忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「実録!つーさんの毎日」 ≫ [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの暑かった夏の日々は今いずこ。
しとしと降り続く冷たい雨で、神宮の試合も中止です。疲れ+冷え+集中力欠如+ぬかるむグランド→怪我の危険 なので、試合日程が気になるけれど中止でよかった。

しっかし、寒いです。
寒い夜、ひとりため息つきながら、下僕はつぶやくのです。

嘆きつつ 一人寝る夜の明くる間は いかに久しきものとかは知る

本来妻から多情な夫への嘆きの歌ですが。

こんな時は絶対につーさんがお膝に乗ってきたのになあ。
お布団にも入ってきて、くるるん、と丸くなって一緒に寝られる素晴らしい季節が到来!とうっきうきだったのに。

帰っておいでよー。ねえつーさーん。
 

PR
からくりのお屋敷近くを通ったら、白スーツにパナマ帽姿のおじさん(おばさんもいた)が大量発生。ファンでも何でもないワタシでも「あ、今日はyazawaのライブかー」と瞬間にわかるって、矢沢永吉すごいなあ。白スーツの人たちは矢沢と一心同体になりたいんでしょうね。愛ですね。

では、服つながりの話題を。(別につなげる必要ないのですけど)
夏ももう終わりなので、秋物の、なんということのないカットソーを1枚購入。色は、黒。
いやー、黒いニットなんて何年ぶりに買ったやら。
何故か?

みなさんお察しの通り、つーさんの白い毛に黒い服はNG。しかもニットなんてつーさんの毛が繊維の間に突き刺さって、コロコロなど何の役にも立ちゃしない。ははは。




部屋のあらゆる場所に、下僕のあらゆる洋服にくっついていたつーさんの白い毛、これからどんどん見かけることが少なくなっていくんですね……

下僕はさ、黒い服が一生買えなくてもよかったんだよ、つーさんが猫又になってくれたらさ。
蝉しぐれから虫の声。
残暑から初秋の空気。
夏は「あづぅい!これ、いらんのじゃ~~!」と押し入れに突っ込んでいた掛布団を引っ張り出しました。
毎年、夏の終わりを実感するのが、この掛布団の再登板ともうひとつあるのですが、今年はその「もうひとつ」、がない。
夏の終わりを何よりも下僕に知らせる季節の風物詩。

それは、つーさんのお布団ON、またはお布団IN。そして、お膝ON。

これが、お布団ON。



お布団IN。



「よっしゃ~~!つーさんとの密着度が上がるぅ(うっきうき)」の喜びが、今年は足りない!

すきあらばお膝に乗ってくるつーさんが、今年は足りない!



単純に、下僕を利用して暖を取ってるだけなんですけどね(笑)。



嗚呼、利用されたい。暖房器具あつかいされたい。つぅううさぁああ~~ん!(マゾヒスティック!!)
地震、台風、地震、台風、地震……もうやめてください、と何に願えばよいのでしょうか。
日常を奪われた方々が、次々に増えていく。
ワタシの雀の涙程度の金の義援金や寄付金など、宇宙のチリ以下。

ペットが逃げてしまったり、一緒に被災して苦労している方々も多いのでしょうね。
2011年以降、ワタシもつーさんと一緒に逃げる時がくるかも、とペットフードとトイレ砂は少し多めに準備し続けていましたが、おそらく実際に被災したら足りないものだらけだったしょう。

つーさんは擦れて首回りがハゲたので首輪は取っていたし、マイクロチップも入れていなかったな。
薬や輸液が必要な時だったら、どうしていたか。




東京都は、ペットの同行避難を勧めていますが、地域で対応はまちまちとなるようです。動物が苦手だったり、アレルギーの人に配慮する必要がありますが、避難場所などを分けることってできるのかな。
お住いの区市町村に確認しておくのがいいかもしれません。

つーさんが死んでしまってから今日で3か月。
悲しみに圧倒されてしまうことを恐れていましたが、下僕は思いのほかたくましかったです。
それもこれも、何年も前から少しずつ心の準備をさせてくれて、ぐっと悪くなってからも2か月の猶予と看病の時間をくれたおかげ。

つーさんありがとうね。

で、下僕のもとにいつ帰ってくるの?明日?明後日?
帰ってきて、下僕の熱い抱っこ&ちゅ~~~を受けましょうよ~~!




いやーん。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog