忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







苦手なメッセンジャー相手とはいえ、打線ひどいわあ。三振大好き!
好調阪神打線相手とはいえ、投手ひどいわあ。フォアボール大好き!


本当に、心の底から、しみじみと、噛みしめるように味わっております。


ヤクルト、弱いわあ。

ヤクルト、ひどいわあ。



こんなにひどいのって、少なくともここ10年はないのでは。
懐かしの野村監督就任前に戻った感がありますな。

さあて、この投も打も最悪の状態から、いかに少しでもまともになるべく、誰が、どんな形で、現状を打破してくれるのか。
それが、後半戦の(唯一の?)楽しみになりそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR


やっちゃいましたねー。
それでも「被弾しなかっただけ良かった」というのが燕ファンの総意かも(笑)。
大谷くんに打たれちゃって、これはしつこいほどスポーツニュースで流されちゃうぞ。あと、今後、大谷くんヒストリーを映像で振り返るたびに使われちゃうかもね。

山哲にはちょっと苦いオールスターの思い出になってしまいましたが、選ばれたということだけでも大したことで、逆の意味で歴史に名を残したということで良しとしてください。お疲れさまでした。

さて、水曜日からリーグ戦再開。
山哲もこんなだし、バーネットもあんなだし、抑え大丈夫かなあ。
まあ、抑えだけじゃないんですけどね。
とりあえず、ひとつひとつ借金を返していきましょう。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
32勝49敗1分だそうです、前半戦。

阪神と横浜のお得意様ですね。中日とは五分なのが面白いです。
前半戦の疲れが出てくる頃ですから、オールスターの休みは選手にとってはありがたいかもしれません。


若干、「あれ、そんなに実戦に出てないのにめろめろでは?」と思われる選手たちも(若干じゃない?)いらっしゃいますが、それはまあ、置いといて~。

休めないオールスター出場選手は、気の毒でもあり、でも選ばれしものの誇りを持って試合に臨んでほしいですね。
小川くんや石山くん、特に石山くんは最近お疲れかと思います。休ませてあげたい気持ちもありますが、他チームの優秀な先輩たちに、いろいろと教わる貴重な機会として、活用してくれることでしょう。

でも、オールスター3試合は多すぎ。
交流戦もあるし、オールスターは最大2試合でいいと思いますが、どうでしょ?


とにかく、終わってしまったことは仕方ない。
投手陣の立て直しが急務だってことは、よーくわかったので、まずは今シーズンを乗り切るために、どうするか、ですよね。
コーチの腕の見せ所ってえもんでしょ。頼みますよ、荒木コーチ、伊東コーチ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ





投壊も貧打もエラーも、今シーズンは見すぎました。
多分、来シーズン分も今年見せてくれる予定。

ということは!

来年は

投手陣はビシビシ投げ勝つわ、

鉄壁の守備と黄金の打撃でウハウハ!


ということに、しておきます。


いやはや、夏はどうしても投手不利だといいますが、マツケンやまちゅいさんの惨状は…
戸田で疲れ果てちゃったかしら?

こういう時こそ、ファンは、歯を食いしばってでも応援しないと。
とはいえ、全然神宮に行けてないなあ。ラジオかネットか、たまにTVKのベイ戦が見られるくらいです。


閑話休題。
夏の高校野球シーズン開幕。
先日、母校が初戦突破したとローカル番組にて知りました。

おお、野球部まだあったのかー(ほっ)。
いまどきだなーと思ったのが、チアリーディング部。
そんなモンができていたとは。しかも在籍50人?!応援するような強い部活、ないだろうよ(苦笑)
そうはいっても、青春っぽくていいですね。

頑張れ、若人!熱中症には注意せよ!


追記
3回戦の相手はどこかなー、と調べたら、全国制覇はしていないものの、だれでも知ってる・プロにも名選手を輩出している、あの強豪校かっ!

うわあ…





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ












投げるだけじゃなくタイムリーまで打ったのに。勝つためには完投するしかないのか。
小川くんの時の援護率の違いに涙が出らぁ。
今日はバレンティンが勝負を避けられてたからなー。
でも、バレンティンが歩かされても、畠山が何とかしなくちゃいけないのになー。

最下位にふさわしい負け方でした。
エラー、先発無援護、継投の不備、不調の中継ぎを続けて使って失点、中押し・駄目押し点が取れない…
ぼろ負けじゃない時は、いつもこんな負け方ですよね。
課題は克服するためにあるんですが、それがすぐ出来たら今頃もっと上にいるか…
ああ、1勝が遠い。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog