忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坂口、打率3割に乗りましたね、おめでとう!
今日、全打席出塁?一番バッターとして100点!


以上。




高卒ルーキー、しかも荒れ球で四球連発してる投手に、かるーくひねられる打線があるらしい。3番と4番がことごとくストッパーになったらしい。ついでに言うと、下位打線は考えなしに凡退三振して、ランナーが出てもツーアウトで投手に回るから、バントもできやしない。
ベンチはなんの手も打てず早打ちさせて、まあ、攻撃時間が短いこと短いこと。

まあ、4番が1本打ってくれたからちょっとは気持ちが晴れたけど、ビシエドの文句なしのホームラン見せられちゃあ、あの神宮ムランじゃねえ…… それにしても、ベンチは、勝つ気、あったんですかねえ?
無策。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR


バレンティン30号!おめでとうありがとう。
太もも痛いのに出場し続けるなんて、さすがは(暫定)キャプテン!

雄平、2点タイムリーヒット!おめでとうありがとう。
粘って粘って11球って、土橋か!三遊間に飛んだコースも土橋っぽかったなー

そして、われらがエース・イシカータン!!7勝目おめでとうありがとう。
連敗を止めたというだけでなく、負けたら本当に・完全に・完膚なきまでに・今シーズン終了の3位攻防直接対決という一番キツイ試合に勝つという、これぞエースの働きですよ。
小川は見習って!

うんにゃ、小川だけじゃなく、若手・中堅投手はイシカータンやマツケンにいつまでいろいろ背負わせるのか、と。何とかしろ!
秋吉も何とかならんのかと。そりゃ9回の厳しいところで投げるのは大変だと思うけれども。

今日は中村がマスクでした。先発しても途中で替えられることが多くて、本人も苦しかったでしょう。今日勝ててこちらもホッとしましたよ。中村も西田もどちらもまだ若いので、もっともっと競い合え~!二人とももう少し打てるようになるといいなあ。2割6分くらいは。

それにしても、イシカータンと雄平のちびっこ左腕ヒロインは、萌えるわ~(笑)
先発やってた高井くんの若き日の姿を懐かしく思い出しつつ、あの頃と同じように先発ローテでチームの勝ち頭を争ってるイシカータンの功績をしみじみと噛みしめる2016年、秋。

左の先発足りないし、というか先発足りないし、高井くん、もう一度転向する?
にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
燕投手陣「チームはけが人、病人でいっぱいだ。休ませなきゃ…そうだ!」

(カキーンカキーン)

「よし、自力CS消滅!これで、9月中に野球終わるな!」





優しい……




んなわけあるかああああああああああああああああ!!!


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
先発投手のみなさん。
あなたたちの仕事は、最低5回終了くらいまでは、可能な限り失点せずに試合を作ることじゃないんですか?
誰も彼も、パッカンパッカン打たれおってからに(怒)

ディビーズよ、君はあっち痛いこっち痛いでようやく中盤から仕事し始めたんだから、スタミナはほかより残ってるはずじゃないのかよ。来期契約したくない、という意思表明か? あ、とりあえずお誕生日おめでとう、とは言っておこう。

何でしょうか、優勝の翌年は4位じゃなきゃ、って不文律でもあるんでしょうか?
いやいや、こんなくそ…失礼、つまらない展開のゲームしかできないなら、4位どころか最下位に逆戻りだよ。

あの、チャンピオンフラッグに

恥ずかしくないのかああ!!!



山田のトリプルスリーも、チームがこんなじゃ値が下がっちゃうっつーのよ。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


つーさんの言う通り、ここ一番、負けられない対ベイ3連戦のはずが、先発の由規も小川も石川も、どうにもこうにも締まらない展開で負け越し。ちぇっ。

8月は先発投手陣が試合を作れるようになって安堵していたのにさ、まーた戻っちゃったよ。
去年は終盤、鬼神のような働きをしたイシカータンでしたが、今年はいかんね。復帰の由規も、去年の館山と比較すると、中10日というのもあり、成績としては物足りない。(そうはいっても、由規は戻ってきて投げてるというだけでうれしいんだけど!)

「スワローズの弱点は投手」を、いまだ克服できず。FA・トレードもしてるし、助っ人も獲得してるし、ドラフトで投手取ってるけど、期待の大きさに叶うほど一線で活躍できている人が少ないのよねえ。あと、「既存戦力の底上げ」もできているとはいい難し。
野手の補強はうまいこと行ってるのになー。坂口や大引は怪我と隣り合わせなんだけど勝負強く今浪(早く帰ってきて)はいうことなしだし、鵜久森の後半1軍に上がってからの活躍っぷりの見事さよ。

明日は神宮で巨人戦、広島ファンの皆さんの心境は「スワローズ勝て」「巨人勝て」の両方に引き裂かれて大変でしょう。ま、それはそれ、これはこれ。
こちとら首の皮一枚でぷらんぷらん状態ですが、3位の可能性がある限り、必死にガツガツ勝ちに行く、はずですが、考えて打席に入っているのかなあ?と思わんでもない人がいなくもない…… ←回りくどい



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog