白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2018.07.15
Category …実録!つーさんの毎日
2006年の7月15日になんとなく思い立って、ブログをはじめました。
あれから何年?なんとびっくり12年前!
初めての記事はこんなのでした。
つーさんは、実家のそばの畑で拾われてワタシのところへやってきたのですが、それ以前のことは謎だとずっと思ってたんです。
ところが、「もともと段ボールに入って捨てられていた。しかもそこにキャットフードと、何か手紙?メモ?らしきものも入っていたらしい」ということが、発覚。
初めての記事、ほぼ、事実!
段ボールごとどこからか小学生が持ってきて、かわいい~~ってひとしきり遊んだ後、そのまま放置されて、野良生活に。
つーさんを荼毘に付した後、一人が辛くて実家に泊まりに行った時、母親から聞きました。
聞いてないよそれ、初耳だよ!
なんとまあ、つーさんの歴史の1ページ目に新たな書き込み。
一番古いつーさんの写真です。
一緒に暮らし始めて数か月後の避妊手術後。毛刈りの跡が残っています。
くっ。まんまるのお顔が可愛いっ。←飼い主バカ
生後1年程度だったのに、拾った時から歯肉炎があって歯石もついていた。食事が適当だったんでしょう。その後腎臓が悪いことがわかったし、肝臓も。そもそも避妊手術すらしてなかった。
野良生活でお腹に虫もいたぞ。
元の飼い主め、どんな状態で飼ってたんだよ(怒)。
事情があったであろうとはいえ、捨てたことは許さん!(怒)
でも、あなたが捨てたからワタシとつーさんが会えたし、絶対にワタシのほうがつーさんの命を長らえさせられたからね。つーさんの心が幸せだったかどうかは、別かもしれないけど……。
それでも、つーさんの猫生をワタシは引き受けて、全うさせた(多分)のだから、自信を持っていいですよね。
主のいなくなってしまったこのブログ。
新しいつーさんの写真も新しいエピソードも増えることはもうないのですが、どうしようか。
あれから何年?なんとびっくり12年前!
初めての記事はこんなのでした。
つーさんは、実家のそばの畑で拾われてワタシのところへやってきたのですが、それ以前のことは謎だとずっと思ってたんです。
ところが、「もともと段ボールに入って捨てられていた。しかもそこにキャットフードと、何か手紙?メモ?らしきものも入っていたらしい」ということが、発覚。
初めての記事、ほぼ、事実!
段ボールごとどこからか小学生が持ってきて、かわいい~~ってひとしきり遊んだ後、そのまま放置されて、野良生活に。
つーさんを荼毘に付した後、一人が辛くて実家に泊まりに行った時、母親から聞きました。
聞いてないよそれ、初耳だよ!
なんとまあ、つーさんの歴史の1ページ目に新たな書き込み。
一番古いつーさんの写真です。
一緒に暮らし始めて数か月後の避妊手術後。毛刈りの跡が残っています。
くっ。まんまるのお顔が可愛いっ。←飼い主バカ
生後1年程度だったのに、拾った時から歯肉炎があって歯石もついていた。食事が適当だったんでしょう。その後腎臓が悪いことがわかったし、肝臓も。そもそも避妊手術すらしてなかった。
野良生活でお腹に虫もいたぞ。
元の飼い主め、どんな状態で飼ってたんだよ(怒)。
事情があったであろうとはいえ、捨てたことは許さん!(怒)
でも、あなたが捨てたからワタシとつーさんが会えたし、絶対にワタシのほうがつーさんの命を長らえさせられたからね。つーさんの心が幸せだったかどうかは、別かもしれないけど……。
それでも、つーさんの猫生をワタシは引き受けて、全うさせた(多分)のだから、自信を持っていいですよね。
主のいなくなってしまったこのブログ。
新しいつーさんの写真も新しいエピソードも増えることはもうないのですが、どうしようか。
PR
2018.07.11
Category …実録!つーさんの毎日
2018.07.08
Category …実録!つーさんの毎日
2018.07.04
Category …実録!つーさんの毎日
今日でひと月。
秋を一緒に迎えることを目標にしていましたが、夏になる前に行ってしまったんだなあ。
下僕がもう少し……いや、もう言うまい。
キャットフードもトイレ砂も買わなくていいなんて、変な感じ。
未だにスーパーに行くと、ペットフードのコーナーに目が。
今年の夏は(も)暑くなりそうです。
少しでもつーさんが涼しくなるかな、とゴーヤーのグリーンカーテンを狭いベランダの小さなプランターで作っていました。でも、もともと植物を育てるのがへたくそなワタシ。ついついここ数年はサボり、今年も結局植えずじまいでした。
ゴーヤーの花に蝶や蜂が飛んできたのに気づいて、「ケッ、ケッ!」みたいな鳴き声を出してガラスの向こうを凝視してたなあ。
秋を一緒に迎えることを目標にしていましたが、夏になる前に行ってしまったんだなあ。
下僕がもう少し……いや、もう言うまい。
キャットフードもトイレ砂も買わなくていいなんて、変な感じ。
未だにスーパーに行くと、ペットフードのコーナーに目が。
今年の夏は(も)暑くなりそうです。
少しでもつーさんが涼しくなるかな、とゴーヤーのグリーンカーテンを狭いベランダの小さなプランターで作っていました。でも、もともと植物を育てるのがへたくそなワタシ。ついついここ数年はサボり、今年も結局植えずじまいでした。
ゴーヤーの花に蝶や蜂が飛んできたのに気づいて、「ケッ、ケッ!」みたいな鳴き声を出してガラスの向こうを凝視してたなあ。
2018.07.01
Category …実録!つーさんの毎日
6月中の梅雨明け直後、いきなり夏・フルスロットル。
暑い、暑すぎる……
アメリカのスポーツイベントの隙間&時差に合わせるために、35度を軽く超える真夏の東京で五輪。選手はもちろん、訪日客も体調不良がどれだけ出るやら。
その余波で、神宮が使えない間、スワローズは旅烏(旅燕?)を余儀なくされるんだぜ。どうせなら思いっきり涼しい場所でやらせて。秋田こまちスタジアムとか旭川スタルヒン球場とか、どう?
閑話休題。
暑い(そして狭い)ワンルームで夏を過ごしたつーさんの最大の味方といえば。
下僕に夏を告げる風物詩「つーさんの開き」。
懐かしい。そして、めんこい……LOVE。
暑いからすぐにお花が傷んでしまいます。バラはすぐにシオシオに。かすみ草もあっという間にドライフラワー状態。対してガーベラは強いですね。夏はガーベラメインかな。
昨今のサバの水煮缶ブーム(迷惑)で、スーパーでも欠品。安くてうまくて貧乏人の下僕の昔からの味方だったのにぃ。 貴重なサバ水煮缶を、つーさんにお供え。
暑い、暑すぎる……
アメリカのスポーツイベントの隙間&時差に合わせるために、35度を軽く超える真夏の東京で五輪。選手はもちろん、訪日客も体調不良がどれだけ出るやら。
その余波で、神宮が使えない間、スワローズは旅烏(旅燕?)を余儀なくされるんだぜ。どうせなら思いっきり涼しい場所でやらせて。秋田こまちスタジアムとか旭川スタルヒン球場とか、どう?
閑話休題。
暑い(そして狭い)ワンルームで夏を過ごしたつーさんの最大の味方といえば。
下僕に夏を告げる風物詩「つーさんの開き」。
懐かしい。そして、めんこい……LOVE。
暑いからすぐにお花が傷んでしまいます。バラはすぐにシオシオに。かすみ草もあっという間にドライフラワー状態。対してガーベラは強いですね。夏はガーベラメインかな。
昨今のサバの水煮缶ブーム(迷惑)で、スーパーでも欠品。安くてうまくて貧乏人の下僕の昔からの味方だったのにぃ。 貴重なサバ水煮缶を、つーさんにお供え。
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック