忍者ブログ
白猫・月子に振り回される毎日。でも、愛してるぅ~~!だから全部許す(笑)。 “ヤクルトスワローズ(燕さんチーム)”“ムーンライダーズ”もちょっとあります。
HOME ≫ Category 「燕さんチーム(ヤクルトスワローズ)」 ≫ [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我ら燕チームの誇り、館山昌平投手が開幕投手だというじゃあないですか!
(イシカータン、残念!今年は最多勝をとって、来年開幕投手奪回だ!)

まだまだ夜は冷える季節ですから、心配。
なんといっても、血管は筋肉のようにビルドアップできませんから。

せめて、少しでも投げやすくなるように、暑くなれ、暑くなれ!
(ビールも売れるしね。)

雨の場合、晴れ祈願にてるてる坊主をつくりますが、暑くなって欲しい時はどうすればいいんだ?
オリジナルで「照る照る」ツバメでもつくりますか?


さて、一軍ショートのピンチに、川島慶三くんが上がってきました。
「チャンスをつかんだと思ったら怪我、リハビリ」の無限ループから抜け出せ、慶三!!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
PR
先日の、第一回(笑)オランダ対日本戦。
お隣の人もTVを見ていたらしく、日本がHR打つたびに、うっすーい壁を通して

「おおぉおお~~!!」

という叫び声が聞こえてきました。

ワタシはと言えば、喜びつつも、
「東京ドームの空調係、ちょっと仕事しすぎでしょ」とつぶやきつつ観戦。

そんなワタシが、

「うぉおおおおお~~~!!

いやっふぅうううう~~!!」


と叫んだのは、バレンティンが走者一掃のタイムリーかっとばした瞬間。
(内海さん、ご~めんなさいね~)

きっと隣の人は、「オランダ人が住んでる…?」と思ったことでしょう。


昨日は、ロマンが投げましたね。1失点でよく頑張った!
そして、あのキューバに劇的な勝ち方をしたオランダ。怪我をしているはずのバレンティンのはしゃぎっぷりを見て笑いました。よかったねえ。





そうね、つーさん。
しかし、本家燕チームのオープン戦は、なかなか微妙。
難は投手陣か?
マツケンは未だ完全復活ならず。日高もだけど、やっぱり異常な登板過多のせいなのでしょう。
先発は、イシカータン、タテヤマンはいいとして、ムラチュー、アカガーのムラはいったいいつになったら改善されるのでしょうか?
先発が足りない!

イマイチーズ(kawoossan命名)の中澤、バカボン、フェルナンデス、八木。君たちはもちっとなんとかならんのか?特に中澤とバカボンだよ!

ああ、ルーキーの石山くんと小川くんが、イマイチーズに入隊しませんように。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

東京ヤクルトスワローズの勝利ってことで。



あと、鳥谷がものすごくいい盗塁をして、
井端が値千金どころか万、億のタイムリーを打ったので、
阪神タイガースと中日ドラゴンズも勝利ってことで。

それにしても、台湾、強いよ…
良く日本、勝てたな。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ


ブラジルチームは、第一ラウンド敗退が決まりましたね。
最終戦、中国に逆転負けかー。残念だった。

涙ぐむユウイチの姿を見て、ワタシももらい泣きしそうでした。母国を背負ってキャプテンとして奮闘したユウイチくん、お疲れ様でした。
次は神宮で登場曲・ランバダを響かせよう。
♪ブラジルパワーだ オイ!オイ!(昔の応援歌の方が好き)

ブラジルはピッチャーに課題ありですね。フェルナンデスやウーゴを見ても、制球力に難がありすぎる。若い世代よ、頑張ろう。

さて、燕チームのオープン戦。
開幕を狙う投手陣は、誰もがいまいちピリッとしないようですが(特に村中くんよ…)、小川監督は誰を選ぶのか。楽しみです。

そして、岩村がファーストを守ったそうで、センター、ショートに続いて、ファーストも争いか!!?
キャンプか練習試合でバレンティンもファーストを守った(練習した?)という記事があった気がします。他にファーストに挑戦している松淳、守備固めで出てくる武内、あと、フジモンも去年ファーストに入りましたね。

ハタケ、どうする!
たとえGG受賞の生え抜き4番といえども、チームの競争を勝ち抜かねばならぬとは。


ヤクルト、層が厚い。


実は、どんぐりの背比べでーす!
なんてオチにならないよう、心から願う今日この頃。





にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
ブラジル戦、何か事が起こるたび、いえ起こらなくても、いちいち阿部を映すのは何故?
確かにタイムリー内野安打は打ったけど、ヒーローインタビューに呼ばれるほどの活躍してないのに。

放送中も、試合終了後の報道も、「阿部」「阿部」「阿部」。
なんだよ、スタメンマスクかぶって攻撃でもそこそこ貢献した相川や、いいところでチャンスを作った井端は無視か?

わかってますよ。
前回、前々回の大会のイチローのように、わかりやすいスターを作りたいんですよね。
地味だなんだと言われている今回の代表の中で、確かに野球に興味のない人でも知っているだろう選手は阿部でしょう。

でも、今、阿部はそんなに貢献してないじゃん!
もっと、今、実際にいいプレーをしてる選手を取り上げてよ!

腹が立つのは、もちろん阿部本人に対してじゃなくて、勝手に事前に筋書きを立てて、無理やりにでもそのストーリーにもっていこうとしているマスコミの姿勢にです。




















くさい人情芝居みたいな中継や報道が受けるのかなあ。
つまらん。


にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
プロフィール
HN:
kawoossan
性別:
女性
自己紹介:
kawoossan:白猫月子(つーさん)の下僕。

月子(つーさん・♀):雑種の駄ネコ。下僕に厳しく、自分に甘く。
最新コメント
美味しそう(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(02/02)
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(09/02)
無題(返信済)
(08/31)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
本棚
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア
最新トラックバック
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【kawoossan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog