白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Entry 「トレードショック&○●中止、燕太郎サイレント開幕」 ≫ [1647] [1646] [1645] [1644] [1643] [1642] [1641] [1640] [1639] [1638] [1637]
2014.03.31
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
増渕ぃいいい~~!!!(涙)
まさかトレードとは思いませんでした。
元ヤクルトレディーの母君を持つ、乳酸菌の申し子なのに。
でも、近年は中継ぎ・先発どっちつかずの使われ方で、しかもフォームが迷走していて直球の威力が激減していたから……小川監督の言うとおり、環境を変えて、広い球場で新しいコーチのもとでなら活躍できるかも。
ああ、でも、さびしい。
やはり「ニックネームつける→活躍できない」の法則が、呪いがあああ~(←こじつけ)
で、相手の今浪くん。29歳?うーん…
どっちから要請したのかわからんが、慶三・谷内がケガしてるからバックアップ要員ってことらしいですが、1軍のショートはたぶんしばらく西浦くんで行くんでしょう?
内野のユーティリティーってヤクルトにもいるじゃん、三輪とか森岡とか、セカンドには浩康がいるし、サードはいざとなったらハタケが守るし、ファーストはユウイチや一応松淳や岩村も。(バレンティンは数にいれないけど)
ヤクルトに絶対的に足りないのって、投手じゃないの?なんだかなあ…大丈夫か?
さて、勝利、敗北、雨天中止と、去年最下位チームにしては、まあまあの立ち上がり。
でも、二戦目は勝てたんじゃないか?
こういう試合を落とすから、最下位だったんだよ~。ふう。
さてさて、ワタシが開幕で一番期待したのは、実はライアン小川でもココバレンティンでもルーキー西浦でもなく、
「燕太郎がしれっと登場するか否か」でした。
スポーツニュースでほんの一瞬、あのキモい…もとい、個性的なお顔が映ったのを確認したときは、盛大にニヤニヤしちゃいました。
高津の退団時に比べるべくもないですが、きっと球団に抗議や残留依願がそこそこたくさん届いたんでしょうね。
新マスコットを検討していたはずの球団ですが、続投で経費削減できてよかったんじゃないか(苦笑)?
メタボペンギン…もとい、つば九郎よりも、実はじわじわと癖になる燕。それが燕太郎。
ただし中の人が同じかどうか(中の人などいない!)がちょっと気になるところです。
ああ、彼のブログやツイッターの更新が待たれます。あの自虐の味わいがたまらない(笑)。
まさかトレードとは思いませんでした。
元ヤクルトレディーの母君を持つ、乳酸菌の申し子なのに。
でも、近年は中継ぎ・先発どっちつかずの使われ方で、しかもフォームが迷走していて直球の威力が激減していたから……小川監督の言うとおり、環境を変えて、広い球場で新しいコーチのもとでなら活躍できるかも。
ああ、でも、さびしい。
やはり「ニックネームつける→活躍できない」の法則が、呪いがあああ~(←こじつけ)
で、相手の今浪くん。29歳?うーん…
どっちから要請したのかわからんが、慶三・谷内がケガしてるからバックアップ要員ってことらしいですが、1軍のショートはたぶんしばらく西浦くんで行くんでしょう?
内野のユーティリティーってヤクルトにもいるじゃん、三輪とか森岡とか、セカンドには浩康がいるし、サードはいざとなったらハタケが守るし、ファーストはユウイチや一応松淳や岩村も。(バレンティンは数にいれないけど)
ヤクルトに絶対的に足りないのって、投手じゃないの?なんだかなあ…大丈夫か?
さて、勝利、敗北、雨天中止と、去年最下位チームにしては、まあまあの立ち上がり。
でも、二戦目は勝てたんじゃないか?
こういう試合を落とすから、最下位だったんだよ~。ふう。
さてさて、ワタシが開幕で一番期待したのは、実はライアン小川でもココバレンティンでもルーキー西浦でもなく、
「燕太郎がしれっと登場するか否か」でした。
スポーツニュースでほんの一瞬、あのキモい…もとい、個性的なお顔が映ったのを確認したときは、盛大にニヤニヤしちゃいました。
高津の退団時に比べるべくもないですが、きっと球団に抗議や残留依願がそこそこたくさん届いたんでしょうね。
新マスコットを検討していたはずの球団ですが、続投で経費削減できてよかったんじゃないか(苦笑)?
メタボペンギン…もとい、つば九郎よりも、実はじわじわと癖になる燕。それが燕太郎。
ただし中の人が同じかどうか(中の人などいない!)がちょっと気になるところです。
ああ、彼のブログやツイッターの更新が待たれます。あの自虐の味わいがたまらない(笑)。
PR
初めてコメントします
トレードですが、谷内がケガした後、野口→又野→荒木とショートが交代しているので、ファームのバックアップ要員の意味もあるのかも、と思いました。
あるいは西浦に代打を出した後のショート。今浪の力によるとは思いますが…。
あるいは西浦に代打を出した後のショート。今浪の力によるとは思いますが…。
みどさんいらっしゃいませ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、1軍・2軍のショート(内野)バックアップ要員だと思うのですが、2軍には荒木(や野口)、1軍も森岡(いざとなったら山田)がいる。
ショートよりも、中継ぎ(先発もだけど)の不足が深刻じゃないかなー、と。
もちろん、良い投手の余剰人員なんてめったにいませんけど…
おっしゃる通り、1軍・2軍のショート(内野)バックアップ要員だと思うのですが、2軍には荒木(や野口)、1軍も森岡(いざとなったら山田)がいる。
ショートよりも、中継ぎ(先発もだけど)の不足が深刻じゃないかなー、と。
もちろん、良い投手の余剰人員なんてめったにいませんけど…
コメントありがとうございます
双方にとって良いトレードになるといいですよね。
中継ぎということでは、個人的には大場の成長に期待してるんですけど、どうなんでしょう…
中継ぎということでは、個人的には大場の成長に期待してるんですけど、どうなんでしょう…
みどさん
大場くんの投球は見たことがありませんが、期待したいです。
以前のマツケンやオッシーのように、頼りになる中継ぎ候補って
今はいないなあ…苦しいですね。
以前のマツケンやオッシーのように、頼りになる中継ぎ候補って
今はいないなあ…苦しいですね。
●この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック