忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワタシの愛するおぢさまバンド、ムーンライダーズの岡田さん率いるゆるーいウクレレバンド、ウクレニカのライブ参戦からの帰宅途中、信濃町駅を通過。ああ、首位攻防戦、どうしたかなー。







うちへ帰って試合結果を確認してみたら……

ゴラァ、筋肉!!ふざけんな!!!!
スワローズの宝、山田にデッドボールなど!しかもわき腹!!
スイングに影響するじゃないか!!
川端のサヨナラピッチャー返しが、その顔面にブチ当たれば良かったのに!!!

…失礼。
暴言でした。

首位攻防戦、初戦になんとか勝利したものの、バレンティンは再び怪我、大引はまたエラー、今日も延長で中継ぎ連投、引き続きの貧打、そして山田。
不安が山ほど。先を考えると、投手陣が息切れしそう。ライアン、粘り強く投げたけど、勝ちをつけられなかったなあ。

ついつい懸念材料ばかりを探してしまいますが。

やったー!

サヨナラ勝ちだーーー!!


川端えらーーーい!!

そして、ハタケ、同点HRありがとう。ステキっ!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR




新垣、頑張ったよ。
だめなのは打線だよ、打線!
そりゃ、天下の吉見相手に点を取るのは至難の業だけど、でも、そこは何とかしないと……

明るい材料は、山田の調子が上向いてきたことと、明日からバレンティンが1軍復帰。
不安材料は、最近打てなくなってきた川端や雄平、そして畠山(畠山は今日はHR打ったけど)。

今日負けちゃったから、ついにゲーム差なしでならんじゃったよ、じゃいあん(つ)と。
あっちは怪我人いっぱいいるくせに、何だか元気になっちゃって嫌な感じっすよ。
こっちは怪我人少ない(もともとが多い?)のに、投手陣はちょっとお疲れ気味で、打線は点取れないんだよー!

あーもう。怖いわ。
表ローテで勝ち越せなかったら、こんな哀しいことはない。頑張ってくれ。
3タテする勢いで頼むよっ!
スタメン発表時、Yahoo!一球速報をチラ見。
ほほう、今日は最近ラッキーボーイの上田がスタメンで来たか。
山井 vs.浩康の兄弟対決(違)はお預けか。

<バタバタと仕事>

チラ見。
……石山がポカスカ打たれとる。

<バタバタバタと仕事>

チラ見。
や、山井、パーフェクト……ノーノーじゃなくて、パーフェクト……
しかも石山失点しとる(涙目)。ああ、ついに首位陥落か……(哀愁)


<帰宅の途に就く>

部屋について、取り急ぎNHKのdボタンをポチ。
あ、あれれ?
4対1?????????(困惑)

Yahoo!一球速報を確認。
9回裏、
ノーアウト、
満塁……って!!!!!
とてもじゃないけど正視できませんっ!(恐怖)

<しばしパソコンから離れる>





おそるおそる、再度読み込みクリック。


……
……か、か、勝ってる。しかも9回は無失点で……
(血の気がざーっと戻る)



とりあえず、3タテだけは、回避したあああ!
ナゴヤドーム怖いよ!中日のラスボス感ときたらもう……

さて、明日はかたや竜はエース吉見。こなた燕は暴投王新垣という、捨て身っつーか、裏ローテだから仕方ないというのか、ある意味見ものである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ



成瀬2本、古野1本。
やっぱりホームランって打たれたら駄目よ。
頑張って投げた彼らを責めるわけではないけれど、ヒットならホームにランナー返さなけりゃ、たとえ20本打たれようがへでもない。

せめて成瀬が1本、古野が1本であったら、延長まで引っ張れて引き分けか勝利の可能性だってあったわけですよ。ああ、残念。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
イシカータンが勝ったおとといの試合が、はるか過去に思える、昨日のながーい試合でした。
5時間20分。
最後までいた方は、1試合の料金で2試合分見られてお得でしたね、って、ないわ!←つっこみ
ベイとはなぜかこういうバカ試合が多い気がするのは、気のせいではないと思う。

杉浦くん、先発陣で自分だけ勝ちがついていないことに焦りがあるのでしょうね。
去年はほぼリハビリ+戸田だったことを考えると、健闘しているといえましょう。あの広島であの初戦の黒田と投げ合って引けを取らなかったのだから、立派なものです。
なぜか打線の援護がない不憫な子。次こそ1勝できますように。

西田くんも、最後までマスクをかぶって、たくさんの投手をリードしたことは、いい経験になったと思います。打つ方は中村と互角に渡り合えそうなので、後は「落ち着け」と(笑)。

両チームの選手の皆さんも監督コーチ、裏方、マスコットの皆さんも、お疲れ様でした。日曜日で良かったわ。

そして、明日からついに竜の巣、恐怖のナゴヤドームで首位攻防3連戦。
1ゲーム差ですよ、これはどうしたって負けられない。最低でも2勝1敗。

しかし、中日のナゴドでの強さときたら……
こんな時、館山がいてくれたらなああああ!



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog