白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2008.11.30
Category …カオッさんの“乙女”な日常
愛用のハサミを壊してしまいました。
残り少ない日焼け止めを、最後まで使い切ってやろう!と
パッケージ下部分(写真2枚目←部分)にハサミを入れ、
「ふんっ!」
と力を入れたら・・・
あああ・・・
瞬間接着剤で補修を試みましたが、無理でした。
実はこのハサミ、ワタシが小学校入学時の、お道具箱に入っていたもの。
母親が付けてくれた「おなまえシール」のかけらがまだくっついています。
だから、えーっと今を去ること・・・・(指を折って、年月を数える)
去ること・・・・・・
むにゃむにゃ年前。
家事育児に忙しい中、入学の用意してくれたんですね。
道具のひとつひとつに名前を書きながら、娘の将来に何を思ったのでしょう。
あの頃の母親の年齢に近付いていますが、
自分は両親の愛情と期待に応えられたか?と自問自答すると・・・
未だ、己のことで精一杯で、親孝行どころか心配ばかりかけていることを、
あの頃の母親が知ったら・・・
誠に申し訳ありませんっ!←土下座
壊してしまったのは10月ですが、捨てることができずにいます。
むにゃむにゃ年間の愛着と、若き頃の母親の思い、という形のないものが、このハサミに残っている気がして。
形あるものいつかは壊れる、といいますが、形のないものは、どうなんでしょう?
あの日あの時感じた、喜び、悲しみ、期待、友情、愛情・・・などなど。
実はそんなものはなかったんだよ、と言われてしまえばそれまでですけど。
でも、つぅ~うさぁん♪
アナタへの愛は、確実かつ永遠よぉ~~
ぐふぅ
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
残り少ない日焼け止めを、最後まで使い切ってやろう!と
パッケージ下部分(写真2枚目←部分)にハサミを入れ、
「ふんっ!」
と力を入れたら・・・
あああ・・・
瞬間接着剤で補修を試みましたが、無理でした。
実はこのハサミ、ワタシが小学校入学時の、お道具箱に入っていたもの。
母親が付けてくれた「おなまえシール」のかけらがまだくっついています。
だから、えーっと今を去ること・・・・(指を折って、年月を数える)
去ること・・・・・・
むにゃむにゃ年前。
家事育児に忙しい中、入学の用意してくれたんですね。
道具のひとつひとつに名前を書きながら、娘の将来に何を思ったのでしょう。
あの頃の母親の年齢に近付いていますが、
自分は両親の愛情と期待に応えられたか?と自問自答すると・・・
未だ、己のことで精一杯で、親孝行どころか心配ばかりかけていることを、
あの頃の母親が知ったら・・・
誠に申し訳ありませんっ!←土下座
壊してしまったのは10月ですが、捨てることができずにいます。
むにゃむにゃ年間の愛着と、若き頃の母親の思い、という形のないものが、このハサミに残っている気がして。
形あるものいつかは壊れる、といいますが、形のないものは、どうなんでしょう?
あの日あの時感じた、喜び、悲しみ、期待、友情、愛情・・・などなど。
実はそんなものはなかったんだよ、と言われてしまえばそれまでですけど。
でも、つぅ~うさぁん♪
アナタへの愛は、確実かつ永遠よぉ~~
ぐふぅ
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
PR
2008.09.07
Category …カオッさんの“乙女”な日常
諸般の事情により、本年は超緊縮財政をしいているワタシ。
しかーし、あまりにも“ちまちま・ちまちま”していると、
反動で無茶苦茶くっだらない散財をする!たまには無駄遣いを!
ということで、
「近所にできたオサレな和カフェでコーヒー飲みつつ読書♪」
なんてことをもくろんでおりました。
「でも、本は図書館で借りて締めるところはシメる。
ワタシって、賢いわぁ♪」
ってな自画自賛が悲劇を呼ぶとは、神ならぬ身のダレが予想できたであろうっ!!!(←大げさ)
3巻まで読んだ続き物の本。4巻が区内どの図書館にあるか検索したところ、行ったことのないちょっと遠い分館にあることがわかったので、
「いょっしゃ、愛車“こまわりくん”(折りたたみ自転車)、行くぜっ!」
と、ヒラリと飛び乗り、漕ぎ出した瞬間、
ぱんっ!ぷしゅぅ~~~。
…後輪パンク。タイヤ交換。
代金、3900円ナリ。
全く予定外の出費…
2ヶ月分の
コメ代+αだぁああ~!
…なんか、顔が笑ってませんか、つーさん。
つーさん「ところで、つーさんのご飯代には響かないでしょうね、その出費?」
…ワタシのコメはどうでもいいんですか…?
つーさんのご飯は、既に買ってありますよ。
(だって、ご飯なかったら何されるか…)
つーさん「あら、コメがないなら、パンを食べればいいじゃないの?
コレがホントの“パン食ぅ”なんちゃって。」
……さ、寒いよ、つーさん…
結局、自宅で、インスタントコーヒーすすりながらの読書でした…
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
しかーし、あまりにも“ちまちま・ちまちま”していると、
反動で無茶苦茶くっだらない散財をする!たまには無駄遣いを!
ということで、
「近所にできたオサレな和カフェでコーヒー飲みつつ読書♪」
なんてことをもくろんでおりました。
「でも、本は図書館で借りて締めるところはシメる。
ワタシって、賢いわぁ♪」
ってな自画自賛が悲劇を呼ぶとは、神ならぬ身のダレが予想できたであろうっ!!!(←大げさ)
3巻まで読んだ続き物の本。4巻が区内どの図書館にあるか検索したところ、行ったことのないちょっと遠い分館にあることがわかったので、
「いょっしゃ、愛車“こまわりくん”(折りたたみ自転車)、行くぜっ!」
と、ヒラリと飛び乗り、漕ぎ出した瞬間、
ぱんっ!ぷしゅぅ~~~。
…後輪パンク。タイヤ交換。
代金、3900円ナリ。
全く予定外の出費…
2ヶ月分の
コメ代+αだぁああ~!
…なんか、顔が笑ってませんか、つーさん。
つーさん「ところで、つーさんのご飯代には響かないでしょうね、その出費?」
…ワタシのコメはどうでもいいんですか…?
つーさんのご飯は、既に買ってありますよ。
(だって、ご飯なかったら何されるか…)
つーさん「あら、コメがないなら、パンを食べればいいじゃないの?
コレがホントの“パン食ぅ”なんちゃって。」
……さ、寒いよ、つーさん…
結局、自宅で、インスタントコーヒーすすりながらの読書でした…
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
2008.08.14
Category …カオッさんの“乙女”な日常
電子レンジで温めた大根のきんぴら。
お皿の上にかけておいたラップを何の気なしにはずしたら・・・
あっつぅ!
強烈な湯気が右手の指4本を直撃。
慌てて水道水をかけましたが、この暑さです。水がぬるい。
冷凍庫に入っている保冷剤を手ぬぐいでぐるぐる巻きにして冷やしました。
冷やしても冷やしても、ピリピリとした痛みがなかなか取れません。
つーさん、アナタは妙に涼しげだわね(苦)
保冷剤を取り替えながら、「ああ、この程度のヤケドでもひーひー言っている自分よ。
ヤケドを冷やすこともできなかった原爆や空襲の被害にあった方々のことを思え!」
と、平和のありがたさを感じるのでした。
ダルビッシュ、良くなかったですね。
ゲッツー、多かったですね。
キューバ、強かったですね。
敗戦に「まさか!」とかいう論調の記事も多いですが、
怪我人や、不調の選手をそろえた割には、健闘したのでは?
予選のときとは状況が違うのだから、メダルメダル言わない方がいい。
とにかく、選手達が今、できる限りのことをできればいいなと思います。
かわいい6匹のねこたちの里親を募集しています。
東京の立川で保護活動をしている方だそうです。
●ふみや オス2か月 ●なーご メス2ヶ月
●さーや メス三ヵ月 ●ちゃー オス3ヶ月
●ちび オス3ヶ月 ●さつき メス2ヶ月
<飼育条件>
①完全な室内飼い
②去勢・避妊をしてくれること
③ワクチンをしてくれること
④お届けは、ご自宅に出向きます
⑤お渡しするに関し、誓約書を書いて頂くこと(用紙は、あるそうです)
お渡しする前に健康診断はして頂けるとのこと。
また、見にきて頂く際は立川駅まで迎えにいくとのことです。
お試し飼いにも応じるとのことです。
もし、興味のある方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。
ああ、ワタシにもっと甲斐性があれば引き取りたいのに・・・
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
お皿の上にかけておいたラップを何の気なしにはずしたら・・・
あっつぅ!
強烈な湯気が右手の指4本を直撃。
慌てて水道水をかけましたが、この暑さです。水がぬるい。
冷凍庫に入っている保冷剤を手ぬぐいでぐるぐる巻きにして冷やしました。
冷やしても冷やしても、ピリピリとした痛みがなかなか取れません。
つーさん、アナタは妙に涼しげだわね(苦)
保冷剤を取り替えながら、「ああ、この程度のヤケドでもひーひー言っている自分よ。
ヤケドを冷やすこともできなかった原爆や空襲の被害にあった方々のことを思え!」
と、平和のありがたさを感じるのでした。
ダルビッシュ、良くなかったですね。
ゲッツー、多かったですね。
キューバ、強かったですね。
敗戦に「まさか!」とかいう論調の記事も多いですが、
怪我人や、不調の選手をそろえた割には、健闘したのでは?
予選のときとは状況が違うのだから、メダルメダル言わない方がいい。
とにかく、選手達が今、できる限りのことをできればいいなと思います。
かわいい6匹のねこたちの里親を募集しています。
東京の立川で保護活動をしている方だそうです。
●ふみや オス2か月 ●なーご メス2ヶ月
●さーや メス三ヵ月 ●ちゃー オス3ヶ月
●ちび オス3ヶ月 ●さつき メス2ヶ月
<飼育条件>
①完全な室内飼い
②去勢・避妊をしてくれること
③ワクチンをしてくれること
④お届けは、ご自宅に出向きます
⑤お渡しするに関し、誓約書を書いて頂くこと(用紙は、あるそうです)
お渡しする前に健康診断はして頂けるとのこと。
また、見にきて頂く際は立川駅まで迎えにいくとのことです。
お試し飼いにも応じるとのことです。
もし、興味のある方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いします。
ああ、ワタシにもっと甲斐性があれば引き取りたいのに・・・
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
2008.06.15
Category …カオッさんの“乙女”な日常
<カオッさんの“乙女”な日常>
都内某所にて発見。
殴りますって…(笑)
既にイタズラされてますよ~、すたっふぅ~!
<燕さんチーム(東京ヤクルトスワローズ)>
宮本慎也選手
1500本安打達成
おめでとうございます。
燕さんチームの頼れる大黒柱!
チームリーダーとして、日本一のショートストップとして、後輩をいじめるドSとして(笑)、ますますの活躍を期待してまーす。
今日は試合もいい感じで勝てたし☆うれしいなあ~
<実録!つーさんの毎日>
つーさん「(何だか悪寒がする…)」
kawoossan「つ、つぅうさぁぁん…ゲヘヘヘヘ~
さーわーらーせーてぇ~~~!よ、良いではないか、減るもんじゃなしぃ」
つーさん「(ねこパンチ一発でノックアウトするのは簡単だけど…
いじけると面倒だわ。ココはひとつ優しくして恩を売っておくか)」
kawoossan「あらら~~~ん♪つーさんったらぁ、kawoossanのこと好きなんでしょ~~!!」
つーさん「ハイハイそうですねー」(←全く心がこもってない)
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
都内某所にて発見。
殴りますって…(笑)
既にイタズラされてますよ~、すたっふぅ~!
<燕さんチーム(東京ヤクルトスワローズ)>
宮本慎也選手
1500本安打達成
おめでとうございます。
燕さんチームの頼れる大黒柱!
チームリーダーとして、日本一のショートストップとして、後輩をいじめるドSとして(笑)、ますますの活躍を期待してまーす。
今日は試合もいい感じで勝てたし☆うれしいなあ~
<実録!つーさんの毎日>
つーさん「(何だか悪寒がする…)」
kawoossan「つ、つぅうさぁぁん…ゲヘヘヘヘ~
さーわーらーせーてぇ~~~!よ、良いではないか、減るもんじゃなしぃ」
つーさん「(ねこパンチ一発でノックアウトするのは簡単だけど…
いじけると面倒だわ。ココはひとつ優しくして恩を売っておくか)」
kawoossan「あらら~~~ん♪つーさんったらぁ、kawoossanのこと好きなんでしょ~~!!」
つーさん「ハイハイそうですねー」(←全く心がこもってない)
お気に召していだだけたら、
↓ぜひ「ポチっとな」。
2008.06.15
Category …カオッさんの“乙女”な日常
白猫オッドアイのロメちゃんが無茶苦茶カワイイブログ
ネコのまどろみのyuki_nyaさんから、バトンが回ってきました。
※ルール
1 質問の最後に自分の考えた質問を足す(自分も回答する)
2 終わったら必ず誰かにバトンタッチする
3 まとまりのないバトンなのでどんな質問を加えてもOK
4 ルールは必ず掲載する
1 バトンを回す方:ワタクシの実姉、もくれんさん!お願いでーす!
2 お名前は?:kawoossan
4 好きな異性のタイプは?:背中の広い人
5 特技は?:白猫にご奉仕すること
7 好きな食べ物と嫌いな食べ物はなんですか?
好きな食べ物:炊きたての白米
嫌いな食べ物:マヨネーズ!卵と油と酢は好きだけど一体化するとイヤ
8 今、広い意味で恋をしてますか?:広い意味とは何ぞや?
ヤクルトスワローズ土橋勝征コーチ、
日本最古のロックバンド・ムーンライダーズの武川雅寛さんは
永遠の片思いの相手
9 バトンを回す人を簡単に紹介して!:学年3つの歳2つ違いの姉、もくれんさん。
男の子2児の母でございます。木蓮のひとりごとという育児ブログを書いてます。
非常に真面目で努力家な人、ワタシと違って。おほほ~
10 一年前、何してましたか?:去年の今日のブログはコチラ
11 靴を履くときは右足から?左足から?:右足
12 最近ハマってる番組は?:3月末までは「ちりとてちん」
13 一度行ってみたい世界は?:戦争のない世界
14 回してくれた方の印象は?:可愛らしくも芯の強そうな人だなーと
思っています♪祝・ご結婚!あやかりたいあやかりたい
15 生まれ変わったら何になりたい?:生まれ変わらなくていいから、
この一生を納得できるように生きたいです。でも、それが難しい
16 カラオケでよく歌う曲(歌手)は?
一般の人と:80年代ヒット曲、ユーミン、昔のアニソン、演歌などなど
一部の友達と:ムーンライダーズ大熱唱
17 サイト名の由来は?:ワタシの実生活
18 お勧めの小説、マンガは?
小説:米原万里「オリガ・モリゾヴナの反語法」藤沢周平「蝉しぐれ」
海老沢泰久「監督」向田邦子「かわうそ」
マンガ:川原泉「笑う大天使」「森には真理が落ちている」
「銀のロマンチック…わはは」
19 今やりたい事は?:すこーんと抜けた広い空の下でぼーっとしたい
20 休日の過ごし方は?:洗濯掃除買出し昼寝
21 映画は劇場派?自宅派?:最近見てないなあ
22 いつか実現したい野望とかありますか?:白猫と黒猫とダーリンと
シアワセに暮らす♪(失笑)
23 自宅での好きな場所は?:つーさんのそば
24 何フェチですか?:ねこのぶちぶち(ヒゲ生えてるぷっくりした部分)
25 好きな作家さんは?:星野道夫 永倉万治 向田邦子 藤沢周平
川上弘美 米原万里 コナン・ドイル 大原まり子 佐野洋子
リリアン・J・ブラウン トーベ・ヤンソンなど
26 お勧めの映画は?:ニック・パーク「ウォレスとグルミット」
ケン・ローチ「スイート・シクスティーン」
27 一番最近買ったものは?:山形産なめこ特売65円
28 なくてはならないものは?:つーさんのご飯とトイレ砂
29 好きな楽器は?:ムーンライダーズ武川雅寛さんが奏でるヴァイオリン
30 癖はなんですか?:「つぅ~うさぁん、あぁいしてるぅ~!」とつぶやく
31 コスプレをした事がありますか?:コスプレとはちと違いますが、
高校の時、芝居で学ラン着ました。
女子高の子2人に「握手してください~」って言われた
32 最近やった失敗は??:ゴボウを干からびさせた
33 ズバリ今思っている(考えている)ことは?:ヤクルト弱っ!
34 好きな魚は?:食すなら塩鮭
35 好きな花は?:けなげに咲く花全て。今は紫陽花がきれいですね
36 今まで生きていた中で一番、大好きな場所と理由は?:一番?難しい!
(1)秩父宮ラグビー場前を過ぎて、神宮球場の照明灯が見える辺り。
夕暮れの空に照明灯が点り、風に歓声と応援歌が聞こえてくる…
あーワクワクするぅ~
(2)カナダ・ヴィクトリア島の海を臨む公園
草原に寝転んで風に吹かれながら見た海と空の色。
今でも忘れられませんねー。一緒に見たあの人は元気だろうか?
37 猫は好きですか?:好悪を超えて運命の連れ合いになりたいです
38 このバトン長すぎると思いませんか?:読んでくれている方お疲れ様です
39 何か一つだけ望みが叶うとしたら?:両親が元気で長生きしてくれますように
40 ストレス発散は何をしますか?:寝る 友達にグチこぼす 野球観戦
41 自分を動物に例えたら?:人間のおっさん
42 もし猫語が話せたら、何を聞きたいですか?:答えが恐ろしいので
下手なことは聞けません。具合が悪そうな時にどうして欲しいか聞く
43 ※新質問 バナナはオヤツに入りますか?:入りません。
最後まで読んでくれた方、お疲れ様でした。
yuki_nyaさん、ありがとうございます。なかなか面白かったです☆
で、もくれんさん、よろしく~
ネコのまどろみのyuki_nyaさんから、バトンが回ってきました。
※ルール
1 質問の最後に自分の考えた質問を足す(自分も回答する)
2 終わったら必ず誰かにバトンタッチする
3 まとまりのないバトンなのでどんな質問を加えてもOK
4 ルールは必ず掲載する
1 バトンを回す方:ワタクシの実姉、もくれんさん!お願いでーす!
2 お名前は?:kawoossan
4 好きな異性のタイプは?:背中の広い人
5 特技は?:白猫にご奉仕すること
7 好きな食べ物と嫌いな食べ物はなんですか?
好きな食べ物:炊きたての白米
嫌いな食べ物:マヨネーズ!卵と油と酢は好きだけど一体化するとイヤ
8 今、広い意味で恋をしてますか?:広い意味とは何ぞや?
ヤクルトスワローズ土橋勝征コーチ、
日本最古のロックバンド・ムーンライダーズの武川雅寛さんは
永遠の片思いの相手
9 バトンを回す人を簡単に紹介して!:学年3つの歳2つ違いの姉、もくれんさん。
男の子2児の母でございます。木蓮のひとりごとという育児ブログを書いてます。
非常に真面目で努力家な人、ワタシと違って。おほほ~
10 一年前、何してましたか?:去年の今日のブログはコチラ
11 靴を履くときは右足から?左足から?:右足
12 最近ハマってる番組は?:3月末までは「ちりとてちん」
13 一度行ってみたい世界は?:戦争のない世界
14 回してくれた方の印象は?:可愛らしくも芯の強そうな人だなーと
思っています♪祝・ご結婚!あやかりたいあやかりたい
15 生まれ変わったら何になりたい?:生まれ変わらなくていいから、
この一生を納得できるように生きたいです。でも、それが難しい
16 カラオケでよく歌う曲(歌手)は?
一般の人と:80年代ヒット曲、ユーミン、昔のアニソン、演歌などなど
一部の友達と:ムーンライダーズ大熱唱
17 サイト名の由来は?:ワタシの実生活
18 お勧めの小説、マンガは?
小説:米原万里「オリガ・モリゾヴナの反語法」藤沢周平「蝉しぐれ」
海老沢泰久「監督」向田邦子「かわうそ」
マンガ:川原泉「笑う大天使」「森には真理が落ちている」
「銀のロマンチック…わはは」
19 今やりたい事は?:すこーんと抜けた広い空の下でぼーっとしたい
20 休日の過ごし方は?:洗濯掃除買出し昼寝
21 映画は劇場派?自宅派?:最近見てないなあ
22 いつか実現したい野望とかありますか?:白猫と黒猫とダーリンと
シアワセに暮らす♪(失笑)
23 自宅での好きな場所は?:つーさんのそば
24 何フェチですか?:ねこのぶちぶち(ヒゲ生えてるぷっくりした部分)
25 好きな作家さんは?:星野道夫 永倉万治 向田邦子 藤沢周平
川上弘美 米原万里 コナン・ドイル 大原まり子 佐野洋子
リリアン・J・ブラウン トーベ・ヤンソンなど
26 お勧めの映画は?:ニック・パーク「ウォレスとグルミット」
ケン・ローチ「スイート・シクスティーン」
27 一番最近買ったものは?:山形産なめこ特売65円
28 なくてはならないものは?:つーさんのご飯とトイレ砂
29 好きな楽器は?:ムーンライダーズ武川雅寛さんが奏でるヴァイオリン
30 癖はなんですか?:「つぅ~うさぁん、あぁいしてるぅ~!」とつぶやく
31 コスプレをした事がありますか?:コスプレとはちと違いますが、
高校の時、芝居で学ラン着ました。
女子高の子2人に「握手してください~」って言われた
32 最近やった失敗は??:ゴボウを干からびさせた
33 ズバリ今思っている(考えている)ことは?:ヤクルト弱っ!
34 好きな魚は?:食すなら塩鮭
35 好きな花は?:けなげに咲く花全て。今は紫陽花がきれいですね
36 今まで生きていた中で一番、大好きな場所と理由は?:一番?難しい!
(1)秩父宮ラグビー場前を過ぎて、神宮球場の照明灯が見える辺り。
夕暮れの空に照明灯が点り、風に歓声と応援歌が聞こえてくる…
あーワクワクするぅ~
(2)カナダ・ヴィクトリア島の海を臨む公園
草原に寝転んで風に吹かれながら見た海と空の色。
今でも忘れられませんねー。一緒に見たあの人は元気だろうか?
37 猫は好きですか?:好悪を超えて運命の連れ合いになりたいです
38 このバトン長すぎると思いませんか?:読んでくれている方お疲れ様です
39 何か一つだけ望みが叶うとしたら?:両親が元気で長生きしてくれますように
40 ストレス発散は何をしますか?:寝る 友達にグチこぼす 野球観戦
41 自分を動物に例えたら?:人間のおっさん
42 もし猫語が話せたら、何を聞きたいですか?:答えが恐ろしいので
下手なことは聞けません。具合が悪そうな時にどうして欲しいか聞く
43 ※新質問 バナナはオヤツに入りますか?:入りません。
最後まで読んでくれた方、お疲れ様でした。
yuki_nyaさん、ありがとうございます。なかなか面白かったです☆
で、もくれんさん、よろしく~
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック