白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]
2013.05.14
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
この間年が明けたと思ったら、いろいろバタバタしているうちに、もう5月も半ばですよ。
連勝と連敗を繰り返して、けが人と怪我人とケガ人を輩出していたら、あっという間に交流戦ですよ。
それにしても、ツバメの捕手陣(涙)。
田中のマッチくんまでケガをするとは…。最近は、バッティングもいい調子で、すっかり頼もしい戦力だったというのに、まさかの鎖骨骨折。とにかく体を休めてしっかり治して帰ってきてください…
相川はまだ二軍の試合に出るか出ないかくらいだし、ムーチョくんもケガあけ+迷走中。
新田くんが第二捕手、そして、三輪ちゃんが第三捕手だそうです。(水野くんはあげないのね…)
さて交流戦。
これで少しローテに余裕ができるとはいえ、イシカータン不調、小川くんは研究されたのか負け続け、赤川くんがローテ落ち、マツケンは怪しい、健闘している八木くんは、中継ぎに勝ちを消される不憫な状態。
そのほかの先発経験者は、、七條くんは悪いけど中継ぎでも不安定、増渕くん、中沢くんにいたっては二軍。
新戦力のラルー(17番を渡すって、球団は何考えてる!)の実力は未知数。
育成から支配下になった徳山くんは明日いきなり先発らしいですが、はたして西武打線を抑えられるか?
打線は、貧打は解消できたものの、畠山のタイムリー欠乏症を何とかしてください!バレンティンとの勝負を避けて畠山勝負されるなんて、そんな悔しいことないでしょ、ハタケっ!
それから、チームに蔓延する「群発性守備不安症候群」。特に森岡くんが罹患中。早く良くなってください(涙)
なんだかもう、不安要素がたくさんで、苦しいわ。
おまけに、去年、おととしと、交流戦でフルボッコにされてるツバメチームだもの。
とりあえず、連敗を止めよう!
とにかく、1つ勝てば、気持ちも変わるはず!打倒・地平をかける獅子!!
十亀くんを打てるのかなあ…
ムラチューは、今日も「投げてみないとわからない病」なのかなあ…


連勝と連敗を繰り返して、けが人と怪我人とケガ人を輩出していたら、あっという間に交流戦ですよ。
それにしても、ツバメの捕手陣(涙)。
田中のマッチくんまでケガをするとは…。最近は、バッティングもいい調子で、すっかり頼もしい戦力だったというのに、まさかの鎖骨骨折。とにかく体を休めてしっかり治して帰ってきてください…
相川はまだ二軍の試合に出るか出ないかくらいだし、ムーチョくんもケガあけ+迷走中。
新田くんが第二捕手、そして、三輪ちゃんが第三捕手だそうです。(水野くんはあげないのね…)
さて交流戦。
これで少しローテに余裕ができるとはいえ、イシカータン不調、小川くんは研究されたのか負け続け、赤川くんがローテ落ち、マツケンは怪しい、健闘している八木くんは、中継ぎに勝ちを消される不憫な状態。
そのほかの先発経験者は、、七條くんは悪いけど中継ぎでも不安定、増渕くん、中沢くんにいたっては二軍。
新戦力のラルー(17番を渡すって、球団は何考えてる!)の実力は未知数。
育成から支配下になった徳山くんは明日いきなり先発らしいですが、はたして西武打線を抑えられるか?
打線は、貧打は解消できたものの、畠山のタイムリー欠乏症を何とかしてください!バレンティンとの勝負を避けて畠山勝負されるなんて、そんな悔しいことないでしょ、ハタケっ!
それから、チームに蔓延する「群発性守備不安症候群」。特に森岡くんが罹患中。早く良くなってください(涙)
なんだかもう、不安要素がたくさんで、苦しいわ。
おまけに、去年、おととしと、交流戦でフルボッコにされてるツバメチームだもの。
とりあえず、連敗を止めよう!
とにかく、1つ勝てば、気持ちも変わるはず!打倒・地平をかける獅子!!
十亀くんを打てるのかなあ…
ムラチューは、今日も「投げてみないとわからない病」なのかなあ…

PR
2013.05.07
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.05.02
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.04.29
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
よっしゃー!
マツケン頑張った!畠山もやっとHR打った!
マツケンは、もって3回くらいじゃないかなぁなんて思ってました!
ごめんなさい!
というのも、先発マツケンには苦い思い出が。
2007年だったか2008年だったか。
広島市民球場がなくなる前に一度行っておこうと、遠路はるばる広島まで遠征した時の先発がマツケン。
あの時のマツケンは、しょっぱかったなあ…。
確か前田様にHRかタイムリー打たれて、試合も負けたっけ。
まさか、それから、敵なしの中継ぎに変身するとは思ってもみませんでした。
これからどういう使われ方をするかわかりませんが、本人はどっちがいいのかな。
去年、今年の様子だと、中継ぎより先発の方がいいかも。
中継ぎが出来そうな若い衆がいっぱい入ってきたことだし。
5連敗の後は6連勝。
1点を取るのにあんなに苦労していたのに、「次の試合に回せや」とうれしいぼやきをするくらいの得点。
極端すぎ、燕チーム。
こういうことをやっているとだねえ、また次、どかっと不調の波がやってくるんじゃないのか、と不安になるんですよねえ。

マツケン頑張った!畠山もやっとHR打った!
マツケンは、もって3回くらいじゃないかなぁなんて思ってました!
ごめんなさい!
というのも、先発マツケンには苦い思い出が。
2007年だったか2008年だったか。
広島市民球場がなくなる前に一度行っておこうと、遠路はるばる広島まで遠征した時の先発がマツケン。
あの時のマツケンは、しょっぱかったなあ…。
確か前田様にHRかタイムリー打たれて、試合も負けたっけ。
まさか、それから、敵なしの中継ぎに変身するとは思ってもみませんでした。
これからどういう使われ方をするかわかりませんが、本人はどっちがいいのかな。
去年、今年の様子だと、中継ぎより先発の方がいいかも。
中継ぎが出来そうな若い衆がいっぱい入ってきたことだし。
5連敗の後は6連勝。
1点を取るのにあんなに苦労していたのに、「次の試合に回せや」とうれしいぼやきをするくらいの得点。
極端すぎ、燕チーム。
こういうことをやっているとだねえ、また次、どかっと不調の波がやってくるんじゃないのか、と不安になるんですよねえ。

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック