白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2018.04.21
Category …実録!つーさんの毎日
4/20(金)
日の当たる窓辺でくつろくつーさん。
お日様を浴びて気持ちよさそうです。
ただ、ご飯を食べず、呼吸が浅くて速い。体を起こしているとやや苦しそう。鼻もぴくぴくしている。
利尿剤(フロセミド):1/2錠 13:00 1/4錠 19:00
ステロイド(プレドニン):1錠 13:00
体重増加は、水分排出が出来ていないから→自宅での輸液は一時見合わせて、利尿剤使用 (呼吸の浅さは、肺に水がたまっている可能性も)
ステロイドは、「カニ」に対する対処療法としては効果的。副作用で食欲が出るかも。現状では、ナイス副作用!出てくれ副作用!
トイレは自力で行けるし、水も飲む。尿量が少し増えたか。
夜は、下僕の枕元の定位置で眠る。
なでたりもふったりさせていただく。負担にならないように注意しつつ、ああ、幸せ♪
今日もつーさんはめんこかった。世界一でしょ!←飼い主バカ
4/21(土)
利尿剤(フロセミド):1/4錠 6:30
ステロイド(プレドニン):1錠 6:30;
半分寝起きの時にどさくさに紛れて投薬。
♪だーまーしーうーちー!(byリンダもしくは昔の中日チャンステーマ)
昨日は匂いも嫌がったちゅーるを少し舐めた!
「COMBO PRESENT 15歳頃から まぐろとかつおしらす添え」を食べた!おいしそうにしてた!食べた量は3gくらいかもしれないけど、下僕歓喜!!
お水を飲んで、トイレにも自力で。
砂を散らばす姿も愛おしいぜ、つーさん。
ただ、木曜の朝から、うんにょは出ていない。食べてないから仕方ないけど、今後の対処をお医者さんに相談しないと。
お日様は暖かいねえ。
この肉球、世界一、いや宇宙一のかわいらしさではないか?←飼い主バカ
日の当たる窓辺でくつろくつーさん。
お日様を浴びて気持ちよさそうです。
ただ、ご飯を食べず、呼吸が浅くて速い。体を起こしているとやや苦しそう。鼻もぴくぴくしている。
利尿剤(フロセミド):1/2錠 13:00 1/4錠 19:00
ステロイド(プレドニン):1錠 13:00
体重増加は、水分排出が出来ていないから→自宅での輸液は一時見合わせて、利尿剤使用 (呼吸の浅さは、肺に水がたまっている可能性も)
ステロイドは、「カニ」に対する対処療法としては効果的。副作用で食欲が出るかも。現状では、ナイス副作用!出てくれ副作用!
トイレは自力で行けるし、水も飲む。尿量が少し増えたか。
夜は、下僕の枕元の定位置で眠る。
なでたりもふったりさせていただく。負担にならないように注意しつつ、ああ、幸せ♪
今日もつーさんはめんこかった。世界一でしょ!←飼い主バカ
4/21(土)
利尿剤(フロセミド):1/4錠 6:30
ステロイド(プレドニン):1錠 6:30;
半分寝起きの時にどさくさに紛れて投薬。
♪だーまーしーうーちー!(byリンダもしくは昔の中日チャンステーマ)
昨日は匂いも嫌がったちゅーるを少し舐めた!
「COMBO PRESENT 15歳頃から まぐろとかつおしらす添え」を食べた!おいしそうにしてた!食べた量は3gくらいかもしれないけど、下僕歓喜!!
お水を飲んで、トイレにも自力で。
砂を散らばす姿も愛おしいぜ、つーさん。
ただ、木曜の朝から、うんにょは出ていない。食べてないから仕方ないけど、今後の対処をお医者さんに相談しないと。
お日様は暖かいねえ。
この肉球、世界一、いや宇宙一のかわいらしさではないか?←飼い主バカ
PR
2018.04.20
Category …実録!つーさんの毎日
どうもつーさんの腎臓に、カニがいるらしい。
そのカニは腸やリンパ節にも移動しているらしい。
カニといえば、
これよ。
このカニは世界一可愛いけど、つーさんの体内を駆け回っているであろうカニは、ひとっつも可愛くない。
腎臓の数値改善のために静脈点滴で水分を体内に入れたものの、BUNもCreも改善せず、体重が急激に増加したためエコーを取ったところ、腎臓肥大の異常が発見されたそうです。腎不全ならば、腎臓が萎縮していくはず。
穿刺で組織を取り、現在専門機関からの検査結果待ちです。
今、日の当たる窓辺で寝そべりながら伸びをしているつーさん。
しっぽがぴっ!と動いて可愛いことこの上なし。←飼い主バカ
でも呼吸が浅くて速い。ご飯も2口くらいしか食べない。
病院に連れて行くか迷いましたが、獣医さんに相談して、まずはステロイド剤と利尿剤を飲ませて様子を見ることにしました。
腎不全だけなら、
「自宅で輸液?どーんと来いや!お茶の子さいさいだぜっ☆」と腕まくりしてたんです。
1年でも、2年でも、続けていけると。
カニ退治のための強い薬を使う選択は、しないと決めていました。
つーさんの年齢を考えたら、負担でしかないから、と。
とはいえ、実際に突き付けられてみると、本当にそれでいいのかなって、迷うものですね。
まずは、自分のできることを。
つーさんが食べてくれそうなご飯を探しに出かけることにします!
そのカニは腸やリンパ節にも移動しているらしい。
カニといえば、
これよ。
このカニは世界一可愛いけど、つーさんの体内を駆け回っているであろうカニは、ひとっつも可愛くない。
腎臓の数値改善のために静脈点滴で水分を体内に入れたものの、BUNもCreも改善せず、体重が急激に増加したためエコーを取ったところ、腎臓肥大の異常が発見されたそうです。腎不全ならば、腎臓が萎縮していくはず。
穿刺で組織を取り、現在専門機関からの検査結果待ちです。
今、日の当たる窓辺で寝そべりながら伸びをしているつーさん。
しっぽがぴっ!と動いて可愛いことこの上なし。←飼い主バカ
でも呼吸が浅くて速い。ご飯も2口くらいしか食べない。
病院に連れて行くか迷いましたが、獣医さんに相談して、まずはステロイド剤と利尿剤を飲ませて様子を見ることにしました。
腎不全だけなら、
「自宅で輸液?どーんと来いや!お茶の子さいさいだぜっ☆」と腕まくりしてたんです。
1年でも、2年でも、続けていけると。
カニ退治のための強い薬を使う選択は、しないと決めていました。
つーさんの年齢を考えたら、負担でしかないから、と。
とはいえ、実際に突き付けられてみると、本当にそれでいいのかなって、迷うものですね。
まずは、自分のできることを。
つーさんが食べてくれそうなご飯を探しに出かけることにします!
2018.04.19
Category …実録!つーさんの毎日
2018.04.15
Category …実録!つーさんの毎日
最近、あまりご飯を食べないつーさん。
今の処方食に飽きたのかなあと、過去食べていたものを引っ張り出してみるも、少ししか口を付けない。
でもマグロやカツオの刺身はもぐもぐ。
寝ている時間は増えたけれど、段ボール城・白鷺(白い段ボールのキャットタワー)に登ったりしていたので、まだまだ元気!と思っていました。
それでもなんとなく病院に行ったほうがいい気がして、雨が止んだところを見計らって、4か月振りに病院へ。
BUN:76.1 前回は31.9で、基準値は17.6~32.8
Cre:4.7 前回は2.5で、基準値は0.8~1.8
即、入院。
まずは点滴で数値を落としましょう、と。
つーさん、ごめんな。もっと早く病院に行っていればよかったのに。
下僕のバカ!
つーさんのいない部屋。
魂が抜けたようにがらんとしてます。
さっきまでつーさんが寝ていた羽根布団のくぼみに顔を突っ込んで、少しだけ泣きました。
泣いても仕方ない。
下僕は、つーさんのために働いて金を稼がねば。
今の処方食に飽きたのかなあと、過去食べていたものを引っ張り出してみるも、少ししか口を付けない。
でもマグロやカツオの刺身はもぐもぐ。
寝ている時間は増えたけれど、段ボール城・白鷺(白い段ボールのキャットタワー)に登ったりしていたので、まだまだ元気!と思っていました。
それでもなんとなく病院に行ったほうがいい気がして、雨が止んだところを見計らって、4か月振りに病院へ。
BUN:76.1 前回は31.9で、基準値は17.6~32.8
Cre:4.7 前回は2.5で、基準値は0.8~1.8
即、入院。
まずは点滴で数値を落としましょう、と。
つーさん、ごめんな。もっと早く病院に行っていればよかったのに。
下僕のバカ!
つーさんのいない部屋。
魂が抜けたようにがらんとしてます。
さっきまでつーさんが寝ていた羽根布団のくぼみに顔を突っ込んで、少しだけ泣きました。
泣いても仕方ない。
下僕は、つーさんのために働いて金を稼がねば。
2018.04.05
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
館山6回3失点。去年KOされた試合も神宮で見ましたが、あの頃よりはずっと、ボールを操れていると思います。
ただし、ここだけは打たれちゃいけないという場面で被弾、結果負け投手に。本人も悔しいことでしょう。次の登板の機会をもらえたら、今度こそチームに勝利を!
しっかし昨日までとは打って変わって寒いわ小雨は降るわ、さすが雨男・館山(笑)。
本当に寒くて寒くて、花の都の真ん中で遭難気分。
無料配布のもこもこポンチョと小川監督のオガワインに命を救われた!←大げさ
ずっとほしかった傘のピアスも買いました~
つーさん、下僕の命を救った(おおげさ)もこもこポンチョだよ!
うん、お気に召さないうえに、怒ってるね。
9回に守護神からかっとばしたハタケのHR!
ああ、あれがサヨナラホームランになってれば最高だったのに。
奇しくも同じ日、松坂大輔が先発で登板。残念ながら負けてしまったそうですが、「松坂世代」いや「館山世代」がまだまだひと花もふた花も咲かせることができるというところを、われらに見せつけて欲しい。
ただし、ここだけは打たれちゃいけないという場面で被弾、結果負け投手に。本人も悔しいことでしょう。次の登板の機会をもらえたら、今度こそチームに勝利を!
しっかし昨日までとは打って変わって寒いわ小雨は降るわ、さすが雨男・館山(笑)。
本当に寒くて寒くて、花の都の真ん中で遭難気分。
無料配布のもこもこポンチョと小川監督のオガワインに命を救われた!←大げさ
ずっとほしかった傘のピアスも買いました~
つーさん、下僕の命を救った(おおげさ)もこもこポンチョだよ!
うん、お気に召さないうえに、怒ってるね。
9回に守護神からかっとばしたハタケのHR!
ああ、あれがサヨナラホームランになってれば最高だったのに。
奇しくも同じ日、松坂大輔が先発で登板。残念ながら負けてしまったそうですが、「松坂世代」いや「館山世代」がまだまだひと花もふた花も咲かせることができるというところを、われらに見せつけて欲しい。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック