白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2014.04.02
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
いやー3つだか4つだか併殺ですって?
去年も、オープン戦もずーっとそんな感じですね。
親会社が乳酸菌を扱っている割には、なんでしょ、超絶
「ふ○づまり打線」
(失礼)現状を鑑みるに、L-カゼイシロタ株って、便秘に効かないみたいね。
免疫力を高める効果が期待できるそうですが、いざというときインフルエンザだの肺炎だのに感染してるし。
もしかして今はやりの「捏造」っすか?
なーんて毒を吐いてみました。ごめんね。
昨日の試合の選手の打率をご覧ください。
ランナーためても点が入らないのがわかる気がするこの打順。
開幕してまだ日が浅いですけど、組み替えますかな?
さて、今日はスポーツニュースでは「大瀬良祭り」になるでしょうね。
古野、頑張って。注目されるよ。
PR
2014.04.01
Category …カオッさんの“乙女”な日常
4月1日から消費税8%?
それって、あれだよね、日本政府が数年がかりで国民にしかけたエイプリルフール!
明日からはふつーに5%に戻って……
嗚呼(涙)。
昨日の夜、スーパーに寄ったら肉類がほぼ売り切れ。発泡酒を箱買い・タバコをカートン買いするご夫婦、総出であれこれ買い込んでみんなで大荷物を抱える家族連れ。クリーニング屋さんの前の道路にはみ出す大行列。
5%の国の間に、みんなあれやこれやとお得を目指したわけですね。
でも、ちゃっかり普段よりも値上げしてる商品があったことに、気付いたかな?
敵(店)もさるものひっかくもの。
先日通帳が新しくなったので、古いものをなんとなく見直していたら、給与の振込金額がね、年々少なくなってるのよ、ふっしぎー!
もちろん昇給なんて、どこの国の言葉?ってな感じですけど、労働量はそんなに変わってないので、つまりは税金やら保険やらがいろいろと高くなってるってことっす。
ふう。
8%の国になってからまだ買い物をしていませんが、今日はキャットフード10%引きの日なので、そこで増税の実感をひしひしと感じることでしょう。
さて、5%の国の間に買ったつーさん新城普請顛末や、白猫様に史上最大のご無礼ついてなかなか記事の更新ができません。
なにせ自分のパソコンがなくて会社のパソコンでこっそりお昼に更新している状態ゆえ…
(はやくパソコン買えよ、ワタシ)
だって、パソコン高いんだもの…今日から8%だし。
なお、「史上最大のご無礼」のヒントは、“黄色”。
ってヒントにも何にもなってりゃしねえ。
これは黄色じゃなくてみかん色。
←ぜひ「ポチっとな」。
(修正、さらに修正)本日、大瀬良くん対秋吉のルーキー対決かと思い込んでたけれど、間違いです、スミマセン。今日の先発は、野村くんでした。
(カープのカピバラ1号は今村くんだよ!しっかりしろ、ワタシ)
多分、いつものようにルーキーにプロの洗礼を受ける側なんだろうな、燕チームは(苦笑)。
それにしても、カープはノリノリですね。
大体このチームは、じゃんじゃんパワーバッターが出てくるのがうらやましい!
燕チームって、筋肉というよりむちむちしてる(川端とか)気がする。
まあなんだ。
自虐的なことばっかり言ってもつまらないので、今日はわれらがルーキー秋吉くんを応援しなきゃ。
がんばれオスプレイ!
それって、あれだよね、日本政府が数年がかりで国民にしかけたエイプリルフール!
明日からはふつーに5%に戻って……
嗚呼(涙)。
昨日の夜、スーパーに寄ったら肉類がほぼ売り切れ。発泡酒を箱買い・タバコをカートン買いするご夫婦、総出であれこれ買い込んでみんなで大荷物を抱える家族連れ。クリーニング屋さんの前の道路にはみ出す大行列。
5%の国の間に、みんなあれやこれやとお得を目指したわけですね。
でも、ちゃっかり普段よりも値上げしてる商品があったことに、気付いたかな?
敵(店)もさるものひっかくもの。
先日通帳が新しくなったので、古いものをなんとなく見直していたら、給与の振込金額がね、年々少なくなってるのよ、ふっしぎー!
もちろん昇給なんて、どこの国の言葉?ってな感じですけど、労働量はそんなに変わってないので、つまりは税金やら保険やらがいろいろと高くなってるってことっす。
ふう。
8%の国になってからまだ買い物をしていませんが、今日はキャットフード10%引きの日なので、そこで増税の実感をひしひしと感じることでしょう。
さて、5%の国の間に買ったつーさん新城普請顛末や、白猫様に史上最大のご無礼ついてなかなか記事の更新ができません。
なにせ自分のパソコンがなくて会社のパソコンでこっそりお昼に更新している状態ゆえ…
(はやくパソコン買えよ、ワタシ)
だって、パソコン高いんだもの…今日から8%だし。
なお、「史上最大のご無礼」のヒントは、“黄色”。
ってヒントにも何にもなってりゃしねえ。
これは黄色じゃなくてみかん色。
←ぜひ「ポチっとな」。
(修正、さらに修正)本日、大瀬良くん対秋吉のルーキー対決かと思い込んでたけれど、間違いです、スミマセン。今日の先発は、野村くんでした。
(カープのカピバラ1号は今村くんだよ!しっかりしろ、ワタシ)
多分、いつものようにルーキーにプロの洗礼を受ける側なんだろうな、燕チームは(苦笑)。
それにしても、カープはノリノリですね。
大体このチームは、じゃんじゃんパワーバッターが出てくるのがうらやましい!
燕チームって、筋肉というよりむちむちしてる(川端とか)気がする。
まあなんだ。
自虐的なことばっかり言ってもつまらないので、今日はわれらがルーキー秋吉くんを応援しなきゃ。
がんばれオスプレイ!
2014.03.31
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
増渕ぃいいい~~!!!(涙)
まさかトレードとは思いませんでした。
元ヤクルトレディーの母君を持つ、乳酸菌の申し子なのに。
でも、近年は中継ぎ・先発どっちつかずの使われ方で、しかもフォームが迷走していて直球の威力が激減していたから……小川監督の言うとおり、環境を変えて、広い球場で新しいコーチのもとでなら活躍できるかも。
ああ、でも、さびしい。
やはり「ニックネームつける→活躍できない」の法則が、呪いがあああ~(←こじつけ)
で、相手の今浪くん。29歳?うーん…
どっちから要請したのかわからんが、慶三・谷内がケガしてるからバックアップ要員ってことらしいですが、1軍のショートはたぶんしばらく西浦くんで行くんでしょう?
内野のユーティリティーってヤクルトにもいるじゃん、三輪とか森岡とか、セカンドには浩康がいるし、サードはいざとなったらハタケが守るし、ファーストはユウイチや一応松淳や岩村も。(バレンティンは数にいれないけど)
ヤクルトに絶対的に足りないのって、投手じゃないの?なんだかなあ…大丈夫か?
さて、勝利、敗北、雨天中止と、去年最下位チームにしては、まあまあの立ち上がり。
でも、二戦目は勝てたんじゃないか?
こういう試合を落とすから、最下位だったんだよ~。ふう。
さてさて、ワタシが開幕で一番期待したのは、実はライアン小川でもココバレンティンでもルーキー西浦でもなく、
「燕太郎がしれっと登場するか否か」でした。
スポーツニュースでほんの一瞬、あのキモい…もとい、個性的なお顔が映ったのを確認したときは、盛大にニヤニヤしちゃいました。
高津の退団時に比べるべくもないですが、きっと球団に抗議や残留依願がそこそこたくさん届いたんでしょうね。
新マスコットを検討していたはずの球団ですが、続投で経費削減できてよかったんじゃないか(苦笑)?
メタボペンギン…もとい、つば九郎よりも、実はじわじわと癖になる燕。それが燕太郎。
ただし中の人が同じかどうか(中の人などいない!)がちょっと気になるところです。
ああ、彼のブログやツイッターの更新が待たれます。あの自虐の味わいがたまらない(笑)。
まさかトレードとは思いませんでした。
元ヤクルトレディーの母君を持つ、乳酸菌の申し子なのに。
でも、近年は中継ぎ・先発どっちつかずの使われ方で、しかもフォームが迷走していて直球の威力が激減していたから……小川監督の言うとおり、環境を変えて、広い球場で新しいコーチのもとでなら活躍できるかも。
ああ、でも、さびしい。
やはり「ニックネームつける→活躍できない」の法則が、呪いがあああ~(←こじつけ)
で、相手の今浪くん。29歳?うーん…
どっちから要請したのかわからんが、慶三・谷内がケガしてるからバックアップ要員ってことらしいですが、1軍のショートはたぶんしばらく西浦くんで行くんでしょう?
内野のユーティリティーってヤクルトにもいるじゃん、三輪とか森岡とか、セカンドには浩康がいるし、サードはいざとなったらハタケが守るし、ファーストはユウイチや一応松淳や岩村も。(バレンティンは数にいれないけど)
ヤクルトに絶対的に足りないのって、投手じゃないの?なんだかなあ…大丈夫か?
さて、勝利、敗北、雨天中止と、去年最下位チームにしては、まあまあの立ち上がり。
でも、二戦目は勝てたんじゃないか?
こういう試合を落とすから、最下位だったんだよ~。ふう。
さてさて、ワタシが開幕で一番期待したのは、実はライアン小川でもココバレンティンでもルーキー西浦でもなく、
「燕太郎がしれっと登場するか否か」でした。
スポーツニュースでほんの一瞬、あのキモい…もとい、個性的なお顔が映ったのを確認したときは、盛大にニヤニヤしちゃいました。
高津の退団時に比べるべくもないですが、きっと球団に抗議や残留依願がそこそこたくさん届いたんでしょうね。
新マスコットを検討していたはずの球団ですが、続投で経費削減できてよかったんじゃないか(苦笑)?
メタボペンギン…もとい、つば九郎よりも、実はじわじわと癖になる燕。それが燕太郎。
ただし中の人が同じかどうか(中の人などいない!)がちょっと気になるところです。
ああ、彼のブログやツイッターの更新が待たれます。あの自虐の味わいがたまらない(笑)。
2014.03.28
Category …実録!つーさんの毎日
2014.03.26
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
ヤクルト、投手陣を再編!古野が3戦目先発
だそうですよ、燕チームファンのみなさん。
先発ローテ入りって誰なのさ、えーっと小川、イシカータン、古野、秋吉、マツケン、中澤(?)…左が、足りない!!(村中のバカっ!)ナーブソンの代わりに八木?
確かに先発完投型が皆無なチームゆえ、中継ぎ・抑えに厚みがないと厳しいけど、ロマン(追記:ワタシとしたことが、バーネットのことをすっかり忘れていました。キレキャラが直ってないうえ、グランドスラム被弾したヤツのことを脳内から消したかったのか…ロマンは二軍だった…ごめんね、ロマン)とカーペンターが働いてくれるかなあ(不安)。
だそうですよ、燕チームファンのみなさん。
先発ローテ入りって誰なのさ、えーっと小川、イシカータン、古野、秋吉、マツケン、中澤(?)…左が、足りない!!(村中のバカっ!)ナーブソンの代わりに八木?
確かに先発完投型が皆無なチームゆえ、中継ぎ・抑えに厚みがないと厳しいけど、ロマン(追記:ワタシとしたことが、バーネットのことをすっかり忘れていました。キレキャラが直ってないうえ、グランドスラム被弾したヤツのことを脳内から消したかったのか…ロマンは二軍だった…ごめんね、ロマン)とカーペンターが働いてくれるかなあ(不安)。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック