忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー、なんか懐かしいねえ。




















投手ボコボコ、守備ポロポロ、打線ブチブチ。
これぞ懐かしくもお馴染みのわれらが東京ヤクルトスワローズ!

原くんはまあ、仕方ないね。「プロの洗礼」って書かれちゃったね。今日のスポーツニュースは大谷くんにやられたところをたくさん流されることでしょう。
ローテ入りは決まっているので(彼を押しやる投手がいないってのが情けないが)、いろいろと工夫してもらうしかない。

毎年言われてるけど、課題の投手力(特に先発)がちいーっとも改善されないチームであることだよ。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
2016年3月15日。久々の有給、久々の神宮球場。
去年はリーグ優勝、キャンプも100点と首脳陣が言うくらいだから、本拠地初戦は気合いを入れていい試合を見せてくれるはず! という希望的観測は、マジ希望的観測にすぎなかったっす。

ここまでどいひー(←つば九郎風)試合は、もしかして初めてかしらそうかしら。
お天気はいいけれど、冷たい北風が猛烈に吹き荒れるなか、耐寒訓練&我慢大会になるとは~。



館山は、しばらく戸田で良いのではないか?
燕の子たちはみんな可愛いですが、そのなかでも1,2を争うほどのひいきだけれども、あまりにもコントロールが悪すぎる。高津コーチはこれまでの実績から開幕ローテに入れるつもりのようですが、成瀬や杉浦のほうが現状安定感は上でしょう。彼も特別扱いは望まないのでは。
最後の最後、2人くらい「これぞ館山!」という投球だったので、そんなに悲観してはいませんが、それにしても四死球の数が多すぎ。同様にひどかった竹下・ペレスと五十歩百歩でしたよ。

それにしても投手ひどいわ~。徳山とルーキがキラキラと輝いて見えました。(杉浦は普通。)徳山は中継ぎの柱になれるんじゃないかしら。楽しみです。

守るほうは、コリジョンって、めんどくせーよ!という印象。捕手の身体を守るためのルールですけど、サードにランナーを進めたら、ほぼ失点覚悟になっちゃうの、つまんないわ。
あと、谷内と西浦はこのままだと、引退まで「8.5割戸田、1.5割神宮」くらいの選手で終わりそう。

でも、一番ひどいのは打つほうだな。
杉村・宮出両コーチは何をしているのかしら?
むりやり明るい話題を探せは、森岡、今浪、浩康という、言ってしまえばサブポジの選手がちゃんと準備できてるのは素晴らしかった。特に今浪はいいね!彼を残してくれた増渕くんに感謝。

それにしても、あまりにも寒かった(いろいろな意味で)。
カープ側は赤くてあったかそうだったわ。新井さんの応援歌に合わせて、エアスクワット&HRで宮島さんをこっそり歌ったのが、一番たのしかったくらい、どいひーな試合でした。マジで。

あ、リーグ優勝のおかげか、神宮に広告が増えていたことをお知らせします。良かったねえ。
「ミルミル」「タフマン」のところに広告出してくれるスポンサーはおらんかのう。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
でも、雄平がいる!
ヤクルト、すごくなーい?
前年の打点王、首位打者が欠け、前年の本塁打王の調子がイマイチで、13年の本塁打王がいないのに、まだ良い打者がいるなんて!

と、無理やりポジティブに持っていってみる。

真中監督は、4番をハタケかバレンティンか迷うっていっていますが、
まさかどっちも「はい、消えた!」の可能性とは、予想外ですな、ハハハハ!

……はあ(ため息)。






バレンティンのわき腹如何によっては、開幕、山崎くんスタメンデビューも?
原樹理くんも超ネガな発言とは裏腹に、しっかり準備して開幕ローテ決定。坂口は当確だろうし、ありがとう新戦力!

しかし、不安はやっぱり投手陣。オンドルセク、頼むよー。
オープン戦とはいえSBに勝ちたかったよ(泣)日本シリーズで好投した石山がいないのが切ない。開幕アウトなんだろうかなあ……

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
親会社が健康飲料製造・販売会社のくせに、大切な時期にインフルエンザやら肺炎やらが蔓延したり、やたらにけが人が多かったりするわれらが燕チーム。
だがしかし、それは、反社会的な行動でも法律違反でもない。ちょっと情けないだけ。

でも、読売巨人軍のこのたびのことは、反社会勢力とのかなり親密なつながりであり、法律で禁じられている賭博行為。
親会社がマスコミなのに、他社からの突き上げで事実を公表せざるを得なくなるっていうのは、かなり恥ずかしい。というより、その調査力や報道機関としての信用性が著しく損なわれていると思わないのかしら?

自らを「権力」「特権階級」とみなして自分達には甘く、今までもずっと、都合の悪い事実はなかったことにしてきたのだろうから、これからもそのスタンスは崩さないんでしょうね。
スポンサーに謝罪行脚してるそうですが、他の11球団やプロ野球ファンには何もないの?おかしくない?

もうすぐ開幕だけれども、何事もなかったかのように普通にシーズンを迎えようとしているし、去年もちゃっかりドラフトに参加しているし。おかしくない?

セリーグは、いい加減目を覚まして、パリーグに学んでくれないものか。一体いつになったら読売ありきのリーグ運営から脱却してくれるのだろうか。
おお、3番、4番よ。
なぜ君たちは、チームバッティングができないんだい?
いやいや、まだまだ調整の時期だから、まずは自分のバッティング、ってことなんでしょうけれど。

打点王、畠山様の穴は大きい。
美しいタイムリー打じゃなくても、とにかく何かしらの形で1点をもぎ取る姿勢の尊さよ。





腰痛はまだだめなのかしら。開幕に間に合うかしら。
バッティングも守備も、森岡や荒木ではやっぱり物足りないのよ~!

それにしても、勝てないですなあ。
投手の出来、不出来の差の大きいこと。バーネットの不在はもちろんですが、ロマンと石山がいないって大変なのね。

投攻守とも前途多難感があふれていますが、それはそれでまた、応援の楽しみが増えるというもの!(と、無理やりにでも肯定的に持ってきてみる)

ところで、ライアンが開幕投手、っていうのは異議はありませんが、どうせならイシカータンが投げてから告げて欲しかったです。
まあ、十中八九、はなからライアンって真中は決めてたんでしょうけれど、一応、両エースに投げさせて決めるって言ったじゃんよー。イシカータン、いい面の皮じゃん!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog