がする”(この微妙な言い回しで、下僕の苦境をわかっていただけるでしょうかね)。
なので。
はい、ドーン!
箱買いです。
というより、なんで24袋セットでしか売ってくれんのじゃー(涙)
いや、つーさん、これおいしいよ、多分。多分…
処方食だけだと食べないので、今までのレトルトパウチと混ぜているのですが、明らかに食事の量が減っています(涙)。つまり残すんですね。
お水はまあまあ飲んでいますが、このままでは栄養不足+脱水に!
これでは、余計に腎臓に負担がっ!!
まずい!
ということで、
処方食大作戦その1「なにやらうまそうなトッピングでごまかす!大作戦~」(♪ぴーどんどんぱふぱふ~)
まずは、トッピングだけ食いつかせる。
↓
それを処方食に乗っける&混ぜ混ぜ。
↓
白猫、トッピングにつられて処方食も一緒にぺろりと食べる。
うん、完璧な作戦!
さあ、つーさん!とりのささみですよ~
おいしいおいしいとりのささみ&ゆで汁よ~
この顔である。
この、心の底から、イヤそうな顔…orz
尻を向けられたささみをザーサイと小松菜のスープにしてすすりながら、次の「大作戦」を練る敗軍の将・kawoossanでした。
あー、ささみのだしがおいしいわ~(涙)
←ぜひ「ポチっとな」。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック