白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2020.08.28
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
シーズン序盤は勢いで突き進めるものの、中盤で息切れしてその後はズルズル。
おーい、これ毎年のパターンですぜ!
つまりは選手層の薄さ、ってこれも毎年言ってるなあ。
投手力不足だ、ってんで、ドラフトも外国人も投手中心で編成したはずが、身を結ばず。
吉田くん、大西くん、杉山くんはまあ、プロの水に慣れるまではある程度時間がかかると思うのですが、スアレス、イノーア、クックが総崩れは痛い誤算でした。
そしてそろそろ独り立ちせんといかん高橋奎二、怪我明けとはいえエースにならないといかん原樹理の体たらく(敢えて体たらく、と言わせてもらう)。
5回すら投げ切ることが難しい先発では当然中継ぎたちが持たない。
梅野が消え、寺島が消え、長谷川や清水も打たれることが増えたのは研究されただけでなく、疲労でしょうね。そんな中でも中継ぎは近ちゃんや今野くん、マクガフがまだ踏ん張れてる。
やっぱり先発だ!
最近は野手も打ち負けています。今シーズンはどこの球団もホームランが多く出ていますが、ヤクルトは序盤以降はホームランは青木か村上くらい。山田哲人の怪我と不振の影響は大きいですね。あ、最近は坂口が大当たりですが(うれしい)。
ホームラン打てなくても、それぞれの打者が自分の役割を全うできればなあ。みんな、迷子みたい。
機動力も全然です。練習試合や開幕当初はやたらに走ってたのに、最近は盗塁してる人ほとんど見ない。サインも出ないんでしょうけど。山崎なんか、足速いのになあ。
毎年毎年、あれだけ連敗して負け慣れた?いやーん。何とか連敗の泥沼から這い出してくださいよー。
気分転換に飲みにいくことも、決起焼肉集会なんかもコロナのせいでできないんだろうなあ。ずーっと球場と家の往復じゃ、煮詰まるだろう。可哀想な選手たち。
結局、ファンはぶーぶー言いながらも、チームを見つめて応援するしかできないもんなー。
PR
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック