白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Entry 「6/10現地観戦 幕張の逆風よ」 ≫ [2440] [2439] [2438] [2437] [2436] [2435] [2434] [2433] [2432] [2431] [2430]
2017.06.11
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
きっと、今日(6/11)は、燕が勝つか引き分けると思うの。
なぜならば。
ワタシが今年現地観戦した試合は全部負け、そして翌日は引き分けか勝ち試合だから。
つ・ま・り!
ワタシが「逆勝利の女神」として、チームの厄介な部分を持ち帰っているのだ!
というように、負けが込むと、ファンというものは自らにいろいろと結び付けてでも、縁起を担ぐものである。
昨日は常時上空13~9mの風が吹き荒れたマリンスタジアム。
バックスクリーンの旗はライト側にはためいているのに、選手のユニフォームはレフト側にバッサバサ、そしてバックネット裏高い位置のワタシの帽子はレフト方向にすっ飛ぶという、縦横無尽に吹きまくる浜風よ。
あの環境で試合するなら、そりゃ、投手は腕を振らないといかんし、打者も振り切らんといかんな。ロッテは豪快な野球、というイメージは、球場の環境も一役買っているのか。
先発の星くんの四球連発は、風の影響もあったのでしょうか。神宮では風はあんな風に舞わないものね。いい経験でした。
坂口を3番にしたり西田をスタメンで使ったりと、何かを変えようとしていることは伺えましたが、打線がつながらないのは変わらなかったですな、ふう。
そんななか、犠牲フライのタッチアップ激走でハラハラ、ファールフライを取りに行くスライディングでハラハラ、牽制のたび後逸しないかハラハラ、ガッツ溢れるみどりちゃんに、心癒された試合でした。
ところで、応援団の方は最近「夏祭り」をあまりやってくれませんね。
チャンス自体が少ないせいもありますが、ご自分たちで新しく作られた曲を重点的にして、「夏祭り」はぼちぼち引退させるということなのかな。それだと残念です。
そうそう、マリンスタジアムは、ファンサービスが充実していて感心しました。
燕ユニのワタシがキョロキョロしていたらすかさず球場ボランティアの方が「何かお困りですか?」と声をかけてくれるという親切さ。
そのほか、千葉産の食材を使ったメニューあり、球団の歴史や選手の手形の展示あり(渡辺俊介投手の手は小さい!)、ビジターのワタシもすごく楽しく過ごせました。
ヤクルト球団も見習うべき点がたくさんあると感じましたが、神宮の稼働頻度や地域環境の違いなど、条件が違いすぎるかなあ。

なぜならば。
ワタシが今年現地観戦した試合は全部負け、そして翌日は引き分けか勝ち試合だから。
つ・ま・り!
ワタシが「逆勝利の女神」として、チームの厄介な部分を持ち帰っているのだ!
というように、負けが込むと、ファンというものは自らにいろいろと結び付けてでも、縁起を担ぐものである。
昨日は常時上空13~9mの風が吹き荒れたマリンスタジアム。
バックスクリーンの旗はライト側にはためいているのに、選手のユニフォームはレフト側にバッサバサ、そしてバックネット裏高い位置のワタシの帽子はレフト方向にすっ飛ぶという、縦横無尽に吹きまくる浜風よ。
あの環境で試合するなら、そりゃ、投手は腕を振らないといかんし、打者も振り切らんといかんな。ロッテは豪快な野球、というイメージは、球場の環境も一役買っているのか。
先発の星くんの四球連発は、風の影響もあったのでしょうか。神宮では風はあんな風に舞わないものね。いい経験でした。
坂口を3番にしたり西田をスタメンで使ったりと、何かを変えようとしていることは伺えましたが、打線がつながらないのは変わらなかったですな、ふう。
そんななか、犠牲フライのタッチアップ激走でハラハラ、ファールフライを取りに行くスライディングでハラハラ、牽制のたび後逸しないかハラハラ、ガッツ溢れるみどりちゃんに、心癒された試合でした。
ところで、応援団の方は最近「夏祭り」をあまりやってくれませんね。
チャンス自体が少ないせいもありますが、ご自分たちで新しく作られた曲を重点的にして、「夏祭り」はぼちぼち引退させるということなのかな。それだと残念です。
そうそう、マリンスタジアムは、ファンサービスが充実していて感心しました。
燕ユニのワタシがキョロキョロしていたらすかさず球場ボランティアの方が「何かお困りですか?」と声をかけてくれるという親切さ。
そのほか、千葉産の食材を使ったメニューあり、球団の歴史や選手の手形の展示あり(渡辺俊介投手の手は小さい!)、ビジターのワタシもすごく楽しく過ごせました。
ヤクルト球団も見習うべき点がたくさんあると感じましたが、神宮の稼働頻度や地域環境の違いなど、条件が違いすぎるかなあ。

PR
●この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック