白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2018.12.31
Category …実録!つーさんの毎日
ブログをご覧いただいた皆様。
2018年もありがとうございました。
皆様には、2018年はどのような1年でしたでしょうか?楽しいこと、良いことがたくさん起こっていたらいいなあ。
ワタシは、といいますと、去年の96敗からまさかの交流戦優勝&セリーグ2位、そしてCSでの「アレ」。
いやはや、東京ヤクルトスワローズというチームはさ、ファンの心と胃をもてあそぶのがうまいチームですよ……身が持たーーーーん!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/837014de148f771287eb68f382876456/1445171033?w=336&h=448)
そだねー。←流行語大賞
真面目なところ下僕の2018年は、前半つーさんの闘病&看取り、後半つーさんがいないつらさの克服、で暮れてゆきました。
つーさんがいない生活はつまらないよ……
でも、サンテグジュペリ先生は「大切なものは目には見えない」、水木しげる先生も「見えんけど、おる」とおっしゃっているし(つーさんは妖怪?)、下僕には見えないけれど、近くにいてくれると信じることにします。
下僕の体重も元に戻りつつあり(痩せたの一瞬だよ!)、嘆きや空虚もいつしか日常になるのですね、とニンゲンの業に思いをはせてみる。
何はともあれ、もうすぐ終わる2018年。
来るべき2019年、皆様に良いことがたくさんありますように。
来年も当面、このブログはだらだらと続くと思いますので、またお会いできるとうれしいです。
そして、東京ヤクルトスワローズ、リーグ優勝・CS突破・日本一!
ついでに、下僕にもちょっとよいことください。
2018年もありがとうございました。
皆様には、2018年はどのような1年でしたでしょうか?楽しいこと、良いことがたくさん起こっていたらいいなあ。
ワタシは、といいますと、去年の96敗からまさかの交流戦優勝&セリーグ2位、そしてCSでの「アレ」。
いやはや、東京ヤクルトスワローズというチームはさ、ファンの心と胃をもてあそぶのがうまいチームですよ……身が持たーーーーん!
そだねー。←流行語大賞
真面目なところ下僕の2018年は、前半つーさんの闘病&看取り、後半つーさんがいないつらさの克服、で暮れてゆきました。
つーさんがいない生活はつまらないよ……
でも、サンテグジュペリ先生は「大切なものは目には見えない」、水木しげる先生も「見えんけど、おる」とおっしゃっているし(つーさんは妖怪?)、下僕には見えないけれど、近くにいてくれると信じることにします。
下僕の体重も元に戻りつつあり(痩せたの一瞬だよ!)、嘆きや空虚もいつしか日常になるのですね、とニンゲンの業に思いをはせてみる。
何はともあれ、もうすぐ終わる2018年。
来るべき2019年、皆様に良いことがたくさんありますように。
来年も当面、このブログはだらだらと続くと思いますので、またお会いできるとうれしいです。
そして、東京ヤクルトスワローズ、リーグ優勝・CS突破・日本一!
ついでに、下僕にもちょっとよいことください。
PR
2018.12.30
Category …実録!つーさんの毎日
つーさん最初の写真。2003年の撮影です。このころはまだフィルムカメラでした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/837014de148f771287eb68f382876456/1156252670?w=350&h=300)
最後の写真。スマホで。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/837014de148f771287eb68f382876456/1528493050?w=350&h=262)
例えば2003年以降生まれの子たちには、現像だの焼き増しだの、フィルムが高いから厳選してシャッターを切らないと、なんてことは全く意味がわかるまい。
15年の間のテクノロジーの進化ときたらすさまじいスピードでしたね、振り返ってみると。
変わらないのは、つーさんの可愛らしさ・お美しさ。
だって、つーさんは、永遠の天才美少女だから!←個人の感想です
2002年12月30日。ワタシが初めてつーさんと出会った日。
それから毎年、12月30日を「つーさん記念日」と勝手に定めて、つーさんに感謝したり褒め称えたりしておりました。
そして、今年、2018年も、12月30日が巡ってきました。
ワタシにとって初めての、つーさんのいないつーさん記念日です。
昨夜いえ、今日未明になりますね、0時過ぎていたから。布団の中でつーさんに話しかけました。
つーさんに会えて本当に幸せだったし、今も幸せだよ。
でも、つーさんがいないのが寂しいよ。
帰っておいでよ。寂しすぎて、来年新しいねこ飼っちゃうよ!
すると、寝入りばなのワタシの枕元に、またあの懐かしい気配が。
9月にも、落ち込んでいたワタシのところに、夢か現かは定かではないけれど、現れてくれたつーさん。(その時の記事はこちら)
あの時よりも、より鮮明に、枕元から頭を飛び越えて反対側の枕元で丸くなるつーさんの気配。
もちろん、単なる下僕の見た夢なんですが、記念日に出てきてくれるなんて、つーさん!うれしい、優しい!!
優しい、いや、これは、アレだな。
「つーさんは、フツーに下僕のそばにいますから。
新しいねこなど飼った日には、どうなるか…わかってるわね?」
そういうことで、間違いないでしょうか?
はい、飼いません、新しいねこは。まだ。
……まだ?
最後の写真。スマホで。
例えば2003年以降生まれの子たちには、現像だの焼き増しだの、フィルムが高いから厳選してシャッターを切らないと、なんてことは全く意味がわかるまい。
15年の間のテクノロジーの進化ときたらすさまじいスピードでしたね、振り返ってみると。
変わらないのは、つーさんの可愛らしさ・お美しさ。
だって、つーさんは、永遠の天才美少女だから!←個人の感想です
2002年12月30日。ワタシが初めてつーさんと出会った日。
それから毎年、12月30日を「つーさん記念日」と勝手に定めて、つーさんに感謝したり褒め称えたりしておりました。
そして、今年、2018年も、12月30日が巡ってきました。
ワタシにとって初めての、つーさんのいないつーさん記念日です。
昨夜いえ、今日未明になりますね、0時過ぎていたから。布団の中でつーさんに話しかけました。
つーさんに会えて本当に幸せだったし、今も幸せだよ。
でも、つーさんがいないのが寂しいよ。
帰っておいでよ。寂しすぎて、来年新しいねこ飼っちゃうよ!
すると、寝入りばなのワタシの枕元に、またあの懐かしい気配が。
9月にも、落ち込んでいたワタシのところに、夢か現かは定かではないけれど、現れてくれたつーさん。(その時の記事はこちら)
あの時よりも、より鮮明に、枕元から頭を飛び越えて反対側の枕元で丸くなるつーさんの気配。
もちろん、単なる下僕の見た夢なんですが、記念日に出てきてくれるなんて、つーさん!うれしい、優しい!!
優しい、いや、これは、アレだな。
「つーさんは、フツーに下僕のそばにいますから。
新しいねこなど飼った日には、どうなるか…わかってるわね?」
そういうことで、間違いないでしょうか?
はい、飼いません、新しいねこは。まだ。
……まだ?
2018.12.24
Category …実録!つーさんの毎日
今日はクリスマスイブ。
サンタさん、良い子にしてますからプレゼントをください。
25日、クリスマスの朝、目が覚めたらお布団の中に白くてふっかふかのつーさんがいてくれますように。
そう、こんな感じで、可愛らしく。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/837014de148f771287eb68f382876456/1196083378?w=350&h=262)
か、可愛らし……
さすがつーさん、いなくなってなお、下僕に現実を見せるぜ。
12月25日クリスマスだぁ?
3連休のあおりを食らい+年末のバタバタの仕事がまた始まる連休明けじゃー!。
ああ、サンタさん、良い子だった時代からもう何十年も経ってますからね、今更お願い聞いてくれないっすよねー。
サンタさん、良い子にしてますからプレゼントをください。
25日、クリスマスの朝、目が覚めたらお布団の中に白くてふっかふかのつーさんがいてくれますように。
そう、こんな感じで、可愛らしく。
か、可愛らし……
さすがつーさん、いなくなってなお、下僕に現実を見せるぜ。
12月25日クリスマスだぁ?
3連休のあおりを食らい+年末のバタバタの仕事がまた始まる連休明けじゃー!。
ああ、サンタさん、良い子だった時代からもう何十年も経ってますからね、今更お願い聞いてくれないっすよねー。
2018.12.14
Category …実録!つーさんの毎日
部屋に帰っても、つーさんがいない冬。
お布団にふっかふかのホッコホコのつーさんがいない冬。
下僕のお膝に暖を取りに上ってくるつーさんがいない冬。
寒い。
さーーーーむーーーいーーーー!!
身も心も寒さが増し増しですよ、つーさんっ!
ねえ、半年経ったことですし、そろそろ下僕のところにふらりと帰ってきてはどうかな?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/837014de148f771287eb68f382876456/1483502650?w=350&h=262)
だめかー。
16年ぶりのねこさまなしの冬の夜は、寒くて長いです。
お布団にふっかふかのホッコホコのつーさんがいない冬。
下僕のお膝に暖を取りに上ってくるつーさんがいない冬。
寒い。
さーーーーむーーーいーーーー!!
身も心も寒さが増し増しですよ、つーさんっ!
ねえ、半年経ったことですし、そろそろ下僕のところにふらりと帰ってきてはどうかな?
だめかー。
16年ぶりのねこさまなしの冬の夜は、寒くて長いです。
2018.12.04
Category …実録!つーさんの毎日
黄色の大輪の薔薇とまぐろのおさしみを買って帰ったよ、つーさん。まぐろは近海ものだぞ!
以前の大家さんがお魚屋さんで、何度かつーさんにまぐろのおさしみをいただきました。
近海ものの、いいお魚よ。
ところが、その頃のつーさんときたら、おさしみ食べなかったの。で、下僕もあんまりおさしみが得意じゃなかったから、罪深くも生姜とお醤油+みりんで煮ちゃった。
年齢がいってから、つーさんも下僕も、おさしみのおいしさがわかったんだよねー。同じだねー。
明日でつーさんが死んでしまってから半年です。
つーさんのいない日々に、もっとどんどん慣れていくのでしょうね。
でもね、下僕の口から「つーさぁあ~ん」と出ない日は、この半年の間1日もなかったのよ。
数えてないけど「つーさぁあ~ん」って、1日に何度も何度も。
だって、大好きだから。つーさんが、大好きだからだよ。
うまく言えないのですが、ワタシは一人暮らしなので、「つーさんというねこがいた」ということがワタシの中だけのことになってしまう。ワタシに何かあったら「つーさん」を覚えている人がいなくなってしまう寂しさ。
でも、ブログを通じてつーさんを知ってくださった方々の心の片隅に、「つーさん」を置いていただいていると思うと、とてもとてもありがたいです。
ブログをやっていて、本当に良かったです。
これから先、つーさんのことを具体的に覚えていてくださらなくても、ほんのひとかけら、つーさんのなにかしらを持っていてくださったら、こんなにうれしいことはありません。
以前の大家さんがお魚屋さんで、何度かつーさんにまぐろのおさしみをいただきました。
近海ものの、いいお魚よ。
ところが、その頃のつーさんときたら、おさしみ食べなかったの。で、下僕もあんまりおさしみが得意じゃなかったから、罪深くも生姜とお醤油+みりんで煮ちゃった。
年齢がいってから、つーさんも下僕も、おさしみのおいしさがわかったんだよねー。同じだねー。
明日でつーさんが死んでしまってから半年です。
つーさんのいない日々に、もっとどんどん慣れていくのでしょうね。
でもね、下僕の口から「つーさぁあ~ん」と出ない日は、この半年の間1日もなかったのよ。
数えてないけど「つーさぁあ~ん」って、1日に何度も何度も。
だって、大好きだから。つーさんが、大好きだからだよ。
うまく言えないのですが、ワタシは一人暮らしなので、「つーさんというねこがいた」ということがワタシの中だけのことになってしまう。ワタシに何かあったら「つーさん」を覚えている人がいなくなってしまう寂しさ。
でも、ブログを通じてつーさんを知ってくださった方々の心の片隅に、「つーさん」を置いていただいていると思うと、とてもとてもありがたいです。
ブログをやっていて、本当に良かったです。
これから先、つーさんのことを具体的に覚えていてくださらなくても、ほんのひとかけら、つーさんのなにかしらを持っていてくださったら、こんなにうれしいことはありません。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック