忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現時点でセリーグ二冠の我らが畠山が、オールスターに選出されませんでした。
いろいろな憶測とか力関係とかの記事が出ていますが、 ファン投票で選出できたら問題なかったんですよね……。

・ひいきチームの選手が見たい:ありでしょう。成績が伴っていれば
・話題の選手が見たい:ありでしょう。成績が伴っていれば

ワタシは、成績の伴っていないスワローズの選手には、投票しませんでした。
他チームの選手とファンに失礼に当たると思っているから。
ワタシは神宮でハタケに1票入れたくちですが、あそこで何十枚・何百枚と投票すべきだったのでしょうか? 
そのくらいの「ずるっこ」は、常識なのでしょうか。
いや、それはちょっと違う、と思うのですが。

結局は、他チームのファンの方々に、「畠山が見たい!」と思ってもらえなかったのが敗因かしら……
でも、それって、マスコミやヤクルト球団に、もっと広く“プロ野球ファン”に向けたアピールをしてもらえないと難しいですよね……

パリーグは、リーグを上げて様々な工夫をしているというのに、セリーグときたら、自分のところの都合ばっかり考えてさー。
「セリーグチャンネル」、なぜ廃止したああ!!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
なんじゃこりゃ……信じられない。
キツイ試合になるかと思いきや、まさかの10得点。
このカードまで負けまくってた阪神に三タテ。
本当ですか?

待ちに待った五割復帰。
しかし、五割なのに、首位。首位なんだけど、五割。
……おかしい。

でも、うれしい。

首位。

山田様のHR、なんでしょうあのスイングの速さ・鋭さは。うっとりするわ。
うっとり、といえば、浩康のHRもよかったなあ~~!

山中、タイムリーまで打って、6回1失点で勝利投手。新垣はローテ入り(勝たせてあげられないチームですみません)。
慶三はSBで勝利に貢献したというし、あとは日高が1軍で活躍してくれたら、いうことなし、100点満点、大成功のトレード。




だめです。
昨日は中止かと思いきや、雨、大したことありませんでしたか。
今年の梅雨は良くわからないわ。

さて、今日勝てば借金返済。阪神だって簡単には三タテなどさせてくれないでしょう。
今日はイケメンの能見さん。いやー、キツイ試合になりそう。
しかし!イケメン度では負けてないぞ、われらの先発・山中は!←何の競い合いか

今季2度目の先発登板で、重要な任務を背負うことになる山中、意気に感じて頑張って!
今日勝って借金返済、明日勝って(首位負けて)、再び首位に返り咲こう!!!



さて、昨日の試合。
成瀬3勝目おめでとう。 昨日もまたHRを食らうか。
もう半ば面白くなってきました。
成瀬には申し訳ないけど、むしろHR出ることを期待したりして(笑)。

おばちゃん、もう、山田くんにはうっとりよ!!
なんて素敵なHRでしょう……。
このまま小さくまとまらず、大きく育てよ!
というのは、壊れやすい某5番の選手に対するちょっとした嫌味だったりもする。
あれだけ打っても不満を持たれる川端。ファンの望みが高すぎるかしら。

ロマン、オンドルセク、バーネットは、夏を前にして既に登板過多でしょう。
これから蒸し暑い季節、これまでの疲れ+日本のむちゃくちゃな気候が、彼らにはきつかろう。
ベンチもそろそろ、マツケンや山哲や中澤の力を借りてはどうかと思うのですが。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
首位・阪神の連勝を「6」で止めたった~!
ついでに対阪神戦は「7連敗」だったんですってよ、奥さん!←誰だ?


はい、そこの白猫、笑わないで~
昨日は勝ったんですから~

まさに昨日は大引様々でした。
成瀬もですが、FAで移籍してきた選手だから各方面からの期待が大きくて、針のむしろだったことでしょう。
戸田にいる間に、伊勢大明神とバッティングを見直して復調したそうで、ああ、ありがたや大明神!
出来たら1軍にも巡回して、雄平も何とかしてもらえませんでしょうかねえ……。あと、デニングも。

ライアンはまた勝てませんでした。
エラーとか、辛い審判とか、色々と不運もありましたが、しかしね、ある意味、勝ちを消されることがヤクルトのエースの証なのだよ(嫌な証だな)。

館山がオッシーに勝ちを消されて、ベンチでオッシーが頭を下げた時、館山は「気にするな」的な態度でオッシーをねぎらっていたことを思い出しました。

だけど、ちゃんと勝たせてあげないと、FA取ったら移籍しちゃうかもよ(涙)。お金のあるGとかTとかHとかBとか、地元のDとかな。


しかし、ヤクルトクリニックってすごいわ。不振の鳥谷を癒してしまいました。マートンを治したのも厄介だったのに、まったくもう!

多分今日は中止でしょうが、ローテはどうするか。
今週は中止が多そうなので、次の館山の登板日も変更かな。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
あの、「どっこいしょ」と担ぐような投球フォーム。
立ち上がりがあまり良くないのも、割に四球が多いのも、結構球数が多くなるのも、昔と同じ。

座席からマウンドの「25」を不思議な気持ちで見つめていました。
内野指定だったから、投げるたび背中の「25」がよく見えるんだこれが。


140キロ台がコンスタントに出ていましたが、かなり制球に苦しんでいましたね。
4回終了までは巨人打線の不調に助けられた感があります。
そして5回は結局、アウトをひとつも取れずに降板ですから、これではまだまだ先発ローテ入りというわけにはいかないでしょう。

でも。
んなことは、とりあえず、いい。


館山あああああああ!
お帰りぃいいいいいい!!

この日を、ファンもずーっと、ずーっと信じて待っていたんですよ。
苦しいリハビリを乗り越えて、よくぞ今日の日を迎えた!
ワタシも頑張って生きるよ(涙)。

選手もベンチも、チーム全体が「今日は絶対に勝つ」という気合が感じられましたね。
ハタケは館山にちょくちょく声かけしてたし、ワイルドピッチを体で止めた中村、そしてあの5回の山田の逆転HRは最高でした。
一番びっくりしたのは、8回1アウトからバーネット投入。ベンチは奥の手使ったね。その期待にきっちり応えて仕事をしてくれたバーネット、ありがとう。

ああ、幸せだ。夢みたい。
でも、夢じゃない。館山は、間違いなく神宮に帰ってきたんだ。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog