白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2018.10.31
Category …実録!つーさんの毎日
いつの間にかハロウィンが行事化している。
何と申しましょうか、日本人の換骨奪胎力っつーか、商業主義っつーか、意味わかんないけど楽しけりゃいい主義っつーか。感心5割+呆れ3割+その他いろいろ2割なワタシです。
しかし、ハロウィンの仮装したねこ様たちの画像を検索すると、あまりの可愛らしさに幸せな気持ちになります。
つーさんは何か着たりするのは好きじゃなかったし、ワタシも「つーさんはそのままで完璧な美しさだから!」と、ある時から首輪もつけなくなったくらいなので、仮装写真はありません。
でも、ブログではねこじゃないものに色々とさせてました(笑)。
仮装というよりは、下僕のいたずら描きですが、なかなかの力作です。ご覧ください。
何と申しましょうか、日本人の換骨奪胎力っつーか、商業主義っつーか、意味わかんないけど楽しけりゃいい主義っつーか。感心5割+呆れ3割+その他いろいろ2割なワタシです。
しかし、ハロウィンの仮装したねこ様たちの画像を検索すると、あまりの可愛らしさに幸せな気持ちになります。
つーさんは何か着たりするのは好きじゃなかったし、ワタシも「つーさんはそのままで完璧な美しさだから!」と、ある時から首輪もつけなくなったくらいなので、仮装写真はありません。
でも、ブログではねこじゃないものに色々とさせてました(笑)。
仮装というよりは、下僕のいたずら描きですが、なかなかの力作です。ご覧ください。
PR
2018.10.31
Category …実録!つーさんの毎日
2018.10.28
Category …実録!つーさんの毎日
どんより暗い下僕の心。
違います。
暗いのは「心」だって書いてあるでしょ。
つーさん不在の穴は一向にふさがる気配がなく、一人ってわびしいものだなあと痛感しています。
どうにも耐えきれなくなっているのか、ついつい「つーさんが帰ってこないなら、新しいねこ飼っちゃうよ!」と口走る日々。
柔らかくて温かくて、生命の力を感じさせる存在と一緒にいたいのよー。
でもなあ。
正直、迷っているのです。
これから10年、いえひょっとすると20年近くの間、新しいねこさまの面倒を見きれるかどうか。
年々気力体力は衰え、仕事には不安を抱え、収入は増えずむしろ実質下降気味なのに税金は増える。
つーさんを拾った頃の若さと勢いはないけれど、でもまだ完全にヨレヨレではない。かといって、「どうにかなるさ~!」で押し切れたあの頃よりも、慎重にならざるを得ない現実が見えている。
でも、でも、うぅうううう、ねこなしの人生って、こんなにも辛くて味気ないものなのねええええ!
違います。
暗いのは「心」だって書いてあるでしょ。
つーさん不在の穴は一向にふさがる気配がなく、一人ってわびしいものだなあと痛感しています。
どうにも耐えきれなくなっているのか、ついつい「つーさんが帰ってこないなら、新しいねこ飼っちゃうよ!」と口走る日々。
柔らかくて温かくて、生命の力を感じさせる存在と一緒にいたいのよー。
でもなあ。
正直、迷っているのです。
これから10年、いえひょっとすると20年近くの間、新しいねこさまの面倒を見きれるかどうか。
年々気力体力は衰え、仕事には不安を抱え、収入は増えずむしろ実質下降気味なのに税金は増える。
つーさんを拾った頃の若さと勢いはないけれど、でもまだ完全にヨレヨレではない。かといって、「どうにかなるさ~!」で押し切れたあの頃よりも、慎重にならざるを得ない現実が見えている。
でも、でも、うぅうううう、ねこなしの人生って、こんなにも辛くて味気ないものなのねええええ!
2018.10.23
Category …実録!つーさんの毎日
2018.10.21
Category …実録!つーさんの毎日
ニンゲンの喜怒哀楽はどういう回路になっていて、何がどの感情の発露のスイッチを押すのやら、不可思議である。
とある土曜日。
秋らしい清々しい空気のなかゆったりと散歩をして、バサバサの髪を美容院で整えてもらって、おいしそうな秋の味覚を買って、また散歩。
どう考えても幸せな休日。
なのに、下僕ときたら、突如として「つーさん恋しやホーヤレホー」(by安寿と厨子王)スイッチが入ってしまってなあ。
空を見上げては
「雲は白くてふかふかのくせに、つーさんじゃない」←?
スーパーの鮮魚売り場で
「つーさんが食べられないのに魚売るなんて!」←??
路地で
「ここで生まれ変わったつーさんが現れないのはおかしい」←???
なんだそれ。
インプットとアウトプットの間に重大なエラーが生じていませんか。
美容師さんとねこの話をしていた時は常識人のふるまいができていたのに、一人になったら完全にヤバい人。
やっぱりつーさんが世界で一番めんこいな。
うわーん。
とある土曜日。
秋らしい清々しい空気のなかゆったりと散歩をして、バサバサの髪を美容院で整えてもらって、おいしそうな秋の味覚を買って、また散歩。
どう考えても幸せな休日。
なのに、下僕ときたら、突如として「つーさん恋しやホーヤレホー」(by安寿と厨子王)スイッチが入ってしまってなあ。
空を見上げては
「雲は白くてふかふかのくせに、つーさんじゃない」←?
スーパーの鮮魚売り場で
「つーさんが食べられないのに魚売るなんて!」←??
路地で
「ここで生まれ変わったつーさんが現れないのはおかしい」←???
なんだそれ。
インプットとアウトプットの間に重大なエラーが生じていませんか。
美容師さんとねこの話をしていた時は常識人のふるまいができていたのに、一人になったら完全にヤバい人。
やっぱりつーさんが世界で一番めんこいな。
うわーん。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック