白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2019.04.28
Category …実録!つーさんの毎日
2018年のGW。
病床の(といっても寝込んでいたわけではないけれど)つーさんとずっと一緒にいました。
外出は、食が細くなったつーさんのお気に召すキャットフードを探しに近所の店をはしごするか、動物病院に行くかどちらか。
それ以外はずーっと、一緒。
5月の初旬は秋、冬もいけるぜ、いや、いかせてみせるぜ、って思ってたけど。
つーさん頑張ってたんだよな、偉かったよつーさん。
つーさんはいないのに、未だに下僕はつーさんに話しかける。
毎日毎日、つーさんのことを考えて、幸せな気持ちになったり、申し訳なく思ったり、寂しさに逆切れ(何でいないの!ワタシのそばにいなくちゃだめじゃないさー!)してみたり。
まったく、罪な白猫様だせ、つーさん。
病床の(といっても寝込んでいたわけではないけれど)つーさんとずっと一緒にいました。
外出は、食が細くなったつーさんのお気に召すキャットフードを探しに近所の店をはしごするか、動物病院に行くかどちらか。
それ以外はずーっと、一緒。
5月の初旬は秋、冬もいけるぜ、いや、いかせてみせるぜ、って思ってたけど。
つーさん頑張ってたんだよな、偉かったよつーさん。
つーさんはいないのに、未だに下僕はつーさんに話しかける。
毎日毎日、つーさんのことを考えて、幸せな気持ちになったり、申し訳なく思ったり、寂しさに逆切れ(何でいないの!ワタシのそばにいなくちゃだめじゃないさー!)してみたり。
まったく、罪な白猫様だせ、つーさん。
PR
2019.04.20
Category …実録!つーさんの毎日
去年の4月20日は、 つーさんの腎臓に「カニ」がいるであろうと発覚した日。
日本人の大半が大好きな食材「カニ」「エビ」に、もともとさほど興味のなかった下僕。
去年のこの日から、
「カニ、許すまじ。」(ゴゴゴゴゴゴゴ)
となりました。 いや、嘘です。
つーさんもキャットフードに乗ってるカニ、特に喜ばなかったな。
海産物つながりでつーさんのイカ耳(喜んでるバージョン)写真を。
めんこいのう。
やっぱりつーさんが世界で一番めんこいや。(当社比)
日本人の大半が大好きな食材「カニ」「エビ」に、もともとさほど興味のなかった下僕。
去年のこの日から、
「カニ、許すまじ。」(ゴゴゴゴゴゴゴ)
となりました。 いや、嘘です。
つーさんもキャットフードに乗ってるカニ、特に喜ばなかったな。
海産物つながりでつーさんのイカ耳(喜んでるバージョン)写真を。
めんこいのう。
やっぱりつーさんが世界で一番めんこいや。(当社比)
2019.04.07
Category …実録!つーさんの毎日
桜も満開になり、すっかり暖かくなりましたね。春ですね。
春の訪れにホッとするものですが、去年から4月は下僕にとってほろ苦い月になりました。
つーさんの腎不全と「カニ」が発覚し、闘病を開始した4月。
もっともっと早く病院に連れて行っていれば、もっともっと早く病気が見つかって、例えば抗がん剤とか何か違った治療ができて、今も一緒にいられたのかなあ。
通院自体強いストレスとか年齢も年齢だからとか、理由を付けて病院に行かなかったのは、つーさんのことを考えてたつもりで自分の怠慢の言い訳だったかなあ。
つーさんが死んでしまって10か月たったのに、乗り越えたつもりだったのに、答えの出ないクヨクヨ・ウジウジが未だに心に巣食って、隙あらば浮かび上がってくるとは。
今更どうしようもないし、そもそも抗がん剤治療はしないと決めていたし、ウジウジしたところでつーさんのためにはならないのに、全く下僕ってやつはダメだなあ。
春の訪れにホッとするものですが、去年から4月は下僕にとってほろ苦い月になりました。
つーさんの腎不全と「カニ」が発覚し、闘病を開始した4月。
もっともっと早く病院に連れて行っていれば、もっともっと早く病気が見つかって、例えば抗がん剤とか何か違った治療ができて、今も一緒にいられたのかなあ。
通院自体強いストレスとか年齢も年齢だからとか、理由を付けて病院に行かなかったのは、つーさんのことを考えてたつもりで自分の怠慢の言い訳だったかなあ。
つーさんが死んでしまって10か月たったのに、乗り越えたつもりだったのに、答えの出ないクヨクヨ・ウジウジが未だに心に巣食って、隙あらば浮かび上がってくるとは。
今更どうしようもないし、そもそも抗がん剤治療はしないと決めていたし、ウジウジしたところでつーさんのためにはならないのに、全く下僕ってやつはダメだなあ。
2019.03.23
Category …実録!つーさんの毎日
三月もあと一週間ですよ!
年が明けたぞ、今年こそちゃんと生きよう、の一月。
節分・立春越えたけどまだ大丈夫、の二月。
そして、春分が来て桜咲いちゃった!あっという間に今年も四分の一がぁ、の三月。
毎年これだよ!案の定今年もちゃんと生きてないよ!
さて、2018年度も終わり、2019年度が始まります。
ついでに言うと平成も終わりですね。書類など以外は元号はできるだけ使わないので(ぴんと来ないんだもん)その辺支障はあんまりないけど、しみじみはします。
下僕の2018年度の最大の出来事は、つーさんが死んでしまったこと。
思えば小学生の頃から、ほぼ(白)猫と一緒に生きてきたワタシ。
初代白猫の死から半年程度でふらりと2代目白猫が現れて17年間一緒。そして2代目白猫亡き後には1年弱で茶トラが押しかけてきて、さらに現在19歳のねこを実家で引き取り、その2年後、3代目白猫のつーさんがワタシの人生に登場。それから16年、つーさんの下僕として勤め上げたのです。
つーさん、おわかりか?
(白)猫がそばにいないことのほうがワタシの人生のイレギュラー状態なんですよ!
つーさんは、2代目白猫から「あのkawoossanっていう下僕はチョロいけど、ベタベタうっとおしいから時に教育的指導は必須よ」的な引継ぎを受けたはず。
そろそろまた、ワタシの前にふらりと白猫が現れる時期ではないでしょうか?
ねえつーさん、ちゃんと引継ぎした?ねえ。
おーいこら、目をそらすなー!
年が明けたぞ、今年こそちゃんと生きよう、の一月。
節分・立春越えたけどまだ大丈夫、の二月。
そして、春分が来て桜咲いちゃった!あっという間に今年も四分の一がぁ、の三月。
毎年これだよ!案の定今年もちゃんと生きてないよ!
さて、2018年度も終わり、2019年度が始まります。
ついでに言うと平成も終わりですね。書類など以外は元号はできるだけ使わないので(ぴんと来ないんだもん)その辺支障はあんまりないけど、しみじみはします。
下僕の2018年度の最大の出来事は、つーさんが死んでしまったこと。
思えば小学生の頃から、ほぼ(白)猫と一緒に生きてきたワタシ。
初代白猫の死から半年程度でふらりと2代目白猫が現れて17年間一緒。そして2代目白猫亡き後には1年弱で茶トラが押しかけてきて、さらに現在19歳のねこを実家で引き取り、その2年後、3代目白猫のつーさんがワタシの人生に登場。それから16年、つーさんの下僕として勤め上げたのです。
つーさん、おわかりか?
(白)猫がそばにいないことのほうがワタシの人生のイレギュラー状態なんですよ!
つーさんは、2代目白猫から「あのkawoossanっていう下僕はチョロいけど、ベタベタうっとおしいから時に教育的指導は必須よ」的な引継ぎを受けたはず。
そろそろまた、ワタシの前にふらりと白猫が現れる時期ではないでしょうか?
ねえつーさん、ちゃんと引継ぎした?ねえ。
おーいこら、目をそらすなー!
2019.03.09
Category …実録!つーさんの毎日
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック