忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンの大歓声で、ヒーローインタビューが聞き取れませんでした。
だから、スーパーカラービジョンに映るとびきりの笑顔を見ていました。

館山、お帰り。
館山、おめでとう!
館山、ありがとう!!

初回、筒香にタイムリーを打たれた後は、四球は出しながらも6回をノーヒットで投げ切って、自信になったことでしょう。
ただ、ベイスターズ打線も好調とは言えなかったのでね。
後半戦の登板で、どれだけ投げられるか、登板間隔を徐々に短くしてローテーションに入れるか、まだまだ乗り越えるべきハードルはたくさんあります。

でも、館山ならば、きっと、いえ、絶対に、大丈夫。

イシカータンも館山の勝利を見てたかな。見てたよね。
戦友だもんね。




館山の後を受けた秋吉、マツケン、オンドルセク、ナイスピッチング!
ロマンがちょっとお疲れ気味なので、今日は休めてよかった。
マツケンや山哲や、ウーゴ(今日上がってたのは意外でした)が、ロマン、オンドルセク、バーネットの負担を軽くできるようになってほしいですね。

燕打線も決して調子がいいわけではないようです。
逆転の口火を切ったのは、エラーと山口の自滅だったし。
それでもチャンスをきっちり活かして5点取ったのは、立派。
打てなくても、ルールにのっとっていればどんな方法でも、相手よりも多く点を取ったら勝ちですから。


帰ってきて知りましたが、由規も神宮に来ていたんですねー。
館山の
「何度、手術をしても、皆さんがいればこうやって戻ってこれるんです」
というコメントは、由規に向けてのメッセージでもあったはず。

次は、君の番だよ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
やまーだてつと!!

チームの失点後、すぐにHRで追いつくとか、逆転の口火を切るツーベースを打つとか、守備でも貢献するとか、チームリーダーですわ。

HR・盗塁はセリーグトップ!春先のあの不調から復調してこの成績。

まだ早いと思っていたけど、

ミスタースワローズの証、背番号「1」あげちゃえ!


そして、今日は雄平が久々に、ひっさびさ、に、タイムリーを打ったのと、イシカータンがナイスピッチングだったのがうれしい。



明日の館山にも勝利を!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
荒木、上田、畠山と、新規患者があっという間に増えましたなあ、ハハハ。
山田も実は満身創痍っぽいし、川端もまたいつどうなるかわからん。

ハタケ、重症じゃないといいけどなあ。こうなってしまったら、悔しいけどオールスターに選ばれなかったことがプラスに働くのかもしれない。

阿部に育成契約してもらった(これも、相当失礼な話で、社命とはいえ、阿部には申し訳ない)だけじゃ、全然選手足りませんね。

「とりあえず、試合できるように選手の頭数だけ整える」って、どんなプロ球団よ!!!

親会社は、健康飲料開発・製造じゃなくて、病院・リハビリ施設運営のところにしたほうがよくないか?
全国の病院経営者の皆様、いかがでしょうか、球団を持ちませんか?


嘘です。















ライアン……今年はいけませんなあ。スタミナ不足?
最近の登板は、投球回が少ないし球も浮き気味のようですが。
去年、骨折からの復帰後のほうが、今年よりはまだねばれていたような。

3点のリードをエースでひっくり返されたら、チームの士気にかかわるでしょーが。
3年目でこれでは「エース」と名乗らせるわけにいかないぞ……
次はせめて7回2失点くらいでお願いしますよ。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
ぐちゃぐちゃのセリーグ、面白いっちゃー面白いけど、すかっとしないわぁ~。
今日はドームで巨人戦ですが、ライアンは果して何回まで持ってくれることか。
打線は高木くんを打ち崩せるのか。
楽しみというより心配。

思えば打線が相手先発をとらえきれないうちに、こっちの先発が我慢できず失点。
そしてそのまま負け。
そんな負けパターンが多いような。

一体感の強いチームが売りのヤクルトですが、逆にいったらダメな場合はみんなダメ、ってことかのう……

2回り目くらいでもうまく打てない場合って、打撃コーチが新しい手を考える方がいいのでしょうか。それとも、そろそろ投手が崩れてくるから、そのまま、が正しいのでしょうか。

ヤクルトの先発投手陣は、どうも5回まででもあっぷあっぷパターンが今年多いので、中継ぎの負担を考えると、どこまで先発を引っ張るかの判断が難しそうです。

監督、コーチは、目の前の1試合を取ることはもちろん大切だけれど、シーズンの残り試合をどう戦うか(きっとCSや日本シリーズのことも)考えていると思うので、戦力の厚くないチームのやりくりで頭が痛かろう。

いいなー!ソフトバンクとか巨人とか、2軍3軍に、ヤクルトなら即スタメン!くらいのお宝がゴロゴロしてるんだろうなー!(言い過ぎ?)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog