白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
2017.01.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
「SNAP OUT OF IT 2017
目を覚ませ!」
が、今年のスローガンだそうです。
おーい、そろそろ起きてくださーい、という選手(個人的に成瀬とか杉浦とか原樹里とか岩橋とか原泉とか荒木とか)が多いので、良いかもしれません。
しかーし、「snap」単体だと、このような意味が……!
(鋭い音を立てて)折れる、切れる
何が?骨が?筋肉が?靭帯が?
(緊張などで精神が)耐えられなくなる
おらがチームの選手のメンタル……
いやあああああああああああああああ!!
長年スワローズファンをやってると、ついついこんな悪ーい思考パターンが(泣)
いやいや、今年はやるよ!
期待のルーキーズ、期待の新外国人たち、期待の若手(若くないのもいる)、期待の中堅・ベテラン、全員やるよ!
と、キャンプイン直前直後は、ワクワクするんだよなあ。
で、キャンプで続々と離脱者(キャンプ中で良かったよ、シーズン始まるまでに調整して)
オープン戦で「……あれ?」(いや、春先はまだまだエンジンかかってないから)
……
いやいやいや、今年こそ!!
PR
目を覚ませ!」
が、今年のスローガンだそうです。
おーい、そろそろ起きてくださーい、という選手(個人的に成瀬とか杉浦とか原樹里とか岩橋とか原泉とか荒木とか)が多いので、良いかもしれません。
しかーし、「snap」単体だと、このような意味が……!
(鋭い音を立てて)折れる、切れる
何が?骨が?筋肉が?靭帯が?
(緊張などで精神が)耐えられなくなる
おらがチームの選手のメンタル……
いやあああああああああああああああ!!
長年スワローズファンをやってると、ついついこんな悪ーい思考パターンが(泣)
いやいや、今年はやるよ!
期待のルーキーズ、期待の新外国人たち、期待の若手(若くないのもいる)、期待の中堅・ベテラン、全員やるよ!
と、キャンプイン直前直後は、ワクワクするんだよなあ。
で、キャンプで続々と離脱者(キャンプ中で良かったよ、シーズン始まるまでに調整して)
オープン戦で「……あれ?」(いや、春先はまだまだエンジンかかってないから)
……
いやいやいや、今年こそ!!

2017.01.11
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
新人選手の入寮と合同自主トレ、そして恒例の松山自主トレと、少しずつ少しずつ球春に近づいてくるこの頃。
毎年、去年はさんざんだったが(いや、2016年のこの時期は違ったけど)、今年こそは!優勝しちゃうかも!!と、心が浮き立つシーズン入り前。
もしかすると、どこのチームのファンも、この時期が一番希望に満ち溢れているのかも、ははは。
あー、早く野球始まんないかなあああ!!
などと言っていたら、まあまあ、ヤクルトに2大ニュースで、ネット騒然。ストーブリーグの話題をかっさらってしまったよ、すごいね。
1.ロッテ戦力外の大松選手を獲得か?
2.杉浦嫁取り!お相手はなんと、元モー娘。のテレ東アイドルアナ!!
大松選手については、ほとんど存じ上げませんが、鵜久森同様、期待の和製大砲・ただしブレイクしきれずに戦力外、のパターンのようですね。そういえば、たまたま見に行った、実質フジモンの引退試合になった浦和球場での2軍戦に出てたかな?体格のいい選手だなあ、くらいのうっすらとした思い出ですが。
年齢とアキレス腱を断裂したという点がひっかかりますが、獲得となったら、手薄の左の代打として期待したいです。
それにしても、ヤクルトのパリーグ化が止まらん……。生え抜きも頑張れよ。
それから、「うぇえ!?」と思わず声が出てしまった杉浦の結婚!
「あの」杉浦が!!
入団以来、期待>>>>実績でファンをやきもきさせ続ける男が!!
そしてついに「18」取り上げられた男が!!
あんな大物のべっぴんさんを!!!
いやー、ヤクルト御用達(?)のフライデーにばれないで入籍までいくとは大したものだ。
(というか、ノーマークだよね、杉浦じゃ。←超失礼)
そのくらいのクレバーさと注意力・演技力、そして大胆さを、投球でも発揮してだなあ、ブツブツ。
さあ可愛い嫁のためにも、「18」を取り戻すくらいの大活躍を。
ホントに頑張れよ、ルーキー時代から期待してるんだから!
ちなみに、出会いはお約束の知人のおぜん立てした食事会(合コンだよな)とのこと、テレ東アナとのパイプがあるのね。シロさんは別れちゃったけど、青さんのところは円満のようだし、ほかの選手も頑張れよ。何を?

毎年、去年はさんざんだったが(いや、2016年のこの時期は違ったけど)、今年こそは!優勝しちゃうかも!!と、心が浮き立つシーズン入り前。
もしかすると、どこのチームのファンも、この時期が一番希望に満ち溢れているのかも、ははは。
あー、早く野球始まんないかなあああ!!
などと言っていたら、まあまあ、ヤクルトに2大ニュースで、ネット騒然。ストーブリーグの話題をかっさらってしまったよ、すごいね。
1.ロッテ戦力外の大松選手を獲得か?
2.杉浦嫁取り!お相手はなんと、元モー娘。のテレ東アイドルアナ!!
大松選手については、ほとんど存じ上げませんが、鵜久森同様、期待の和製大砲・ただしブレイクしきれずに戦力外、のパターンのようですね。そういえば、たまたま見に行った、実質フジモンの引退試合になった浦和球場での2軍戦に出てたかな?体格のいい選手だなあ、くらいのうっすらとした思い出ですが。
年齢とアキレス腱を断裂したという点がひっかかりますが、獲得となったら、手薄の左の代打として期待したいです。
それにしても、ヤクルトのパリーグ化が止まらん……。生え抜きも頑張れよ。
それから、「うぇえ!?」と思わず声が出てしまった杉浦の結婚!
「あの」杉浦が!!
入団以来、期待>>>>実績でファンをやきもきさせ続ける男が!!
そしてついに「18」取り上げられた男が!!
あんな大物のべっぴんさんを!!!
いやー、ヤクルト御用達(?)のフライデーにばれないで入籍までいくとは大したものだ。
(というか、ノーマークだよね、杉浦じゃ。←超失礼)
そのくらいのクレバーさと注意力・演技力、そして大胆さを、投球でも発揮してだなあ、ブツブツ。
さあ可愛い嫁のためにも、「18」を取り戻すくらいの大活躍を。
ホントに頑張れよ、ルーキー時代から期待してるんだから!
ちなみに、出会いはお約束の知人のおぜん立てした食事会(合コンだよな)とのこと、テレ東アナとのパイプがあるのね。シロさんは別れちゃったけど、青さんのところは円満のようだし、ほかの選手も頑張れよ。何を?

2016.12.28
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
ヤクルト本社は、もっとヤクルト球団を活用して欲しいなあ。
球団持っているだけでも広告効果や社会的な信用を得られるといいますけれど、選手たちをもっともっと露出させるのに、CM起用してくれないかなあ。タフマンの期間限定CMだけではね。
大谷くんをうまく使ってる日ハムがうらやましいぞ。
バラエティ番組出演は拘束時間長そうだし、何本も出演となると、トレーニングに影響するじゃないですか。2015年オフの多忙が2016年の成績に、影響が0だったとは言い切れん。
その点CMなら、1日~数日の撮影で繰り返し放送される。
選手としては素晴らしい実力の子達がいっぱいいるのに一般的な知名度がイマイチのわれら燕チームの選手を、広く知らしめる手段になるのにー。
え?怪我人が多いから、ヤクルト製品にそういうイメージが付くと困るから、無理?
まあまあまあ……

例えばさ、われらがやまーだてつと!と、ヤクルトが誇るイケメン軍団、川端・荒木・山中・坂口・今浪あたりを「カップdeヤクルト」のCMに起用したら、女性ファンがこぞって購入するのに~。
個人的には、イシカータンと館山に勧められたら、ケース買いするな(笑)。
女性がメインターゲットだからって、女性タレントを起用するばっかりが能じゃないっすよね。
タフマンのCMは、監督・コーチ陣がこぞって出演。 怪我人続出、炎上する投手陣、ポロリする野手、牽制死する代走、などなどに頭を抱えつつ、それでもタフマン飲んで頑張る姿を見せれば、管理職のみなさんの共感を得るはず! え?リアルすぎる? まあまあまあ……
どうでしょうか、広告代理店の人!

球団持っているだけでも広告効果や社会的な信用を得られるといいますけれど、選手たちをもっともっと露出させるのに、CM起用してくれないかなあ。タフマンの期間限定CMだけではね。
大谷くんをうまく使ってる日ハムがうらやましいぞ。
バラエティ番組出演は拘束時間長そうだし、何本も出演となると、トレーニングに影響するじゃないですか。2015年オフの多忙が2016年の成績に、影響が0だったとは言い切れん。
その点CMなら、1日~数日の撮影で繰り返し放送される。
選手としては素晴らしい実力の子達がいっぱいいるのに一般的な知名度がイマイチのわれら燕チームの選手を、広く知らしめる手段になるのにー。
え?怪我人が多いから、ヤクルト製品にそういうイメージが付くと困るから、無理?
まあまあまあ……
例えばさ、われらがやまーだてつと!と、ヤクルトが誇るイケメン軍団、川端・荒木・山中・坂口・今浪あたりを「カップdeヤクルト」のCMに起用したら、女性ファンがこぞって購入するのに~。
個人的には、イシカータンと館山に勧められたら、ケース買いするな(笑)。
女性がメインターゲットだからって、女性タレントを起用するばっかりが能じゃないっすよね。
タフマンのCMは、監督・コーチ陣がこぞって出演。 怪我人続出、炎上する投手陣、ポロリする野手、牽制死する代走、などなどに頭を抱えつつ、それでもタフマン飲んで頑張る姿を見せれば、管理職のみなさんの共感を得るはず! え?リアルすぎる? まあまあまあ……
どうでしょうか、広告代理店の人!

2016.12.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
さんおくごせんまんえん……
単年契約……
球団、張り込んだなあ。
あと何年、年俸払えるのかな(遠い目)
お金持ちのあんなチームやこんなチームに移籍しちゃったら……泣く。
ま、それはおいておいて。
世界に輝くNo.1の青木宣親さん、WBCに参加。
ありがとう青さん!アストロズ移籍したてなのに、スタメン取れるかわかんない状態なのに、要請に応えてくれるなんて。
青さん在籍中は、山田はほとんど2軍生活でしたね。1軍で一緒に試合に出たのは2011年のCSが最初で最後?山田が1軍で使ってくれと売り込んだという。(山田の度胸もすごいが、それを受けた当時の監督・小川さんの懐の深さよ)
あれから青さんは様々なチームを渡り歩きながらも、メジャーリーガーとしてアメリカで戦い続け、山田は日本人右打者の最多安打記録更新、HR王・盗塁王W受賞、2年連続トリプルスリー、って、改めてすごいな、この子はぁ~!とため息が出るような成長。
本当に二人とも素晴らしい。スワローズファンとして誇らしいわ~
我らが燕チームの新旧23&1が、国際舞台でどんなプレーを見せてくれるのか。
秋吉もだけど、とにかく怪我だけには気を付けて。
小久保は、山田をファーストやらサードで使うなよ。
秋吉を酷使するなよ。
無事に日本に帰してよ。
単年契約……
球団、張り込んだなあ。
あと何年、年俸払えるのかな(遠い目)
お金持ちのあんなチームやこんなチームに移籍しちゃったら……泣く。
ま、それはおいておいて。
世界に輝くNo.1の青木宣親さん、WBCに参加。
ありがとう青さん!アストロズ移籍したてなのに、スタメン取れるかわかんない状態なのに、要請に応えてくれるなんて。
青さん在籍中は、山田はほとんど2軍生活でしたね。1軍で一緒に試合に出たのは2011年のCSが最初で最後?山田が1軍で使ってくれと売り込んだという。(山田の度胸もすごいが、それを受けた当時の監督・小川さんの懐の深さよ)
あれから青さんは様々なチームを渡り歩きながらも、メジャーリーガーとしてアメリカで戦い続け、山田は日本人右打者の最多安打記録更新、HR王・盗塁王W受賞、2年連続トリプルスリー、って、改めてすごいな、この子はぁ~!とため息が出るような成長。
本当に二人とも素晴らしい。スワローズファンとして誇らしいわ~
我らが燕チームの新旧23&1が、国際舞台でどんなプレーを見せてくれるのか。
秋吉もだけど、とにかく怪我だけには気を付けて。
小久保は、山田をファーストやらサードで使うなよ。
秋吉を酷使するなよ。
無事に日本に帰してよ。
2016.12.11
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
新入団選手発表会、追っかけでyoutubeを見ました。
今年は投手中心のドラフトで、しかもみんな「ストレートが持ち味」。いやーこれは楽しみですね!
キャッチャー2人も肩に自信という頼もしい発言。ヤクルトファンは捕手=古田ですから、なかなか大変だと思いますが、27を目指して活躍してほしいものです。
さて、後半の2016年名場面コーナー、今年の司会進行は煙山アナと山部・河端両広報でした。度会広報ほどしゃべりは達者ではない(というか度会が達者すぎ!)二人ですが、それぞれの人柄がよく分かって、名場面よりも二人の方が面白かったかも。
河端はいつも投げてましたね、勝ってても負けてても。コントロールが良くて監督・コーチが使いやすい投手だったのでしょう。おかげで故障してしまいましたが。出囃子は「コナン」で藤井のシューゴちゃんと一緒(笑)。引退試合で「僕なんかのために…」と泣きながら挨拶してたなあ。謙虚な人柄が感じられました。
遠慮がちで気が弱い?と勝手に思っていましたが、名場面コーナーでの発言はなかなかどうして辛口。現役時代あれだけのピッチングができた投手が弱気のわけないか。
例えば飯原のHRで「広報として球場にいましたが泣いてる場合じゃない、飯原にはもっとやってもらわないと困る」とかね。確かに!
対する山部は、ワタシが神宮に行き始めたころ、徐々に先発から中継ぎに配置転換され、速球派から軟投派にモデルチェンジ。そして河端同様、たくさん投げて怪我。引退試合は土橋と一緒だった、そういえば。
2006年の引退試合、勝ったことは覚えてたけど、先発・勝ち投手が川島亮くんさんで抑えが館山とか、すっかり忘れてた!!
土橋ファンのワタシは、ヒットを打つまで引っ込めなかった古田PMに感謝しつつ、試合中ずーっと泣いてたなあ……。 あと、山部の時は米野から古田に交代して粋な計らいと思ったものでした。
二軍コーチ時代に指導した由規の復活には本当に感無量のようでした。発言も優し気(ちょっと弱気?)で、兄貴のように戸田の子たちを見守るタイプの指導者だったんだろうな。
引退後、神宮や戸田で働いているところをたまに見かけましたが(山部は今年、関ジャニ村上くんの番組でビール半額デーを宣伝してましたね)、一生懸命で好感を持っていました。
今は、球団のPRのための野球教室とか外回りがメイン。野球のこともスワローズのことも良く知らない子供やお母さま方と接する機会も多いでしょうから、気を遣うよねー。でも、二人とも丁寧で感じがいいから、きっと好印象を与えているはず。ファンを増やすうえでも、野球界の将来のためにも、とても大切な仕事です。
これからもチームのために、ヤクルト球団のために、頑張ってください!

今年は投手中心のドラフトで、しかもみんな「ストレートが持ち味」。いやーこれは楽しみですね!
キャッチャー2人も肩に自信という頼もしい発言。ヤクルトファンは捕手=古田ですから、なかなか大変だと思いますが、27を目指して活躍してほしいものです。
さて、後半の2016年名場面コーナー、今年の司会進行は煙山アナと山部・河端両広報でした。度会広報ほどしゃべりは達者ではない(というか度会が達者すぎ!)二人ですが、それぞれの人柄がよく分かって、名場面よりも二人の方が面白かったかも。
河端はいつも投げてましたね、勝ってても負けてても。コントロールが良くて監督・コーチが使いやすい投手だったのでしょう。おかげで故障してしまいましたが。出囃子は「コナン」で藤井のシューゴちゃんと一緒(笑)。引退試合で「僕なんかのために…」と泣きながら挨拶してたなあ。謙虚な人柄が感じられました。
遠慮がちで気が弱い?と勝手に思っていましたが、名場面コーナーでの発言はなかなかどうして辛口。現役時代あれだけのピッチングができた投手が弱気のわけないか。
例えば飯原のHRで「広報として球場にいましたが泣いてる場合じゃない、飯原にはもっとやってもらわないと困る」とかね。確かに!
対する山部は、ワタシが神宮に行き始めたころ、徐々に先発から中継ぎに配置転換され、速球派から軟投派にモデルチェンジ。そして河端同様、たくさん投げて怪我。引退試合は土橋と一緒だった、そういえば。
2006年の引退試合、勝ったことは覚えてたけど、先発・勝ち投手が川島亮くんさんで抑えが館山とか、すっかり忘れてた!!
土橋ファンのワタシは、ヒットを打つまで引っ込めなかった古田PMに感謝しつつ、試合中ずーっと泣いてたなあ……。 あと、山部の時は米野から古田に交代して粋な計らいと思ったものでした。
二軍コーチ時代に指導した由規の復活には本当に感無量のようでした。発言も優し気(ちょっと弱気?)で、兄貴のように戸田の子たちを見守るタイプの指導者だったんだろうな。
引退後、神宮や戸田で働いているところをたまに見かけましたが(山部は今年、関ジャニ村上くんの番組でビール半額デーを宣伝してましたね)、一生懸命で好感を持っていました。
今は、球団のPRのための野球教室とか外回りがメイン。野球のこともスワローズのことも良く知らない子供やお母さま方と接する機会も多いでしょうから、気を遣うよねー。でも、二人とも丁寧で感じがいいから、きっと好印象を与えているはず。ファンを増やすうえでも、野球界の将来のためにも、とても大切な仕事です。
これからもチームのために、ヤクルト球団のために、頑張ってください!

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック