忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い、寒いよ……
ついうっかり半袖にサンダル着用だったのが間違いの元。
会社の冷房ときたら……

脳内BGMは「南極物語」。
高倉健がタロとジロとワタシを助けに来てくれる幻を見た。(見てないけど)

自宅に帰って、少しでも温まろうと晩御飯はカレー。
しかし、汗をかいても体の芯は冷え冷えとして、全身に広がる倦怠感。


こんなときこそ、つーさんだ!!
つぅうさぁぁ~~ん、そのもふもふで、温めてぇ~~~(抱っこさせろや~~)





……

ですよねえ~~!(涙)
ということで、下僕は、冷え冷えのまま寝落ち。


で、朝、燕チームの打線冷え冷え状態を知ったわけです。
すごいねカープ打線!新井ちゃんすごいね!


いーしーかーわーーー!!!(怒)
カツオくんは、負けるとなるとホントにボコボコにやられるなあ。山哲が敗戦処理になって哀しいなあ。木谷はなあ……敗戦処理だよね。

打線はなんでダメな投手にはとことん無力なのか。研究とか対策とかスコアラーさんの情報とか、生かせないものか。


じゃいあん(つ)はおつきあいで負けてくれたけど、タイガースはおつきあいしてくれなかった。

で、今日は藤浪と古野だってさ。あははははは~
ま、頑張ろう。
もしかしたら、藤浪もワタシと同じ冷房病になってるかもしれないし。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
つーさん!大変です!!
燕チームが、
あの、そろいもそろって5回まででマウンドをおりまくる、
合言葉は「申し訳ない」の先発投手陣にあって、

完封勝利した次の日、再び完封勝利ですよ!




と、白猫がこのくらい驚く、まさかのライアン完封。
あー、長かったよ。ライアンがライアンに戻るまで。ただし、次の登板でまた5回降板はなしね!

イシカータンも続け!(雨天中止っぽいかな)

手首を立てろ!


高津コーチが山中にアドバイスしたように、白猫コーチは身を挺して教えてくださった。
そうそう、これでワタシも、コントロール抜群のサブマリンに……

ならへんがなー!!←のりつっこみ

山中様、最高です!

待ってた完封勝利!


巨人を3タテして波に乗る広島、しかも先発は黒田で、あちらさんはノリノリ。 
そこをいきなりスパーン!と、どつき倒したみたいでショックが大きいでしょう。(ニヤリ) 
カードの頭の勝ち方としては素晴らしく効果的、ふっふっふー。

ここ最近(最近でもないな)、ふがいない投球の続く先発陣。
ようやく完投で完封勝利、なおかつ負けなし6連勝という、最高の先発投手が現れたわー。
大崩れしない、修正能力がある、あちらの早打ちにも助けられたけれど、無四球で無駄球が少ない。 理想の投球内容ではないですか。

去年はこんなに活躍してくれるとはまーったく思っていませんでした。
敗戦処理か中継ぎなのかなーなんてぼんやりと。
すみませんでしたっ!!

打つ方も、ようやく山田先生がトンネルを抜けてくれました。
やっぱり山田が打たないと!
黒田からのスリーランは完璧でしたね。見てる方も気持ち良かったけれど、打った方はさらにさらに気持ち良かったでしょう。調子に乗ってしまえ!

ハタケの打点と、さりげなくいいところで打つ大引。この二人は後半戦、大崩れしませんね。こういう選手がいてくれると、心強いです。
問題は、雄平&悠平だな。君たちは、波がありすぎ。もう少しケースバッティングができると得点力がさらに上がるのに……

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


首の皮一枚残して3タテ回避&貯金1。
しかしな、恥ずかしながらAクラスの試合とは思えませんな。

ローテ投手たちのスタミナのなさ、なんなの?
誰も彼もなんでこうなってしまうのか。
結局は中継ぎ・抑えにおんぶにだっこ。いつもいつもいつも(イライライラ)。

「申し訳ない」って言っとけばいいと思うなよ(怒)。

打つ方もまーた繋がりを欠いてきた。打順テコ入れしてもいいのかもしれませんよ。
思い切って山田を1日休ませるとかね。

川端が元気なのは、やっぱり食事の管理をしてくれる奥さんのおかげかなあ。
山田も早く奥さんを貰えや。←セクハラかしら



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
最近、つばみちゃんのブログ熱いよね!(←「あまちゃん」の甲斐さん風に)
勝って喜び、負けて悔しがり、もしかしてつば九郎より一生懸命かもしれない。
そんなつばみちゃんの応援に応えたか、ようやく貴重な一勝。
首位を争うチームと直接対決で、しかも表ローテで、とどめにホームで、負け越しってさあ~

















相手のエースを打ち崩しての勝利はうれしいけれど、しかしな、贅沢言えば、もっと点取れたろ!もっと大差で楽に勝てたろ!
どうにもこうにも、拙攻。

投手は投手で先発石川は逆転されて6回で降りるし、結局、ギリギリの点差で中継ぎ総動員ですがな。
秋吉は来シーズン、肩が上がらなくなるんじゃないのか?高津はもう少し考えてあげてほしいなあ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog