忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







ある時は中継ぎ、ある時は先発、っていう使われ方は、調整なんかが大変だと思いますが…。
投手陣総崩れを立て直すのに、何年かかるのかなあ。
今の投手コーチで立て直せないんじゃないのか?実績のあるコーチを招聘してくださいよ…


さて、気分を変えよう。
バレンティンの餌食になるのは、新記録を打たれて歴史に名を残すは、大竹か?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
さすがのバレンティンも3本は無理か。相手はマエケンだし。







こっちはすでに、CSは無理なので、少しでも上位いじめをする、イヤらしい存在になるしかない。
カープ、虎、兎との対戦はたっぷり残っているので、嫌がらせしよう!勝とう!

特に、マツケン>>>マエケン だったら愉快でしょ!ひひひ。

カープは好きなチームですが、CSでじゃいあん(つ)を倒せるかっていうと、ちょっと心もとない気がする。
なので、ワタシは、できれば中日に三位になってほしい。中日なら、何とかしてくれそう。
え、二位の虎?えーっと、まあ、頑張れ。

さて、フジモンが引退とのこと。
せっかくFAで来てくれたのに、腰痛のせいでレギュラーになれませんでしたね。強くて熱い気持ちを持っている、良い選手でした。
未だに阪神ファンからすごく慕われているのもすごいです。
お疲れさまでした。

ぼちぼち、ストーブリーグの話題が出てきましたね。
ひーやんの引退もさびしいなあ。応援歌、好きだった。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

畠山今季絶望

脇腹の肉離れだそうです。


小川監督の(多分)最終年、いちばん恩返ししなきゃいけないのは、アンタでしょうが!!!
何、肉離れとかしてるんですかっ!!!
離れた肉なんか、糊か脂でくっつけとけやあああ!
畠山が、今、プロ野球選手として存在していられるのは、小川さんのおかげなのに…

ああもう~~~~!!!
早く治して。いや、もう今季絶望なら、早くなくていいや。来年の開幕までに、確実に治して。

ただし。

太   る   な   よ。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
いやー、ホントに、頑張って投げてくれたのに。惜しいところで初白星が流れ星に。
もう、確実に勝ちたきゃ、自分で全部投げて、ついでにホームランでも打つしかないんでね、このチームじゃ。




いやいやいや。
ホントにねえ。もう、何をどうしてどうしたらいいもんだか。

取り急ぎ、来季の目標は、投手陣のスタミナとコントロールですね。
だからと言って、打線がいいとも言えませんが。なんだよ、相手の倍以上打ってんのに点取れないってさあ~~



そういえば、先日、ファームの試合を見に行ったら、

先発ロマン→めろめろ
中継ぎ赤川→輪をかけてめろめろ&リズム悪し。いたずらにイニングが長くて寝るかと思った
敗戦処理増渕→めろめろ


(ぶちっ)

あんたらは一軍にいるべき存在なのに、なにやってんの!


はあ。もう。
ついでに言うと、四番畠山、五番指名打者岩村。


(ぶちっ)

あんたらは一軍にいるべき(以下同)


ファームも、川崎・荒木・弟規のバッティングしか、楽しみがないっ(涙)

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
館山が三人もいたら、優勝・日本一しかできないでしょ~
ってことは、ヤクルトが強いって意味?

ぬはははははははは~~



……はあ。


7人の投手が投げて、失点していないのが1人だけって、どういうことでしょ。
今年は、ライアン以外のやる気スイッチがONになることは決してないのか?







打撃が良くても、ホームランの記録を塗り替えても、
「一緒や!打っても!!」という声が聞こえてきます。


どうしたことだろう。
何がいけない?
投手コーチ?トレーニング方法?選手の意識?継投?

大体、「ドラ一四兄弟」が誰一人として一軍にいないって、どういうことなんだよ!!
ついこの間までは、投手王国だったはずなのに…

小川監督は1年契約だし、おそらく小川監督の律儀な性格から、この成績の責任を取っておやめになるでしょう。
となると、次の監督の下で、新しいチームを作らなきゃいけない。
フロントは、荒木コーチを推していたけど、この体たらくでは、もしかすると、伊藤コーチも含めて、首が涼しいかも。
でも、逆に、投手再建のために、投手出身の監督を!なんて声が上がるかもしれませんが。
(小川さんだって投手経験あるのになー。なんといっても甲子園優勝投手!)

どうする、どうなる、燕チーム!

もうすでに、ストーブリーグに頭が向かってるって、哀しい。まだ8月なのに。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog