白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。
“ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]
2013.04.23
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.04.22
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
3タテ、5連敗。だからどうした!負けないぞ~!!
明日からは、本拠地に戻って戦えるのだから、気持ちを新たに仕切り直しでよろしく。
増渕くん、何がどうなってこうなったかはわからないけれど、球速が出ないなら、球種とコントロールが生きる道ですよ。


そうねー、とりあえずつーさんには、主砲兼中継ぎの柱になってもらいましょう。
こんな感じで(ほわんほわんほわんほわわ~~ん)
0対0の厳しい投手戦。
7回あたりに先発が相手打線につかまって、ツーアウト満塁のピンチ。
その時、神宮のウグイス嬢が高らかにコールするわけですよ。
「選手の交代をおしらせします。ピッチャー・○○に変わりまして、センター・つーさん。
4番ピッチャー・つーさん、背番号23(あ、山田くんごめん)」
つーさんはランナーなど気にせず、あっという間に三球三振。8回も見事三者凡退に切って取るナイスピッチ!
そして、9回。
ツーアウトランナーなしで、4番つーさん打席が回る。
1球目。
振り切った打球は、ぐんぐん伸びて、センターバックスクリーンに飛び込む、サヨナラHR!
歓喜のベンチ、ホーム前で待つつば九郎。
サードベースを回って、一直線にかけてくるつーさん。
次の瞬間、
つば九郎を頭から、ガブッ。
だって、つーさん、ねこだもーん。
ひぃい~~!!つば九郎ファンのみなさん、ごめんなさーい!!
はい。毎度ばかばかしいお笑いを一席でした。

明日からは、本拠地に戻って戦えるのだから、気持ちを新たに仕切り直しでよろしく。
増渕くん、何がどうなってこうなったかはわからないけれど、球速が出ないなら、球種とコントロールが生きる道ですよ。
そうねー、とりあえずつーさんには、主砲兼中継ぎの柱になってもらいましょう。
こんな感じで(ほわんほわんほわんほわわ~~ん)
0対0の厳しい投手戦。
7回あたりに先発が相手打線につかまって、ツーアウト満塁のピンチ。
その時、神宮のウグイス嬢が高らかにコールするわけですよ。
「選手の交代をおしらせします。ピッチャー・○○に変わりまして、センター・つーさん。
4番ピッチャー・つーさん、背番号23(あ、山田くんごめん)」
つーさんはランナーなど気にせず、あっという間に三球三振。8回も見事三者凡退に切って取るナイスピッチ!
そして、9回。
ツーアウトランナーなしで、4番つーさん打席が回る。
1球目。
振り切った打球は、ぐんぐん伸びて、センターバックスクリーンに飛び込む、サヨナラHR!
歓喜のベンチ、ホーム前で待つつば九郎。
サードベースを回って、一直線にかけてくるつーさん。
次の瞬間、
つば九郎を頭から、ガブッ。
だって、つーさん、ねこだもーん。
ひぃい~~!!つば九郎ファンのみなさん、ごめんなさーい!!
はい。毎度ばかばかしいお笑いを一席でした。

2013.04.21
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.04.16
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
2013.04.15
Category …燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)
若い投手たちが懸命に投げてるのに、見殺しにするチームがあるらしい。
BS日テレ解説の江川によると、八木くん、石山くんとも、コントロールは今一つ、特に石山くんはプロのコントロールとは言えないと辛口でしたが、いい経験になったのではないでしょうか。自分の勝ちは、自分で守ろう、ってね。
それにしても、飯原のセンターの守備の危なっかしいこと!外野は本職でしょうが。やっぱり実戦から離れると、色々と忘れちゃうのでしょうね。
明日は最下位チーム同士の殴り合いカードですが(苦笑)、ルナちゃん打たないで~!
昨日は、実家にて試合を見ていたのですが、オールド巨人ファン(今は別にどうでもいい)の父親、ヤクルトの拙攻に半笑い。ワタシは、凡打の山を築くたび、投手が不用意に打たれるたび、そしてエラーで傷を広げるたび、「うきぃいい~!」とニホンザル化。
試合終了後、はらわたが煮えくりかえった状態で、父親のおごりで近所の天ぷら屋さんに行きました。
田舎の市の天ぷら屋さんですが、なかなかおいしいんです。
上天ぷら定食♪
えび、ししとう、なす、きす、はまぐり、さつまいも、あなご、かきあげ!ご飯、お味噌汁、おつけもの、小鉢付き!
もりもり・ばりばり食べてやったぜ!
おとーさま、ごちそうさまでした、ありがたや。
天ぷら→フライ→フライを上げる
ってなゲン担ぎで、野球選手はうそかまことか天ぷらを食べないといいますが、ワタシが代わりにフライ(ホントはフライじゃないけど)食べといたんで、大丈夫!
明日から、神宮の空に我らが燕チームの選手達が上げるのは、フライじゃなくてホームランさっ!

プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
カテゴリー
最新記事
カレンダー
本棚
最古記事
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック