忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は15時ころに外出したのですが、
「……焦げる」と思わず口に出すほどのすさまじい日差しと湿気でした。

いやー、こんな中でナイターとはいえ野球やらなきゃならない選手たちは、そりゃバテますって。

帰宅後、昨日の今日で、どうかなーと、ドキドキしながら試合結果を確認。

……か、勝ってる。6点も取ってる!
中日負けたから、5位だ!

先発の山中様が104球・1失点・無四球完投勝利ですって!?
しかも、タイムリーまでお打ちになった!?

下手すると5回で100球超えの10四死球くらい出しちゃうヤクルトの先発投手陣のなかにあって、まごうかたなき、エースの貫禄。
テンポよく投げ込んで無駄球が少ないから長い回を投げられるのよね。

打線も今日は頑張りましたねー。
最近あまり当たりのなかった大引、坂口、今浪が活躍して一安心。この3人の人気はすごい。ワタシも大好き(笑)。
あと、山崎くんもマルチ安打!一軍の球に慣れてきたかな?

心配なのは、山田とバレンティン。四球を選んだとはいえ、二人ともヒットなし。
山田は満身創痍だし、バレンティンは昨日膝を痛めた?
山田は連続試合出場を今年の目標のひとつに掲げているそうですが、先日の死球の影響もまだありそうだし、体を休めるために2日くらい雨で休みになってくれないかな……

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
なんだっけ、この歌詞の曲、とグーグルさんに聞いてみたら「 マルシェ」(Kick The Can Crew )だってさ。

♪みんなはっきり言っとけー(最下位)

2連勝したけど、昨日は2安打で0得点。ついでに言うと9失点。またこの状態に逆戻りだ。
ふう。
敗戦の内容をネットで知って、こんな気持ちです→ (´・ω・`)

木谷はピンチを次の投手に丸投げ、結果失点&自責上げ、戸田へ逆戻りの繰り返しを、そろそろ何とかしないと。当落線上にいるのは本人が一番わかってるはずなんだから、開き直って強気になれないもんでしょうか。

ネット上では、捕手論争みたいなわちゃわちゃがあり、正直、どっちかを過剰に上げるために、どっちかを過剰に下げるような言説もありますが、0か100かなんて、簡単に割り切れやしない。

中村も西田も(田中雅彦も井野も藤井も)、心を砕いて投手を盛り立て・尻を叩き、チームのために良い投球をさせようとしてる。投手が応えられない、または、相手チームの打者が上を行くということなんでしょうねえ。

上手くいかないね。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
由規、6回120球(!!!!)失点0。奪三振7。与四死球も7(!)2勝目!!
2勝目おめでとう。
おめでとう。
おめでとうございますぅううう(泣)

明日以降、また痛みや張りが出ませんように。
今は中10日とかで投げてもらっているけれど、今後、徐々に登板間隔を詰められるか。
普通のローテ投手になってからが勝負だからね。
同じように復活した館山は去年の終盤で調子を崩し、今年もまた細かなコントロールに苦しんでいる。
耐えて耐えて耐えて、大きな山を越えたと思ったのに、まだ先に急峻な嶺が続いていた、という…ああ、なんて残酷で過酷なことでしょう。由規にも、喜びだけでなく、同じような苦しみが待ち構えているかもしれません。

でも。

NO PITCH NO LIFE だから仕方ない。
彼らの奮戦する姿を、勝っても負けても投げ続ける美しい姿に称賛を贈るしか、ファンにはできることないものね。

今は、勝利の余韻に浸りましょう!
さしもの鯉も勝ち疲れて打線が下降気味、そこに乗じて?カード勝ち越し&5位です!

少し前に、ヤクルトは世代交代がうまくいってない云々の記事がありましたが、主力の怪我で嫌でも若いのを実戦で使わざるをえなくなった状態です。
若い衆は、チャンスと思ってガツガツして欲しい。ヤクルトの選手はおとなしい子が多いから。
自分からCS出場を売り込んだ山田のように、どんどん前へ出ていこう!

小川、中村は1990年、山田、西浦は1991年、西田は1992年生まれ。ここに投手で生きのいいのが加われれば。なあ、杉浦(92年)、なあ竹下(90年)、なあ原(93年)。

……ワタシ、この子達が生まれたころ、すでに大人だ……。

若い子が台頭してくるのは、うれしい。でも、まだまだ簡単に定位置を譲るなよー、とベテランの奮起を望むのでした。

 
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
つーさん!勝った!
















本当に勝ちましたってば!


うわあああああああああああああああああああああああん!
うれしいよぉおおおおおおおおおおおおおおお!!

ひとつの勝利で、こんなに喜びを感じる。Aクラスにはわかるまいて、ふひひひ。なんてな。

今日はね、まず点を取られた後にすぐ取り返して、さらに点を取った後にすぐ失点しなかったこと。良かった!
それからね、逆転された次の回ですぐに追いついたこと。良かった!
平井、マツケン、ルーキが逆転を信じて、カープ打線を抑え続けたこと。良かった!
疲労困憊の山田が久々に勝ち越しのホームラン。良かった!
そして、秋吉がピシャリと3人で切って取ったこと。良かった!

バレンティン、西田、西浦、ほかの選手も、みんな全員、花丸をあげたいです。
小川も追いつかれたけど、腰が悪いなかで踏ん張ばった。

これが、東京ヤクルトスワローズの勝ちパターンだよ、これが!

ああ、選手たち、監督、コーチ、裏方さん、マスコット3人?羽?、今日は勝利の余韻に浸って幸せな気持ちでぐっすりと眠ってください。
明日も続く厳しい勝負の世界で戦うのために。

あーうれしい!
うれしいから、おやつ食べちゃお♪ ←??

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
判で推したような同じ負け方が続いて、なすすべもなく立ち尽くす燕チーム。
あきれ、腹を立て、達観し、

そして、今は、もう、監督コーチ、マスコット、裏方さん、選手全員、可哀想で可哀想で、おばちゃん、なぐさめてあげたいよ。

ほら、すだれが下がってるこの風通しのいいところでちょっと横になって、寝なさい。なんも考えないで、休みな。
お昼寝から目が覚めたら、果物でも剥こうね。梨と桃、どっちがいい?それともスイカ食べる?
夜になったら、花火やろう。ロケット花火とかパラシュート出るやつでどーんと派手にやろう。こら、上田!ねずみ花火は人に投げない!

みたいな気持ち。

負けようとしてグラウンドに立つ人は一人もいない。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog